鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

ほうれん草と小松菜播種   消費動向

2017-11-30 18:19:19 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 トマト後にホウレン草3畦、小松菜1畦播種しました。 タネの大きさがまちまちで播種機のタネの入る穴に詰まったままの処があり、時々欠株になるだろうと後悔の念に駆られました。 ベルトの穴に針金でほじくり出す位に固く入っていました。 品種によってタネの形状が違うので注意が必要です。

 夕方5時に小学校へ野菜売りでした。 聖護院カブと長芋・サツマイモが今日から販売です。 販売予想しながら品揃えするのですが、若い男性教師が聖護院カブが美味しいんだと言ったら、あっという間にすべて売れ切れになりました。 顧客の一言が消費動向に影響する?? サクラを使っての商売もあり得るわけだぁ~。 でも待ってて買ってくれる常連客は有難いものです。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスに畦作り   収穫祭の準備

2017-11-29 19:41:00 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日はビニールハウスにEMボカシと卵ボカシと苦土石灰をふり、小さなトラクターで耕しました。 90㎝の畦4本作り明日種まきです。 ホーレンソウと小松菜を播種します。 このハウスには来春トマトを作ります。 今年は西半分トマトでしたので、来年は東半分にトマトです。 今年のトマトの出来は上々でしたので、このハウスの土壌が良いのでしょう。 

 夕方、収穫祭の買い出しです。 発砲スチールの丼や皿、紙コップ・割り箸など20数名分揃えました。 店内を何度も廻って落ち度のないようにと準備しましたが、火種の部分を忘れました。 炭が少し足りないのと焼肉用の網の補充でした。 明日明後日のうちに落ち度無く準備します。 来月2日は晴れの予報ですが、寒いようです。 野外での収穫祭ですので、晴れてさえもらえば、参加者のパワーで盛大な収穫祭になるでしょう。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校内マラソンに応援   清掃公社の方々に感謝   藁の日??・大量のわら出荷

2017-11-28 19:17:38 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は岡田小学校のマラソン大会でした。 我が家の東の道路から農道に向かってのマラソンコースです。 地盤整備ですがマラソン大会のために農道を開放してくれています。 400mから800m位で学年ごとに走っています。 父兄が声援を贈っていて、その時にはパワーが出るのかスピードが出ます。 交通指導隊と交通安全協会岡田支部のメンバーで事故無く、スムーズに運営されています。 私は誰かれなく「がんばれ」「あと200m頑張れ」などと応援でした。 伴走の先生方にも声援を贈っていました。

 トマトの茎を梱包していたのを全部回収して頂きました。 清掃業者の方々に感謝申し上げます。 ちょっと多かったので2~3回に分けて出そうと思っていたところ、妻が業者の方に快く引き受けてもらったと喜んでいます。 何より一番助かったのは私です。 感謝を誰かにお裾分けすることにします。

 今日はわらの日?? と思われる藁の出荷になりました。 マラソン後に高橋さんが30個取りに来られ、隣で家庭菜園している玲子さんが8個、青木さんが40個とパーマ屋さんは6個と地力増強に活躍しています。 今年は地盤整備が始まってしまい集める事が出来ません。 皆に感謝されながら去年の藁が役立っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体ケアー   鰤(ぶり)とスズキ

2017-11-27 20:03:29 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は彰内科とわたなべ整形で治療でした。 整形ではヒザに注射、内科では血液採取と内服薬もらいでした。 合間に一番町までお米の配達と時間に追われながらの午前中でした。 

 夕方、大きな鰤とスズキが届けられました。 昨日釣り上げた魚で、はらわたを綺麗に取ってきてくれました。 刺身に良いとは知ってていても妻はさばけない、弁当屋の親方にさばいてもらい刺身三昧でした。 明日は鰤大根で堪能します。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛会にお茶会終了

2017-11-26 20:41:45 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は5時半に起きて、早めの朝食を取り7時まで長町の先生宅に行きました。 若干足りなかったものを軽ワゴン車に積み、着物に袴姿に着付けしてもらって野草園向かいの茶室・茂ケ崎庵に向かいました。 社中の東海林さんに動粉で落ち葉を吹き飛ばしてもらい9時からの茶会に備えました。 私は薄茶担当でお茶を濾し、棗(なつめ)にお茶はりと、水屋でお茶点てでした。 天気に恵まれ70数人のお客様を迎え入れ出来ました。 社中20名ほどの阿吽の呼吸のあったお茶会で、あっという間のお茶会でした。 6畳の間に足の踏み場もないほど茶道具を並べ数日乾燥させて収納です。 箱から出して並べるまでの仕事をして帰ってきました。 パソコンに向かって疲れを感じてきました。 とにかく充実した一日でした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする