goo blog サービス終了のお知らせ 

鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

人参播種・「農家の贅沢」    県の生育調査圃決定

2012-03-22 21:51:04 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は人参を播種しました。  向陽2号と言う品種です。  明日雨になるのを見越してのタネ播きです。  人参は水分が無いと発芽が悪く、発芽の時に光を好む性質があり、深く播けません。  雨上がりに薫炭をかけて、ポリ被覆して生育を促します。  2回ほど間引きしながら、満遍なく根元まで光線を当たるようにします。  間引きしたものはテンプラなどで食べると、家庭料理にない、割烹の味になります。  農家の贅沢かな?

  2012_0322_194742p3220065 ペレット状になった人参タネ

 午後に県の農業改良センターの斎藤さんが稲の生育調査圃の依頼に来てくれました。  私にとっては、生育調査圃になると、勉強になりますし、専門家が緻密な調査するために、私の栽培法と照らし合わせて見られますので調査の手間が省け大助かりです。  今年は除塩2年目のデーターを取るのが、目的で選ばれています。  周りから批判を受けて試験をしたのが、結果を出し日の目を見せてくれることを願うばかりです。  斎藤さんは夕方JAの稲作部会で除塩の話をするそうで、我が家でやった方法もお話するとの事でした。  調査結果が活用して頂けたら一つの目標達成になるんですが・・・ {黙殺?} 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする