goo blog サービス終了のお知らせ 

全国カレー食べ歩きブログ 『ステキ伽哩のさんぽはステキ』

全国の美味しいカレー屋さんをつれづれと紹介してゆきます。

【高槻】ベルナルド

2015年01月12日 | 近畿

 高槻のカレー屋さん「ベルナルド」にて、ビーフカレー、500円。
 高槻駅の南口を出てすぐに、グリーンプラザ3号館というショッピングプラザが見える。昭和レトロな感も漂う古びたデパートの1階に、オープン当初からお店を構えているという老舗のカレー屋さんがある。
 カウンターのみで8席ほど、こじんまりとした店内で、基本メニューは30年以上続く伝統の味、ビーフカレーのみ。あとはトッピングが数種類とドリンクという潔さ。

 カレーが到着。
 オーソドックスなスタンドカレータイプのカレーで、欧風カレーに近いだろうか、しっかりとした旨みとクリーミーな甘みのバランスが丁度よい。クセのない万人向けのカレーだが、とはいえどこにでもあるようなカレーではない、どこか懐かしさを感じるような魅力がある。テーブルに備えられたラッキョウと福神漬けがまた合う。これがワンコインというのも嬉しいところだ。


「ベルナルド」(高槻)
大阪府高槻市紺屋町3-1-107 グリーンプラザ3号館
090-5646-5695
8:00~20:00(L.O.19:30)
定休日:第1・第3・第5日曜日
★★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【京都】カマル(kamal)

2014年08月19日 | 近畿

 京都は烏丸御池駅からほど近く、カレー屋さん「カマル」にて、お好みのカレー2種類のコンビネーションカレー、Mサイズで900円。本日は、激辛ビーフカレーとバターチキンカレーをチョイス。
 激辛のビーフカレーと言えば、思い出すのが原宿の名店「GHEE」。こちらは、新潟の「VoVo」や北参道の「CURRY UP」と同じく、原宿「GHEE」のスピリットを引き継ぐお店。「すごく美味しいんだけど、食べたいとなるとどこにもない」というカレーを再現するお店が、今度は京都に現れた。京都のセレクトショップのオーナー・加治氏が以前働いていたのが、原宿「GHEE」だった。その味を広めるべく開いたのが、こちらのお店だ。

 ビリビリとした刺激的な辛さのあるビーフカレーは、サラサラとしており、その辛さを包み込んでしまうほどしっかりとした、ビーフ特有のコクがある。ただ辛いだけじゃない、これが病みつきになってしまう、高度にバランスの取れた辛さと旨みなんだろう。美味いとしか言いようがない。
 バターチキンは、ビーフカレーとは好対照の優しいまろやかな甘みが特徴的。ビーフカレーと混ぜていただくのもまた新しい味わいで美味。

 お店はこじんまりとしてシックな雰囲気。夜はお酒も楽しめるそうだ。
 伝統あるビーフカレーと共にお酒をいただくのも悪くないかもしれない。


「カマル(kamal)」(烏丸御池、烏丸)
京都府京都市中京区三条通東洞院東入ル菱屋町32-1
075-211-3949
月~金:11:30~15:00(L.O.14:30)、17:00~22:30(L.O.22:00)
土日祝:11:30~22:30(L.O.22:00)
http://www.kamal.asia/
★★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【甲子園】甲子園カレー

2014年08月17日 | 近畿

 高校球児たちの聖地・甲子園球場にて、球場開設当初から続いているという伝統ある人気メニュー・甲子園カレー、ロースカツトッピングで800円。辛さは選択可能。
 今年で90年と言う節目を迎える甲子園球場とともに、同じく今年誕生90年を迎えた甲子園カレー。90年前はハイカラな高級メニューとして登場し、その後何度も味に改良が加えられつつ、今なお大人にも子供にも親しまれているという人気メニューだ。
 現在のカレーは、ホテル阪神等でコックを務めた遠部さんという方が開発したレシピだそうで、大阪市の工場で作られているそうだ。万人受けするカレーということで開発されたこのカレー、オーソドックスなスタンド風カレーだが、確かに味わい深い。
 甲子園で涙を流した選手たち、また、今も野球界で活躍し続ける選手たちも、もしかしたらこのカレーを食べたのだろうか。そう思いながらいただくと、また格別ですな!


「甲子園カレー」(甲子園球場)
兵庫県西宮市甲子園町1-82
0798-47-1041
http://www.hanshin.co.jp/koshien/stadiuminfo/gourmet_alps/shop04.html
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【烏丸】四条パクチー

2014年05月18日 | 近畿

 京都は烏丸駅からほど近い四条通り沿いにあるタイ料理「四条パクチー」にて、グリーンカレー(650円)をジャスミンライス(280円)と共に。
 タイから運んできたという屋台が軒先にどーんと構える、それだけでワクワクしてしまうような、タイの大衆食堂風の店内。
 本場タイのシェフが作っているということもあって、味も本格的。卓上にナンプラー等も備えてあり、味のバリエーションも楽しめる。


「四条パクチー」(烏丸、四条大宮)
京都府下京区四条通り西洞院東入る郭巨山21-1
075-256-0892
月~金:11:30~15:00(14:30L.O)、18:00~22:30(22:00L.O)
土日祝:11:30~15:00(14:30L.O)、17:30~22:30(22:00L.O)
定休日:最終月曜日
http://www.green-curry.co.jp/shijyo.html
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【四条烏丸】スパイスチャンバー

2013年02月02日 | 近畿

 京都の中心部、四条烏丸の駅からすぐ近くにあるカレー専門店「スパイスチャンバー」にて、キーマカレー、950円。
 メニューは基本的にニューヨークチキンカレーとキーマカレーの2種類、カウンターのみ7席だけの小さなお店だが、本格的なスパイスカレーがいただけるとあって、行列ができるほどの人気店だ。


「スパイスチャンバー(SPICE CHAMBER)」(四条烏丸)
京都府京都市下京区室町綾小路下る白楽天町502番地 福井ビル1F
075-342-3813
11:30~15:00/18:00~20:00(水・土曜日は昼のみ)
定休日:日祝日
http://www.spicechamber.com/
★★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【京都】Stella Cavaliere

2012年05月11日 | 近畿

 京都三条のスープカレー店「Stella Cavaliere」にて、チキンスープカレー、950円。

(詳細は後日)

Stella Cavaliere (ステッラカヴァリエーレ)
京都府京都市中京区下丸屋町410
075-211-8653
11:00~21:00(L.O.)
定休日:なし
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新名神高速道路】甲南パーキングエリア

2009年11月26日 | 近畿

 新名神高速道路の甲南パーキングエリアのスナックコーナーにて、ジャンボメンチカツカレー、780円。

(詳細は後日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【奈良】みりあむ

2009年03月01日 | 近畿

 奈良にある喫茶店「みりあむ」にて、カレーライス、800円。
 奈良の市街地からはけっこう離れたエリアにポツンと佇む喫茶店。レトロな雰囲気で、BGMも無く、ゆっくりと穏やかな時間が過ごせる。

(詳細は後日)


「みりあむ」(京終、近鉄奈良)
奈良県奈良市高畑町840
0742-23-3428
月~金:11:00~20:00
土祝日:11:00~18:00
定休日:日曜日
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【京都】カレー亭「彩」

2009年02月27日 | 近畿

 京都は清水寺近くにあるカレー屋さん「彩」にて、ミックスカレー、1400円。
 古都・京都は、金閣寺、二条城、嵐山、三十三間堂‥‥と、たくさんの魅力的な観光スポットが点在している。「清水の舞台から飛び降りる」の言葉で有名な清水寺も然り。東山の断崖の上に建つ清水寺から見る京都の街並みの眺望は絶景だ。
 その清水寺へ続く参道から分岐している、ちゃわん坂という坂道の途中にお店はある。

(詳細は後日)


カレー亭「彩」(清水五条)
京都府京都市東山区五条橋東6-541
075-531-4143
11:30~16:00
定休日:なし
★★★
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【和歌山】カレーショップ「バラ」

2009年02月26日 | 近畿

 和歌山のカレーショップ「バラ」日赤前店にて、バラカレー、800円。
 ヒレカツ、エビフライ、ウインナー、小松菜がトッピングされた、見た目にも鮮やかなカレー。
 和歌山市の日赤病院の近くにあるカレー屋さん。和歌山で40年以上も続いているというカレー屋さんは、さすがに年季の入った佇まいで、店内もどこか昭和を感じる古さがあるが、それほど長い間、親しまれてきたカレーということで期待も膨らむ。

(詳細は後日)


カレーショップ「バラ」日赤前店(和歌山市、宮前)
和歌山県和歌山市吹上2-4-56
073-424-8282
11:00~21:00
http://baracurry.com/
★★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする