Kantele-Suomiho-Fuga

フィンランドと音楽(カンテレ、音楽療法)をキーワードに!

和の暮らし

2008-09-02 20:29:12 | お勧めの・・・
最近、<和>に目が向くようになってきた。私は子どもの頃から、いわゆる「ハイカラ」な洋風で育った。物語にでてくるような天窓のある洋館、和室より洋室、畳よりテーブルと椅子、お米よりパン、おにぎりよりサンドイッチ、お台所にはオーブン・・・。友人からみたら「外国みたい」な<洋>の暮らし。身近に欧米の宣教師の先生が多く、両親は若い頃から親しくしていたので、その影響がたぶんにあったかと。それはそれでよしとして・・・

この夏、東京の暑さは半端ではなかった。その暑さ対策に、目から耳からの涼しさを取り入れようと、まず風鈴を買い出かける。和風のお店、そこにはたくさんの涼しさがあった。表現も「暑さ対策」から「暑さ凌ぎ」にやわらぎ、<和>の暮らしに伝わる日本人の知恵を感じた。やさしい音色がするガラス風鈴、和紙の団扇、お扇子、よしず・・・。食器も、奥深くしまいこんでいたガラスの器を取り出し、お箸置きもガラス製品にかえる。

そんな夏も終わり。聴こえてくる鳴き声も、にぎやかな蝉からやさしい秋の虫にかわり、風も涼しくなってきた。さあ、秋の<和>を探しに行こう・・・