この一滑は絶対無二の一滑なり

シーズン終了。それにしても雪不足で大変なシーズンでしたね!

ナンプレ キレキレ上級者への道(その4)

2009-08-16 22:17:42 | その他の話題
排他原理と唯一出現原理だけでは数字が確定しない問題からは中級問題となります。

中級問題からは、数字が特定のパターンに並んだときに他の場所から数字を排除できることを利用して、数字を絞り込んでゆく手法を使います。

数字の配列にはよく知られた定石パターンがいくつかあります。中級問題で必要なのは、おそらく次のものだけでしょう。

ネイキッド・セット
排他原理+唯一出現ルールを使ってマスに入りうる数字を絞り込んだ結果、下図のようになったとします。2つの数字のペアが同じ縦列・横行・ブロックのユニットに2箇所に現れているパターンです。



このような場合、この2つのマスのどちらかに必ず「3」か「9」が入りますので、他のマスからは「3」と「9」を排除することが出来ます。排除した結果は上図のようになります。

一般にn個のマス目にn個の数字だけが含まれる場合には、そのマス目が含まれる行(列、ブロック)からn個の数字を排除するとが出来ます。下図はブロック内に3個のマスの場合のネイキッド・セットの例です。




まとめ(中級レベルまでに必要な原理)

(1) 排他原理
(2) 唯一出現原理
(3) ネイキッド・セット

この3つの原理だけで、一般の新聞や雑誌に載っている問題(いわゆる中級問題)までは解くことが出来ると思います。

これ以上が、いわゆる「上級問題」ということになります。

次回は、いわゆる上級者用の難問を解くためのいくつかの定石を紹介したいと思います。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凝ってますね (K谷)
2009-08-17 00:13:11
さすがスマさん.

しっかりと調査と考察がなされていますね.

テニス&BBQ,良いですね.
是非実現させましょう!!
返信する
凝っててすんませーん (スマシカオ)
2009-08-17 23:07:01
夏休み研究でーす。

でもこうやってブログ化すると、期待どおり頭の中がすっきり整理されますなぁ。

テニス&BBQは着々と企画中です。

乞うご期待
返信する
楽しみにしてます (K谷)
2009-08-18 23:25:02
テニス&BBQ企画,楽しみにしてます.
日程が見えてきたら教えてくださいね.
仕事柄休日出勤が多いもので.....

ナンプレの解析の続きも楽しみにしています.
返信する

コメントを投稿