村の水車番

水車小屋のおじさんは見た?  山村のくらしは、今日も快調!

70歳からの生活

2015年09月08日 | Weblog
胃がん検診の日である・・・
70歳以上は無料とは・・・若い人たちにすまないような気持がする、
今の日本は、年寄りにやさしい・・・
年寄りに住みやすい時代だ、

若いころには、年取ったら暗い毎日が待っているような気がしていたが・・・
どうしてどうして・・・70歳になって見ると・・・

一日中、こんなに自由で、束縛も無い世界が待っているとは・・・
予想外だった・・・ただし  お金は無い・・・
必然的にお金にも束縛されない生活が待っている・

痛風で、晩酌も今、ストップしているが・・・
酒を飲まない生活も、慣れて来ると、どこかに開放感がある・・・
酒を飲む行為自体が、潜在的に・・心が酒に束縛されていた様である・・・

毎朝のひげ剃りも、男としての見栄も無くなって来たのか、ときどき忘れることがある・・・
着るものも、野良着も普段着も・・寝間着までも・・・着替えなくても別にかまわない・・・

「髯だけは剃ってよ、ちゃんと身だしなみはして人前に出てよ・・・」
「あなたの顔も、身だしなみも、言葉も・・あなただけの事じゃあないことをちゃんとわきまえてよ・・・」
「家族の誰もの恥になることぐらい・・・忘れないでよ・・・」

はいはい・・・自由な生活が出来ると思ったら大間違いだ・・・
目に見えない紐で・・・ちゃんと縛られている。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シオンの花 | トップ | 雨中の稲刈り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (掛合の田舎っぺ)
2015-09-09 19:35:20
いずこの家庭も見えない紐で縛られているのですね。我が家だけかと思いきや、少々安心(?)しました。もっとも当方は見えない紐どころか、ハッキリ見え過ぎる紐であるから手に負えません。哀れなものですね。
孫悟空 (水車番)
2015-09-11 09:55:47
掛合の田舎っぺさん

孫悟空も、お釈迦様の掌から逃れることが出来なかったのですから・・・
仕方のないことでしょう・・・

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事