つぶよりのつぶやき The Twinkling Twitter

福井を愛するがゆえに、地域や身の回りのいろんなことに勝手にコメントしています。

はじめに

福井を中心に、地域や身の回りのことに勝手にコメントしています。話題はいろいろですが、基本は福井への愛です。福井とあまり関係ない話もありますが、それは福井人としての視点ということでご了承ください。 なお、当然ですが、このブログの内容については、stanzaが所属する組織(公表していませんが)の考え方とは無関係です。 ブログランキング参加中=いいね!と思っていただけたらクリックをお願いします

青春18きっぷで旅をする

2010-08-22 | 旅行・交通
この夏は久しぶりに青春18きっぷを購入した。JR全線各駅停車のみ乗り放題のきっぷで、5回分で11500円。1人が5日間使ってもいいし、5人で1日使ってもいい。その中間でもいい。「青春」や「18」という言葉が気になるが、別に年齢制限はないのでだれでも使える。まあ、少なくとも気持ちだけでも青春でないと買う気にならないだろうが。

福井からだと、日帰りの旅なら西は長浜、東は金沢あたりより先、1泊2日(2枚使う)なら西は大津・京都、東は富山を超えて滑川あたりより先まで行くとモトが取れる計算になる。のんびり走るのも悪くはないが、各駅停車(快速や新快速も含めて)も選びようによってはそれほど時間がかからないものもあり、たとえば京都まで3時間、大阪まで3時間半である。名古屋方面は時間がかかり、高速バスも早くて安いのでメリットは少ない。

ただし、もともと時間を切り売りする余裕はなく、むしろ時間を買いたいぐらいなので、お金の節約という目的で各駅停車に乗る意味はほとんどない。乗車時間も景色を見ることはもちろん、乗客を観察したり、車両を観察したり、読書をしたりして、乗ることを自体を楽しめることが必要である。昔は夜行列車も含め、1日列車に乗っていることもできたが、今はほんの小旅行になってしまった。

ところで、昔は学生など若い世代がこのきっぷを持って旅をしたものだが、最近は少子高齢化の影響もあり、中高年がそうしているようだ。自分も含め、かつて青春18きっぷで旅をした若い世代がそのような年齢になったのかもしれない。きっぷの名前も変えてもらわないといけない。それと、このきっぷ、学生の夏休みや冬休みなどしか発売されない。社会人にそんなの関係ない。ぜひ通年発売してほしい。