goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

3機しか無いコブラボールが2機も嘉手納基地に展開

2022-05-28 00:00:00 | 外交と防衛


アメリカ空軍のRC-135Sコブラボール「61-2663」が2022年5月25日(水)、嘉手納基地に到着した模様です。飛来目的は不明ですが、北朝鮮の動きを情報収集するため、4月下旬から嘉手納に前方展開している「62-4128」と交代、あるいは2機体制での情報収集の可能性が考えられます。RC-135Sコブラボールは、アメリカ空軍が3機のみしか保有していないと公表する弾道ミサイルの光学/電子情報収集機で、2機が嘉手納基地に同時展開する珍しい体制となっています。 

以下略全文はソースへ
https://flyteam.jp/news/article/136764


コブラボールは弾頭が核物資が使用されていたかどうか?調査さする航空機だ。
2機も嘉手納基地展開するとは北朝鮮対策の為だけでは無い様だ。
何いってんだ?
定期的にこれみよがしに結構来て頭上飛んでるよ
お返しに手を振っとけ(笑)」との書込みに座布団3枚。2機同時と言うのが引っ掛かる所。1機ならば良く飛んでいる。
憲法9条ができた8年後に竹島が侵略されて不法占拠されたんだが
それとも『日本はいくら侵略されても決して戦ってはいけない!』とか言っちゃうタイプ?」との書込みに座布団1枚。
当時の社会党のバックに韓国、共産党のバックに北朝鮮。これも変わらないか?社会党が立憲民主党になっただけか。
9条は、『【日本が】戦えない枷』なワケ。
9条あろうがそんなもん関係なく敵は攻めてくる。
なんでこんな簡単な話が理解できないのだろう…
本物のバカなのか、日本に枷をはめておきたいゴミか、はたまた両方か…」との書込みが秀逸。
9条の方々には説明しても理解できない。
法理や論理などは関係ない。正に新興宗教の様なモノだ。そう言えば日本共産と公明党との間を行ったり来たりする方が多くて、この2つは仲が悪い。共産党は宗教を否定すると言う事もあるが、似た様な思考パターンの方が多い。
「条約ですら平気に破って侵攻する敵が9条(笑)なんて気にするわけ無いだろう」との書込みが秀逸。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝鮮戦争を再開でもするのかな?

2022-05-28 00:00:00 | 社会常識と教育
韓国軍と米軍が合同で北朝鮮の挑発行為に対抗、ミサイル2発を発射 

韓国軍は北朝鮮によるミサイル発射実験への対抗として、米軍と合同でミサイル2発を発射した。韓国軍の合同参謀本部が発表した。 
先に北朝鮮は3回にわたって大陸弾道ミサイルと見られる飛翔体を日本海に向けて発射していた。これを受け韓国軍は北朝鮮による挑発行為への対抗として軍事演習、エレファント・ウォークを実施したほか、韓国軍と米軍が管理するミサイルを1発ずつ発射した。韓国軍は大陸弾道ミサイル「ヒョンム2」を発射し、米軍は戦術ミサイルATACMSを発射した。 

合同参謀本部によると、北朝鮮側からのさらなる挑発行為を封じ込めるため、これらのミサイル発射によって米軍と韓国軍の攻撃能力を誇示したという。ミサイル発射の正確な時間については発表されていない。 
なお、エレファント・ウォークには約30機のF15K戦闘機が参加したが、この軍事演習は前日の5月24日に実施されていた。韓国軍は北朝鮮によるミサイル発射実験の兆候を事前に把握していたことから、対抗措置として予めこの軍事演習を実施していた。 

https://jp.sputniknews.com/20220525/2-11347178.html

朝鮮戦争が再開するのか?現在韓国と北朝鮮とは「休戦中」だぞ。「終戦」では無く「休戦」ね。間違えた、韓国は休戦の当時国ではなかった。当時の李承晩大統領が休戦協定のサインを拒否していた。

国際法的には未だ第二戦闘配備中と言う事だ。弾が飛んで来ないだけだ。
国連が北朝鮮との休戦協定の対象者である。
故に板門店の軍事拠点には国連旗と星条旗とが掲揚されている。

星条旗と国連旗が掲揚されている板門店
国際社会は大義名分で動く。露がウクライナ侵攻の理由をあれこれ言っているのもその為だ、信用はないが。
同様に韓国の言う事など信じる国は無い、これは文前大統領の功績だ。韓国が信用出来ない国と言う事を世界中に知らしめてくれた。
朝鮮半島内でだけ戦争して、周辺国に迷惑をかけないのであればそれはそれで良い。
針小棒大な発言しか出来ない朝鮮民族は南北関係なく潰し合って頂きたい。
大嫌いな日本に逃げて来るな!と言う事だ。
またまた70年代の「ニューカマー」なる不法移民を日本は受入れる事はもう無いぞ!

戦時特別難民は二世までだったハズ、三世以降は日本国外に退去して頂きたい。
法の執行は厳格に行って頂きたいモノだ。
日本と韓国との間には同盟関係は無い。日本を巻き込まいで頂きたい。
米韓同盟が無くなれば日本は今迄以上に韓国とは「関わらない」ぞ!
先ずは日韓議連の議員を選挙で落とす事が最優先だろ!

日韓議連の圧力がなくなれば、当然の如く対在日韓国人への規制も強化できる。強制送還も現在の懲役7以上でなく他の在日外国人と同じにできる。これこそ他の在日外国人から見たら「差別」と思えるのではないか?
総務省、TV局も斜陽産業化して天下り先としては美味しく無くなったのではないか?
そろそろTV業界に遠慮無く現行法の執行を厳粛に行ってはどうか?

北朝鮮軍の武器は第二次世界大戦中のモノが多い。しかし稼働する。韓国軍の武器は最新鋭だがカタログスペックだけで稼働率が平時3割前後だ。軍の燃料さえ混ぜ物が納入されている。これでは戦車などの軍用車両が燃費不足となったり、途中でエンストする。
そんないい加減な韓国軍が北朝鮮に単独で勝てるかな?
いい加減な武器バカリ納入して、2010年11月23日に延坪島砲撃事件では自走砲が稼働しなかったではないか!直ぐに大砲の尾栓が壊れて砲撃できなくなった韓国軍。

延坪島砲撃事件
韓国軍は想像以上ボロボロだ。そんな状況下でもイキがっている韓国人。現状認識が本当に出来ない民族性なのだ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安保法訴訟、訴え退ける 東京高裁、憲法判断示さず

2022-05-27 00:00:00 | 社会常識と教育
集団的自衛権の行使を可能にした安全保障関連法は憲法違反だとして、873人が国に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は24日、訴えを退けた1審東京地裁判決を支持し、原告側の控訴を棄却した。渡部勇次裁判長は、違憲かどうかの判断を示さなかった。

原告側は立法により、戦争やテロで攻撃を受ける危険が生じ「平和に生きる権利が侵害された」などと訴えたが、渡部裁判長は「平和を達成する手段や方法は各人の信条、信念、世界観などによって異なり、保護すべき具体的権利とは言えない」と述べた。
原告側によると、安保法を巡っては全国の計約7700人が22の地裁・支部に集団訴訟を起こしている。これまでに出た地裁、高裁判決はいずれも憲法判断を示さず、原告側の敗訴が続いている。(以下略

親告罪ではないのだから、原告側のプロフィールを公表しても良いのではないか?
特に国籍とかね。産経でも無理なのかな?
「こんなのに付き合わされる司法関係者に同情するわw」との書込みに座布団1枚。
「こんな事で裁判やってるなんて、平和やなぁ 」との書込みに座布団1枚、本当に脳味噌お花畑の連中か特亜三国の工作員もしくはその下請けの連中かだな。もう日本国民にはバレバレなのだよ!
>立法により、戦争やテロで攻撃を受ける危険が生じ 
ウクライナを見て言えと」との書込みに座布団3枚。命令に従って行動しているのだったら見ても同じ変わらない。
スパイ防止法の成立が急務だ。
この状況下で集団的自衛権が違憲と言うならば、日本国憲法は日本人の生存権を認めない事になる。正に憲法の存在そのもの否定になる。ウクライナもMATOに加盟していれば攻撃されなかっただろう。これが世界の共通認識だ。
何が侵害されたのか?
侵害された事実が無い 
大丈夫か?」との書込みが秀逸。
左翼はネットの普及により多くの日本国民が気付いた。もう後戻りは出来ない。TVや新聞が在日プロパガンダの下請と言う事に。
現在のウクライナや台湾の情勢、ミサイルを何かあれば撃ってくる北朝鮮。それで「何寝ぼけた事を言っているのか」と言うのが日本国民の多くの心情だ。
幾らTVで叫ぼうが、TV、新聞、ラジオ、週刊誌、4媒体合わせた広告費よりネットの広告費の方が多いこの状況さえ理解していない左翼。幾ら世論誘導しても左翼排除の流れは変わらないぞ!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイデン米大統領の来日は横田基地祭の最中だった!

2022-05-27 00:00:00 | 外交と防衛


アメリカ空軍横田基地で2022年5月21日(日)と5月22日(日)の2日間開催された「日米友好祭 / フレンドシップ・フェスティバル」の来場者数は約11万人でした。 

基地祭に来場した方々には忘れられない光景だな。
22日日曜日に横田基地祭に到着、これは狙っていたのだろう。
ニュースソースは21日も日曜日になっているが?
韓国訪問の後にしたのは日米友好祭に合わせるためだったのか」との書込みが秀逸。
バイデン大統領は副大統領時代、慰安婦合意で汗を流した米国側の責任者だ。オバマ元大統領を仲介人にしてまでまとめ上げた合意を韓国は破った。日本への10億円は即座に返還すべきモノだ。日本政府はこの返還を韓国に行っているのか?ドルベースだぞ、当然ながら。バイデン米大統領としては韓国に面子を潰された格好だ。
「羽田からの回送や基地友好祭の終了後でもなく、まさに一般客のいる開催中に 
大統領載せて着陸だもんなー 米軍の余裕よ。」との書込みに座布団3枚。まあ日本だからできたのだろう。
「まあ日本だからな。大丈夫だと思ったんだろ 
しかし凄い演出だよなぁ 
見れた人にとっては一生の思い出だね。羨ましい」との書込みが秀逸。ホワイトハウスには凄腕の演出家が控えている様だ。
バイデン大統領の来日を伝える日本のマスゴミは当然のごとくあるが、基地祭の最中に横田基地に来日と報じた所はどれだけあったのかな?
「一般公開してる最中にエアフォースワンが降り立ってくる狂気 
セキュリティガチガチだろ本来は 」との書込みや「本来ありえないからこそ 
日米の友好や信頼関係を世界に示したすごいことだよ」との書込みそれぞれに座布団3枚。
これは凄いね 
アメリカ国内じゃ出来ないだろ」との書込みが秀逸。日本に詳しい米国人も増えたが普通米国人ならば驚く光景だ。

さすがにバイデン米大統領が日本にいる時に北朝鮮はミサイルを撃たなかった様だ。米国を本気で怒らせるからね。
バイデン米大統領が帰国してから撃ってきた。25日のミサイル発射に何の意味があるのか?韓国に「食い物寄越せ」以外に何かあるのか?韓国が瀬取り等の闇で物資を北朝鮮に送っている事は既に国連にもバレている。故に豪やNZまで韓国の瀬取り監視に動いていた。
未だに「飛翔体」とか言ってマスゴミはやはり出自を疑われても仕方ない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青木理の妄想だけでの記事

2022-05-27 00:00:00 | マスコミ批判
ジャーナリストの青木理氏が22日、コメンテーターを務めるTBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)に生出演した。 

 番組では米国のバイデン大統領がこの日、来日することを報じた。青木氏は「バイデンさん、韓国に行って日本に来ますよね。これ恐らくメッセージとしては日韓関係なんとかしろ。と。今のような状況ではまずいっていう問題意識を恐らく米国はものすごく強く持っている」と指摘した。 

 さらに「尹錫悦大統領が誕生して、尹錫悦政権は、対日関係の改善にかなりメッセージを出していますよね。それに対して日本がどう応じるのかというあたり。まず韓国に行ってその意志をプッシュする。日本に来て日本にも同じようなメッセージを間違いなく発する」と解説した。 

 続けて「これをきっかけにしてアメリカ頼りは情けないんですけど、歴史認識問題でどうにもならない状況になっている日韓関係を立て直せるか。アメリカが立て直せって言ったことを受けて日韓がどう動くか。もうひとつの注目点かなと思います」と語っていた。 

スポーツ報知 2022年5月22日 8時26分 
https://hochi.news/articles/20220522-OHT1T51018.html?page=1


盧武鉉のスタッフだった青木理氏の書いた妄想か。
バイデン米大統領は副大統領時代に菅元総理が官房長官だった時共に纏めたのが慰安婦合意。オバマ元大統領を立会人としてね、その合意を反故にされ面子を潰したバイデン米大統領。
何寝言を言っているのか?

「青木の思っていることの逆だぞ」との書込みに座布団1枚。
「単に日程がそこしかなかったから」との書込みに座布団3枚、横田基地祭の最中にエアフォース・ワンが着陸しバイデン大統領が降りてくる。この演出は米国民には非常にインパクトがある。ホワイトハウスには凄腕の演出家がいる様だ。
「本人意味はないって言ってるのにアホかこいつ」との書込みに座布団1枚。忖度する事が属国民として本能の様に染みついているのだろう。
慰安婦合意を「まぁ韓国がぶっ壊したんだから韓国が何とかしろと先に文句言いに行くのはわかる。 」との書込みが秀逸。
「おや、米国大統領がまるで使い走りみたいな言い方だなw」との書込みに座布団1枚、韓国人の自惚れは見ていられない。本当に馬鹿ではないのか?民族的に。
「順番に意味はないって公式に否定されてるのに」との書込みに座布団1枚。
妄想の中に生きている韓国人の姿が表面化したに過ぎない。
で、現実に日本にプッシュしたのか?して無いだろ!していたらマスゴミがこぞって報じているぞ!
こう言う人材を使い続けているTBSは、外患誘致支援罪の疑義を逃れられない。
オウム真理教事件の時は社会党政権だったが現在は違うぞ!停波とかあり得る、その前に収益減で企業として続けられるかな?
広告費は既にネットに負けているしね、通販と不動産とが収入の過半を占めているのでは斜陽産業から抜け出せないぞ、TV局は。
複数の国家主席が集まる会議のスケジュールを決めるのは面倒だ。故に優先されるベキはクワッドのスケジュール。
基本的に菅前総理の時に今年の5月にクワットをやる事が決まっていた。それでは5月のいつやるのか?豪の総選挙が21日にあるのでその後と決まった。それだけだ、その時空いていた米韓の日時で先になっただけ。
ソースは外務省の知人。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露軍、兵士不足か?

2022-05-26 00:00:00 | 社会常識と教育

5/23() 15:10日刊ゲンダイDIGITAL


 ロシア軍によるウクライナ侵攻開始からまもなく3カ月。想定外の長期戦で死傷兵や従軍拒否が増え、ロシア軍の兵士不足が深刻になっている。プーチン大統領は年配者や障害者まで戦場に送り、戦争を続けるつもりだ。政権を支えるエリート層は我慢の限界に達しつつある。


  ◇  ◇  ◇


 ロシア下院は20日、志願兵の上限年齢を撤廃する法案が提出されたと発表。現行の入隊はロシア人で18歳から40歳まで、外国人で18歳から30歳までが認められているが、年配者も可能にする。下院のウェブサイトはこう説明する。


〈上限年齢の撤廃によって、ロシア軍は年配の専門家の才能を活用することができる〉〈精密誘導兵器などを扱うには高度な専門家が必要。経験上、そのような専門家は4045歳が多い〉〈また、民間の医療従事者やエンジニアなどのリクルートも容易になる〉


 理由をいろいろと挙げているが、つまるところ上限年齢の撤廃は兵士不足が原因とみられる。ロイターの報道によると、欧州の米陸軍元司令官ベン・ホッジス退役将軍は「明らかにロシアの人々は困っている。上限年齢撤廃は国内世論を刺激せずに、人手不足を解消しようとする新たな試みだが、クレムリンがウクライナでの失敗をごまかすのは難しくなっていく」と語ったという。国民はうすうす、戦況の行き詰まりを感じているのだ。


 ロシア軍の死者数について、ロシア国防省は325日の1351人を最後に更新していないが、ウクライナ側は約3万人が戦闘不能と主張している。


 英国防省の分析によると、侵攻開始以降、ロシア軍は兵力の3分の1を損失。戦力損耗率が30%を超えると軍隊として機能しなくなるとされる。「老兵」までかき集めなければ、戦争を続けられないのだ。


 ウクライナ保安庁のHPには片目しか見えなかったり、脳に障害があるロシア兵(捕虜)の証言が公開されている。兵士不足を解消しようと、プーチン大統領は障害者まで戦場に送り込んでいる可能性がある。


続きは

Yahoo!ニュースプーチン大統領「老兵&障害者」まで戦場投入の非情ロシアの兵士不足が深刻に(日刊ゲンダイDIGITAL - Yahoo!ニュース.

https://news.yahoo.co.jp/articles/beb0a45fee48c3043981d1147f7d2d495d43d924


ソースが日刊現代(ヒュンダイ)だからね。信憑性が今一つ。韓国の事を言っているのではないのか?

労働力でも大切な若者を徴兵すれば、それだけ社会生活に皺寄せが来る。

戦後、職の無い人殺しの訓練を受けてた人材が生きて行くには非合法無い社会の一員となる場合多い。ソ連崩壊直後の混乱期ロシアン・マフィアの台頭の二の舞となるのではないか?

戦争やめて小麦をつくれよ」との書込みに座布団1枚。

「非情でもなんだもないだろ。

これが戦争だわ」との書込みに座布団1枚。
「ウクライナ側だってぎりぎりとは思うけど
ロシアってそんなに疲弊してるの?」との書込みに座布団3枚。これでフィンランド侵攻など滅亡への序曲にしかならないぞ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハーサルでボコボコにされる露軍!

2022-05-26 00:00:00 | 外交と防衛


Russian state TV guest says the Ukraine war is just a 'rehearsal' to 'test and go up against NATO weapons'Russia considers its invasion into Ukraine a "rehearsal" for a larger conflict with NATO, a Russian professor said. 

ロシア国営テレビ放送で教授が「ウクライナ戦争はNATOとの兵器テストを行うリハーサル」に過ぎないと発言 

ロシアの政治学者によればウクライナ戦争は、NATOを構成する国々との大きな衝突のための「リハーサル」であるという。ロシア国営放送デイリービーストのジュリア・デイビス記者によると国際安全保障研究所の研究員であるアレクセイ・フェネンコ氏はロシア国営テレビのトーク番組「60ミニッツ」でこのように発言しているという。

「我々にとってウクライナ戦争は将来より大きな衝突が起きた時のリハーサルになる」「NATOの武器と我々の武器がどれほど強いか、戦場で確認するため」とし「それは将来の衝突のための学習経験となるでしょう」 

以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.com/russian-state-tv-guest-says-143756541.html


そのリハーサルでここまでボコボコにやられては本末転倒だろ露にとって。
パキスタンや他の露兵器契約国からの契約のキャンセルを食らっている露。
「リハーサルであんなgdgdなのかw 
ロシアやべーじゃんw」との書込みが秀逸。
「イキって見せてももうバレているからw」との書込みに座布団1枚。最早稼働する戦車が何台残っているのかな?
まあそりゃロシア消滅はもう不可避ですわ」との書込みに座布団1枚。
このウクライナ侵攻後の露の経済はどの位持つだろうか?
プロパガンダに踊らされて露国民に塗炭の苦しみが待っているぞ!
露の同盟国で動いた国はあったか?ベラルーシやカザフスタン、ウズベキスタン、ダジキスタン、アルメニア、キルギスタンと言ったCSTO加盟国が呆れている今回の露のウクライナ侵攻。
「ウクライナ相手に苦戦しているのにNATOと直でやるの?」との書込みに座布団1枚。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お隣が発狂する!国連常任理事国に日本の加盟を米国が支持す

2022-05-26 00:00:00 | 外交と防衛


岸田首相は23日、東京都内でアメリカのバイデン大統領と会談後、共同記者会見に臨み、バイデン大統領が「改革された国連安保理」において、日本が常任理事国になることを支持するとの表明があったと明らかにした。 

以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaf80ef40b7cc989946cf6b37d0216dc566c77a7

国連は賄賂に転び易い発展途上国の代表は役員などにねれない様にしなければならないのではないか?
「歴代最悪の国連議長」との評判が高い韓国の潘 基文氏の様な人物を役員から排除しなければ国連が機能しなくなる。
もう新しい組織作った方が早い」との書込みに座布団3枚。
「いやいやいや国連なんてどこがどうやっても意味なんか成さないだろ」との書込みに座布団1枚。
分担金は現在米国は支払い停止しているどろ!実質的には日本が一番分担金を払っている。現在の常任理事国より分担金は安価で良いのではないか?果実とのバランスがおかしい。
「ロシアと一緒に中国も追い出せ」との書込みに座布団1枚、国際仲裁裁判所の判決を無視している国が常任理事国にいる。
「今の国連を手直しするより、新しい組織を作った方が早い。 」との書込みに座布団3枚、G7が中心で作り直した方が良い。
自衛官が他国の国民のために命をかけることは反対だな
だったら常任理事国などおこがましい
米国が影響力増加を目指してるだけ」との書込みに座布団1枚。

当然、韓国は火病っている。
<前略>
韓国のネットユーザーからは、「韓国から巨額の支援を受けておいて、日本を常任理事国にするとは」「最悪な気分。韓国を中国に対する当て馬にしておいて、保障は日本に?」「韓国は今回のG7にも招待されてないのに、戦犯国の日本を常任理事国にするの?米国は正気なのか疑う」「戦犯国である日本の常任理事国入りに反対だ。冷酷な米国人に利用された尹政権は無能」「だから韓国へ先に来たのか」「韓国の外交における大惨事」など、怒りや反発の声が相次いでいる。(翻訳・編集/丸山) 

Record China 2022年5月23日(月) 19時20分 
https://www.recordchina.co.jp/b894676-s39-c100-d0201.html


韓国人がどんなに喚こうが、韓国が日本と異なり世界中から相手にされていない事には変わりない。
「> 『韓国から巨額の支援を受けておいて 』これ何の事か全くわからんwwwww」との書込みが秀逸。日米英仏独伊加のG7より韓国が金を支援しているのか?何を支援しているのか?
韓国人の妄想に世界は付き合ってくれないぞ!
これで自分たちのほうが間違っている可能性に思い至らないところがすごいな。」との書込みに座布団3枚、それが朝鮮民族の民族性だからね。中国からも排除されている。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本がモテて嫉妬している国もある!

2022-05-25 00:00:00 | 外交と防衛
今は日本浮上の好機か 
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61017040S2A520C2TCS000/ 

今週は東京があわただしい。 
日米の首脳が会談し、日米豪印の4カ国の協力枠組み「クアッド」の首脳会議が開かれる。 
米国主導の「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」発足に合わせた参加国とのオンライン会議も開く。振り返っておきたいのは、欧州の首脳も4月以降、相次いで来日していることだ。 


5月10日にフィンランドのマリン首相が来日した事が引き金か?
「フィンランドのマリン首相が、日本だけ訪問したのが決定的」との書込みが秀逸。
戦争とかこれまで以上に関わらされるぞ」との書込みや「望むところだろ変な国(中朝韓)が多すぎる」との書込みそれぞれに座布団1枚。
「戦争に程々にうまく関わって敗戦国から脱出する 
百年に一度あるかないかのチャンスなんだよ」との書込みに座布団1枚。
「そりゃもうロシア解体後の話始めてるだけだよ 
サハリンの扱いについては各国と調整必要だからな」との書込みに座布団3枚。
北方四島の返還、白紙ならば千島列島の返還となるのだが。条約を遵守すればね。
「スウェーデンのテレビ番組ですらNATO加盟で日本と安保で繋がる云々とやってるってさ」との書込みに座布団1枚。
アインシュタインの預言が真実味を帯びてきたな」との書込みに座布団1枚。 

勿論反対意見の書込みも多々あるが、その殆ど意見に対して「G7にも入れないノーベル賞も取れないヤツらが必死で日本下げしてるの
哀れだよな」との書込みに座布団3枚、隣国の事かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左翼の毎日新聞社の世論調査でさえ「防衛費、8割弱が『増やすべき』」とは!残念だったね!左翼の方々

2022-05-25 00:00:00 | マスコミ批判

防衛費、8割弱が「増やすべき」 毎日新聞世論調査 

2022/5/21 19:02(最終更新 5/21 19:05


 毎日新聞と社会調査研究センターが21日に実施した全国世論調査では、防衛力強化についても質問した。自民党が、GDP(国内総生産)の2%を念頭に増額を政府に求めている防衛費については、「大幅に増やすべきだ」との回答が26%、「ある程度は増やすべきだ」は50%で、合わせて8割弱が増やすべきだと答えた。「増やす必要はない」は17%にとどまり、「減らすべきだ」は6%だった。

以下略
https://mainichi.jp/articles/20220521/k00/00m/010/168000c


露のウクライナ侵攻を見てまだ寝言言っている左翼、残念だったね。

毎日新聞で8割弱だったら、他の媒体ならば9割強も有り得る。

防衛費増やして備えてくれ!ミサイル撃ちまくって領海侵犯してくる国が隣なのに」との書込みに座布団1枚。そのヤバイ隣国との繋がりが濃いと疑念が絶えないTBS等の毎日新聞グループ。

「ウクライナ見てたらそう言うよね

ロシアや中国がいつ襲ってくるか分からない」との書込みに座布団3枚。
まあ国が滅びたら子育ても教育も社会保障も何の意味もないからね
最優先が安全保障で有ることは自明
ウクライナの悲惨な状況を見て多くの日本国民は思い知らされたのでは?」との書込みが秀逸。
「敵地攻撃能力持たなきゃ意味ねえよ。敵の基地やら補給線叩けなきゃいつまでも防戦じゃねえか。アホなの?
無防備こそ平和だっけ?戦後の古臭い価値観を押し付けんな』との書込みに座布団1枚。実行力を有さなかった国際連盟は無意味だったではないか!
「備えあれば患いなし
ウクライナの二の舞はごめんだよな
抑止力になるまで増強しなければ意味ない」との書込みに座布団1枚。
9条教の信者は、それが現実社会で通用するかウクライナに足を運び最前線で「憲法9条の崇高さ」を説いて来ていただきたい。
百聞は一見にしかず、何事も能書きより実績だぞ!
マスゴミには、前線の遥か後方に居て「戦場帰り」と見栄を張っている輩が多いからね。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする