goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

新聞記者のくせに「獅子身中の虫」と言う故事を知らないのか?

2019-10-06 00:00:55 | マスコミ批判
底なしの日韓関係悪化、「東アジア安保体制の危機」だと気づいているか
2019.09.22:三浦俊章:朝日新聞編集委員

■危機にある、東アジア安全保障の構図
アメリカは韓国との間で米韓相互防衛条約という軍事同盟を、朝鮮戦争休戦協定後の1953年10月に調印している。アメリカの視点からみれば、米韓と日米のふたつの条約を中軸に、東アジアの安全保障体制を築いている。アメリカにとっては、在韓米軍と在日米軍とは別個独立した存在ではない。セットで考えるのが当たり前だろう。

アジアにおけるアメリカの軍事戦略を、英語で「ハブ・アンド・スポーク(Hub-and-Spokes)」と呼ぶ。アメリカを軸に、二国間条約を張り巡らして築いた安全保障体制だ。ヨーロッパの北大西洋条約機構(NATO)のような多国間で構成する集団安全保障体制ではない。あくまで軸であるアメリカが中心のシステムである。

続きは以下ソース
朝日新聞:グローバルアジア
https://globe.asahi.com/article/12722337


日米同盟が揺ぎなければ、英国、台湾、豪、印、フィリピン、ベトナムと対中国を掲げる国は集まる。
なんで韓国or nothingなんだよ
台湾がいるし、ほかにもインド、オーストラリア、英国…
組める国はあんだろ!
との書き込みが秀逸。
日米組んだら中露すら二の足踏むだろ。
何が問題なんだ?
との書き込みに座布団1枚。
信用ならん韓国と無理やり組む必要もなかろうとの書き込みに座布団3枚、獅子身中の虫と言う故事を知らないのか?
仲間に敵が混じってた方が危険だろとの書き込みが秀逸。
こんな記事書いていたら部数激減になるのは当然だな!朝日新聞。
そもそも同盟国でもない韓国にそこまで執着するほうが異常だわ。との書き込みに座布団3枚。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国に於ける台風18号の爪跡

2019-10-06 00:00:49 | 社会常識と教育
古代中国では治水事業が王権の証明だった様だが、数千年も中国の属国だった朝鮮で未だに治水ができない。

記録的な『水爆弾』を浴びせて行った第18号台風、『ミートク』による被害がますます大きくなっている。

4日現在までに10人が死亡、8人が負傷したと集計された。釜山(プサン)の土砂崩れなどで4人が行方不明の状態で、人命被害はさらに増えるものと見られる。

3日、中央災難安全対策本部(略して中対本)と消防庁によれば、この日の午後10時30分までのに暫定集計された死者数は計10名である。

3日の午前9時頃、釜山 沙下区(サハグ)の山林で発生した土砂崩れで生き埋めになった4人のうち、65歳の女性が午後4時頃に遺体で発見された。続いてある家族3人のうち、息子(44歳)が遺体で発見された。

先立って慶北(キョンブク)蔚珍郡(ウルチングン)蔚珍邑(ウルチンウプ)では、土砂崩れで住宅が崩壊して、60代の夫婦が生き埋めになって死亡した。

夜間、江原(カンウォン)・三陟市(サムチョクシ)では77歳の女性が、慶北・盈徳郡(ヨンドクグン)では59歳の女性が土砂崩れによる住宅破損で死亡した。

慶北・浦項市(ポハンシ)北区(プクグ)杞北面(キブクミョン)では、住宅崩壊で夫婦が生き埋めになった。妻(69歳)は救助されたが、夫(72歳)は遺体で発見された。

江源・江陵市(カンルンシ)玉渓面(オクゲミョン)では、ソンオ(マス)養殖場の従業員である40代の中国同胞(朝鮮族)の男性が前日夜に養殖場の点検中に行方不明となり、この日の正午頃に遺体で発見された。

慶北・浦項では、排水路の点検をしていた72歳の女性が急流に流され、行方不明となっていたが遺体で発見され、前日の午後9時頃には慶北・星州郡(ソンジュグン)でも、農水路の排水作業をしていた76歳の男性が急流に荒されて死亡した。

行方不明者は4人で集計された。釜山・沙下区の土砂崩れで生き埋めになった4人のうち、70代の夫婦は生死の確認ができない状態。 捜索の過程で身体の一部が追加で発見されたが、誰のものなのかは確認できず、DNA分析に入った。

慶北・蔚珍郡 梅花面(メファミョン)で1人が行方不明という申告が入り、慶北・浦項市 清河面(チョンハミョン)の渓谷でも1人が行方不明の状態。

負傷者は8人に増えた。済州道(チェジュド)西帰浦市(ソキポシ)では強風で窓ガラスが割れて3人が負傷するなど、住宅損壊・浸水の過程で負傷者が出た。

これにより、『ミータク』によるものと見られる死者・行方不明者は、現在までに14人で暫定集計された。

3日未明に30人だった被災者は、446世帯749人で増加している。

このうち69世帯の121人は帰宅したが、残りの377世帯628人は公民館や親類の家、宿泊施設などに留まっている。

慶北・蔚珍と江原・三陟などでは、住民1,546人が公民館や役場などに一時避難をした。

ソース:CBS=ノーカットニュース(韓国語)
https://www.nocutnews.co.kr/news/5222871


亡くなられた方々にはお悔やみ申し上げます。

あっちじゃ台風は天罰だと言うらしいが、韓国が被災してもそうは思えんとの書き込みに座布団1枚。
まぁ日本に頼らず自力で頑張れ。との書き込みに座布団3枚。
脆いなぁちゃんとインフラしとけよ
あと被害者老人が多いけど過疎の村だったりしたのか
それとも避難する体力とかなかったのか
韓国の山林は植林がほとんどでちゃんとした整備とかもなされてないからヤバイんだよね
インフラは貧困国レベルなんだよなぁ
ご冥福を祈るけど多分まだ被害増えるよな
との書き込みに座布団1枚、故司馬遼太郎先生によると、元寇の時朝鮮半島の木々を伐採し船を作った為、それ以来朝鮮半島の山々はハゲ山だったそうだ。日本統治以降植林しその木々が育っても朝鮮戦争でまたハゲ山に戻ってしまったそうだ。
山崩れ防止に埋めた鉄の杭も、山からの気を遮断する為日帝が埋めたとか言って撤去している様だ。
故に地滑りを起こしている斜面に、この台風の大雨だ。
自業自得と言っても差支えない。
>捜索の過程で身体の一部が追加で発見されたが、誰のものなのかは確認できず、DNA分析に入った
え?もしかして全行程重機でゴリゴリやってるの?
との書き込みに座布団1枚、生存の可能性は無視か?
宗主国様はその方式ニダとの書き込みに座布団3枚、なるほどね。日本人とは相入れない事がまたハッキリした!
土砂崩れっていうけど支えられるだけの森林が残っているのかねぇとの書き込みに座布団1枚。
河川氾濫対策とか排水設備とか結構やってないんだよ、釜山近郊とかでも大雨で街ごと水没とかつい2、3年前もやったり漢江の治水事業失敗したりしてるんだよ
日本は切実な問題だから昔から政イコール治水ってくらいにやってるが朝鮮はやってないんよ
との書き込みが秀逸。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダ台湾海峡を自由航行

2019-10-06 00:00:27 | 外交と防衛
 《 国防部(国防省)は10日、カナダ籍の護衛艦1隻が同日、台湾海峡を北から南に向けて航行したと発表した。国軍が周辺の海、空域の動きを厳密に全行程把握し、地域の平和と安定を守るとしている。カナダの対台湾窓口機関、カナダ駐台北貿易弁事処は、台湾海峡を航行したフリゲート艦「オタワ」の現在の配備はカナダ海軍の過去のやり方と…  》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。


http://japan.cna.com.tw/news/apol/201909100008.aspx
引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1568120888/ 
引用元:https://en.wikipedia.org/wiki/HMCS_Ottawa_(FFH_341)#/media/File:HMCS_Ottawa_(FFH_341).jpg


先月の話だが、カナダが動いたか?カナダは国内を可也中国人に侵食されていた様だが、大丈夫か?
中国そんなに弱ってきてるのか?
経済制裁だけで済まそうよ
との書き込みに座布団1枚、中国の歴史を振り返れば分裂と統合の歴史だ。そろそろ分裂期に入ると言う事か?
その分裂の前に外へ打って出て叩かれて分裂するケースが多い。

中国人による分裂後の予想図
カナダも中共とは一悶着あったからな。
中堅国なりの意思表示だろう。
日本は歓迎する。
との書き込みに座布団3枚。

日本の海自も普通に通ってるだろ、公海だものとの書き込みに座布団3枚。
そもそも10km程度の金門島との海峡さえ渡れない中国。如何に根本元中将の戦略が凄かったか証明された。

根本元中将
戦後、大陸からの撤退に攻撃しなかった蒋介石に恩を返すため、単独(通訳と部下1人と)で台湾に渡り、人民開放軍を金門島で撃滅し渡航の意図を挫いた。
近年喪が明けたのか台湾の教科書にも記述それる様になった。
日中記者交換協定に縛られる、日本のマスゴミは報じる事が出来ない人物。
あらカナダまで来てるの
珍しい
こりゃファイブアイズで台湾引き剥がしにかけてるな
との書き込みが秀逸。
大陸中国がどんなに「台湾は自国領土」と叫んでも各国海軍は海峡を通過してしまう。
面子丸潰れだな!
との書き込みに座布団1枚。
カナダの首都オタワの名を冠する艦船を派遣とはカナダの本気度が分かる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港の独立宣言

2019-10-06 00:00:09 | 外交と防衛
【示威者宣读《香港临时政府宣言》】

多区有示威者宣读《香港临时政府宣言》,声称香港特区政府已受北京完全控制,不能代表香港市民,所以也没有了合法性,香港人要另组临时政府。

ついに香港市民が独立宣言か!
のgoogle翻訳

[抗議者は「香港暫定政府宣言」を読んだ]

香港特別行政区政府は北京に完全に支配されており、香港の人々を代表することはできないと主張して、さまざまな地区のデモ参加者が「香港暫定政府宣言」を読みました。
との書き込みが秀逸。
民主主義による独立宣言、これは米国の国是である。米国の国是を宣言した香港を米国が助ける可能性は大きい。
アメリカは早く国家承認しろよとの書き込みに座布団3枚。
てかCIAがやらせてるんじゃね?との書き込みに座布団1枚。
はい内戦確定
世界経済終わったわ
との書き込みが秀逸、独銀に膨大な金額を貸し込んでいる中国。その独銀が潰れたら8000兆円相当の焦げ付きが出る。
日本のバブル崩壊が約40兆円である、世界経済崩壊は免れない。
これを乗り越えるには戦争しかないのが世界史の答え。
中国が内乱で崩壊してくれれば、世界中で問題になっているチャイナ・マネーの弊害がチャラになる。

中国は多くの国々の領土内に中国領を作りその借金の代替弁済としている。
やり過ぎたのである。オーストラリアのダウィーン市郊外にある99年間の中国の租借地、米海軍基地を俯瞰できる位置にある。インド洋のモルジブ共和国の島を幾つか同様に租借している、しかしモルジブには米軍基地がある。
世界中に借金の代替弁済で租借地を設けている中国。
しかも、その金は中国だけ特別扱いで、国際ルールを遵守しないで稼いだ金だ。
変動為替制を導入しない中国。王毅副主席さえ、「信じていない」と言った中国の経済統計。

香港は中国で唯一信用の有る国際的マーケットだった訳だ。
香港が中国共産党の影響下に完全に入っては世界のマーケットがどこも相手しなくなるのだが、共産党の権威主義に毒された中国共産党の党員には理解できないのであろう。


中国人が作った民族別の中国の地図
民族による独立が中国で盛んになる。
東トルキスタン(新疆ウイグル)やチベット、内モンゴルは世界のマスゴミの目が入らない為に捨て置かれている。
しかし、香港は世界の金融センターの一つでもあり英国と50年間は一国ニ制度でやって行くとの国際公約もある。
世界中の注目が集まっているぞ!

一国二制度を実質破棄したのは中狂だしねとの書き込みが秀逸。英国が黙っていない。日米同盟より米国にとって上位くるのが米英同盟。
中国分裂するか?
分裂したら何処の勢力が日本に握手を求めて来るかで、その後の復興度合が違ってくる。旧満州は日本がインフラを整備したので、電線も並列配線である。一部停電は起きるが迂回して全面停電にはなり難い。
中国で携帯電話の普及が早かったのは電話線を引く必要が無いためだ。しかし電気はそうは行かない。
モンゴル平原やゴビ砂漠などでは、太陽光発電も有りかもしれないが、他の降雨量が多い何処では使えない。
特別区の深圳市が日本に好意的である。が、そう簡単に手を組んで良いものか?

日中記者交換協定に繋がれた日本のマスゴミがこの香港の独立宣言を報じる事ができるかな?大に疑問だ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする