goo blog サービス終了のお知らせ 

自分自身が答えは持っている! 応援日記 

三方よし(売り手よし ・ 買い手よし ・ 世間よし)の精神で!
日々「何のために」を考えて行きたいと思います

初めてのお客様

2010-02-25 06:13:17 | 出張
昨日は、福岡日帰り

行きは飛行機、帰りは受験シーズンで空席なし・・・・・

よって、○○~博多~岡山~高知の五時間半の旅



岡山からは名物アンマンマン列車



仕事は3時間ですが・・往復の時間が長い!

地方の宿命、しかし、やはり高知が一番です


仕事は・・・・・

建設基金様の方に「技術提案書の添削と講評」の指導の依頼

結果、建設基金様(ワンストップサービス)から依頼で、初めてお会いする福岡県の建設会社を訪問・・・



福岡県の入札も戦国時代、最低価格で並び、後は、簡易な計画書と企業評価で受注が決定(技術力勝負)

その内訳は、4割が施工計画書、責任重大のワンポイントレッスン


レッスンの結果、次の依頼を頂けるようになった「ワクワク」福岡でした

福岡県に「三方良しの公共事業」候補の会社が1社誕生

今年の「大吉の方角」の西よりやや南・・はやくも成果がありました

↓↓ssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

道路事情

2010-02-15 07:23:15 | 出張
昨日の昼食時に歩いた北海道の歩道

除雪をしても雪が約10cm積もった歩道、革靴ではすぐに湿ってきます



水を通さない長靴でないと大変


幹線道路の脇は雪の壁




分離帯も・・・



その横の連絡道路は全面雪の道



幹線道路を走っていると、どこで曲がったら良いか目印がなくわからなくなります。

高知なら完全にマヒ状態の道路状況

私が車運転すると絶対スリップ事故

高知と大違い、道路規格、何から何まで違う基準で道路ができあがっています

こんな中で公共工事が毎日進んでいます。

そして、夜中はマイナス20℃の中で、除雪作業・・

仕事をしている人の凄さに頭が下がります

↓↓ssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

出張の楽しみ

2010-02-14 08:49:38 | 出張
北の大地に来ていますが、仕事、仕事、仕事で

朝から夜まで会議  ひさしぶりに脳をマジで使っている感じ

北の寒さを感じるのは昼食の時、-10度を体感、外を歩くと耳が痛い!

会議は充実して「ワクワク」楽みながら参加


こんな出張の時のもう一つの楽しみは

私のパソコンのPHSが接続できない程度の少し田舎



その宿泊施設での朝の温泉・・・さらに露天風呂



顔の寒さと体の温かさが最高!

休日だからゆっくり、充実した出張を楽しめます

↓↓ssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



会議

2010-02-04 06:40:01 | 出張
昨日は1日某建設会社で会議・・・・

外は、雪、雪、雪   




朝の通勤時間帯


会議室からの外の風景

会議から帰りの道端の温度表示はー17.3℃・・・・

部屋の中は温か~い  最適な仕事環境です

ホテルも就寝中も暖房で布団も薄い物が1枚だけ

北海道ですが、外を見なければ高知以上に快適・・・

今朝の除雪風景



そんな、雪以外見ることもなく終わった北の大地への出張でした・・・

 来週? 再来週?・・・もう一度来チャレンジ・・・ 

↓↓ssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


広島行きと同じ時間で

2010-02-03 08:53:06 | 出張
今日は、東京からはこの飛行機に乗って北の大地に仕事にきています



ワンストップ制度の活用で、費用は国が補助してくれるので来れました


高知を11時に出発、新千歳に14時10分着

高知から広島は車で3時間半、JRでも3時間20分かかります

遠いと思ってもいる北海道は

高知からの時間は、中国、四国、北陸より近い!

距離間を感じない短時間で来る事がきることを再確認できました


しかし、景色は、雪、雪、雪です






時間とは違う別世界を味わっています。


今朝のホテルからの外の景色




しかし、建設業者この雪でどのように仕事をしているのか?

現場を見ていつも不思議です

↓↓ssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


現場フログ

2010-01-27 08:00:36 | 出張

株式会社テスコさんを訪問



新しく、建設業者さんのためのサイトを構築中

その名も土・測・建ドットコム



そのサイトの構築のための意見交換をさせて頂きました

現場技術者が見たいサイトにするには・・・

工事評点アップに繋がるための工法など・・・・

全国の建設現場のブログが見れるようにする・・・

今後、充実していくようですが、楽しみが増えそうです

何か載せて頂きたい情報がありましたらお知らせください


昨日の本来の目的、「三方良しの公共事業推進研究会」

会費、仕組が概略決まり、NPO法人化も少し歩きはじめそうです

会員さんの募集も始めれるようになります

賛同していただける方は、ご連絡お願いいたします

一緒に公共事業の大切さ、良さ、建設業の働きを発信していきたいと思います

↓↓ssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


銀座めざマルシェ

2010-01-26 07:17:05 | 出張
昨日から東京です、行ってきました。リショーさんのブロフを見て

高知大好きの私としては、高知県産品が集まっている銀座めざマルシェ

東京の方にお進めしないわけいは行きません

フジテレビが全国の特産品を集めた販売所

エレベータで10階まで上がり、階段で下がってくる

沖縄・九州エリアが10階で中国・四国エリアは7階と2番目にあり

お客さんが立ち止りやすい場所です

この階のお迎えは大塚アナウンサー



従業員さんに聞くと高知エリアは全体の2/3のスペース・・・

その中でも四万十ドラマさんのエリアは広~い



お米め、新聞バックがよく売れていました・・・

他の高知の店舗は15店舗程度が・・・馬路村さんはもちろん



他も高知の有名どころが



今後、県外のお客様に高知大好きになって頂きようにしたいと思います

早速、昨日会ったお客様に、四万十のひのき風呂で営業・・・



是非、行ってみてください。全国の商品があり面白~い

↓↓ssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


寒~い

2009-12-19 07:06:12 | 出張
昨日から島根県の隠岐の島

大阪空港から隠岐の島へ

飛行機のアナウンスは雪の為、視界不良の場合は聞き返す条件付きで離陸

飛行機に乗って初めて・・・の揺れを経験でしたが無事着陸

今年初めての寒さ、雪を体験




目的のCCPMの工程会議は、想像以上に活発

素晴らしい目的ができ、前向きな意見が多くありました

今日の第二ラウンドで最終仕上げに、楽しみ!

しかし、部屋から外を見るだけでも寒~い

今日の帰りの飛行機が到着するか不安・・・

↓↓ssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


行動する

2009-12-01 05:48:10 | 出張
最近、行動したくなるには(してもらうには)・・で頭を悩ませています

社員とコミュニケーションが取れ、モチベーションが上がり・・

「ワクワク」仕事ができれば、会社は良くなると思います。


これの実現は、全社員が「本気でやる気」になれは可能

しかし、そんなに上手くいくものではありません


この現象は、目にえいない出来事・・・

この状態になるためには、前段で何か行動(実行)して、コミュニケーションをとりたくなる状況を作り出さないとダメ

自分の脳が勝手に動きたくなる条件が必要

この条件を必然的に作り出す魔法の法則が見つかれば楽しい会社になります


人が行動するには必ずる理由があります

その行動する前の「実行したくなる理由」、最後の「結果(成果)」

この二つを同時に満足する仕組みが必要ではないかと思います


結果を変えたければ行動を変えるしかない! 

わかっているけど行動できない

しかし、結果を求めるだけで、行動を変える事ができないのが事実

「魔法の法則」はわかっていても、「思い込み」から行動に移せない・・・

ジレンマの戦いは続く 、我慢、我慢・・・

↓↓sss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

浜田へ

2009-11-28 06:39:32 | 出張

昨日は隠岐で素晴らしい建設会社との出会いがありました



今後の楽しみが増えました。「ワクワウ」です

昨日は、広島泊

大好きなお好み焼きで元気をもらい



今日は、島根の浜田に新しい出会いを求めて出発です




今日も「何のために」「誰のために」同じ価値観を持って頂ける

建設会社さんの会えることを楽しみに出発です。

行動しないと「出会い」はない、やはり原点、それから次を考える!

↓↓sss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・