goo blog サービス終了のお知らせ 

自分自身が答えは持っている! 応援日記 

三方よし(売り手よし ・ 買い手よし ・ 世間よし)の精神で!
日々「何のために」を考えて行きたいと思います

隠岐

2009-11-27 06:34:30 | 出張
昨日から始めての隠岐の島町 に来ています

島根県です。1日空港を利用する飛行機は大阪、出雲の2便だけ



飛行機もボンバル・・夏はジェット変更になるようです



そんな空港のある隠岐に来ています。



利用便は少なくても、災害・緊急等を考えると命の空港かもしれません


時間がゆっくり流れている気分になれます

人口約1万6千人、建設会社数約50社

ここでも建設業の競争が激しくなってきています

地域住民に必要な会社になるために・・


継続する会社になるために頑張っている建設会社がいます

地域に期待される会社になるために、競争が厳しくなった総合評価を中心に

島根県でも始まったワンデーレスポンスについてCCPM工程をからめて

本日、工事評価点アップに繋がるお話をさせて頂きます。


旅行パックが夕食付でしたので、昨日の夕食はホテルで1人
従業員の方と島のお話を聞きながら・・・





目の前が海ですから新鮮です! 何か中村の実家と同じ雰囲気

今朝の隠岐の港の状況



↓↓sss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なが~い

2009-10-24 07:16:13 | 出張

石見銅山のある島根県大田市で総合評価、CCPMの講演




世界遺産のある町はにぎわっているようです



で、帰りは、5時に出発して、高知に帰ってきたのは0時過ぎ

車で頑張れば、5時間弱ですが・・・・


時間の有効利用、疲労を考えると、つい、列車を選択

しかし、これだけ、列車が揺れる事は想定外

おかげで、予定の事ができい(目が回る)


さらに、腰が痛くなってくることまでは・・・・!

結局睡眠不足の解消だげが達成されて帰ってきた出張でした


↓↓sss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

地方は

2009-08-23 16:03:41 | 出張


地方への出張が増えて交通手段でいつも悩んでいる

なぜか

東京、大阪、京都なら10時から17時までしっかりと1日仕事ができる

しかし

九州、沖縄、北陸等は到着したら14時以降が殆ど

返りも昼には出発しないと高知には帰ってこれないダイヤが殆ど

したがって、半日仕事でも2泊が必要になってくる



特に飛行機のダイヤは中央から地方に来る

ビジネスマン向けにダイヤで組まれている

だから、地方から地方に行くには、不便なダイヤばかり・・



中国地方、近畿圏は列車で行けばなんとかなる

北海道への出張は便がいい、東京~北海道の便が多いから

日帰りできる可能性もある


益々、地方の飛行機は減少されている

高知の生活の魅力的である。人情もある。

このため、地方から発信する仕事のスタイルは変わりない


しかし、交通手段、利便性、乗り継ぎの交通運賃

地方から発信する者に対して何か良い案はないものだろうか?

↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

出張先では

2009-08-04 16:59:17 | 出張

昨日は、新橋で宿泊

約1年ぶりのお客様と軽く新橋の浪漫亭で食事

宿は近くのサンルート新橋

ベットも広く、綺麗な部屋、ビジネス設備もパッチし

お値段も8千円程度と、場所からするとお手頃?





出張時のパターンですが

ホテルに入ったら、酔っていても、まずメール処理

必需品の水を飲みながら、1日の出来事を・・・

最後に元気であれば、ブログを書いて、バタンと寝てしまうパターンです


「早起きは三文の徳」の言葉にならって

朝早くから活動開始・・・・


前日に次の日の目標、行動を決めていると

常にその事を考えて行動するためるため

物事は早く終わります。その1点だけに心がけています


しかし、今日は思った事ができませんでした・・・・

軽くの食事が軽くなかったかも?

↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


全悩思考

2009-07-21 05:22:26 | 出張

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高知で7月28日にTOC講演会開催

きっと何か「気づき」のヒントが得られる  

申込受付中(TOC講演会開催をクリック)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


最近、出張の時に読んだお勧め本

神田昌典さんの全悩思考




顧客をだれにするか決定すると

120%のHAPPYになった未来に

顧客は「誰に」「何を」「どのように」言っているのか

未来に勝利することから逆算して現在の実像の意味を自分に問う

行動しながら検証していく仮説を見出す事を目的としている。


CCPMの考えと同じではないか・・・・

基本は全て同じ!

だから、CCPMを理解して、実践できれば

物事は良い方向に向かうこと間違いなし!

しかし、行動しながら「脳みそ」は全開で活用が必要です。
いっぱいヒントが詰まっている本ですが、少しページが多いので・・・


↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


休みは

2009-07-12 16:06:32 | 出張
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高知で7月28日にTOC講演会開催

きっと何か「気づき」のヒントが得られる  

申込受付中(TOC講演会開催をクリック)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


那覇から大阪へ



観光客ばかり


大阪は、沖縄より蒸し暑い

空港に到着した途端に、観光ムードから一変

休みだとゆうのにスーツの方が多い(3人しかいないが全員)



やっぱ、世界が違う

一人での出張の時は、こちらの雰囲気が合う

沖縄は仕事でなく、観光のために行くすべきところ?

いまだに悩んでいる。


↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

暑い

2009-07-11 22:26:39 | 出張
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高知で7月28日にTOC講演会開催

きっと何か「気づき」のヒントが得られる  

申込受付中(TOC講演会開催をクリック)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日も沖縄で~す

今日も暑くなりそうです



土曜日ですが、午前中は建設会社

午後は、今回の目的の講演 150人の集まりでした



で、夜は居酒屋で祝う 




始めて食べたグラクンのから揚げ



沖縄のお好み焼き? ひらやーち



なんと麩(ふ)のャンプル・・・卵味?

自分で料理をしてみたい、魅力的な味



最後はナーベーラ・・・へちまのチャンプル?



目的のマジの仕事は、何か近いうちに、この方との約束・・

はたせそうな雰囲気で沖縄の仕事が終わりました



でも、沖縄の雰囲気、服の格好などから、

時間がゆっくり流れているようで、仕事をする地域ではない?

こんな、気持ちになる独特感を感じました


↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

会社訪問

2009-07-08 19:41:33 | 出張
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高知で7月28日にTOC講演会開催
http://www.soyu-ec.co.jp/pure/J-TOC.pdf
 きっと何か「気づき」のヒントが得られる  

申込受付中(TOC講演会開催をクリック)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


北陸で空いた時間を使って3社を訪問

訪問先は、全国で有名な土木情報サービスいさぼうネット 
を運営されている石川県の五大開発㈱さん

プレガードのお客様の富山県の㈱ケンチさん

福井県の㈱ミルコンさん


共通点は各社とも立派・・・

だけではなく、仕事に取り組みが前向きで

色々知恵を使って、工夫されていました。

ピンチこそチャンス! 

これを実践されている雰囲気を感じました


ちゃっかり「三方良しの公共事業改革」を説明

みなさんに応援を取り付けてきました

高知に帰りつきましたが長旅で腰痛が復活でピンチ

↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長い旅

2009-07-06 18:18:12 | 出張

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高知で7月28日にTOC講演会開催

きっと何か「気づき」のヒントが得られる  

申込受付中(TOC講演会開催をクリック)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今朝、高知駅を6時出発

車の少ない駅前


岡山~新大阪

ちょっと新大阪駅で協議・・・

新大阪~金沢へ 

その途中の楽しみの駅弁は角鹿弁当



たどり着いた金沢駅、でかい!  どこの駅も高知とは、ちょっと違う
 


1日の就業時間の8時間の列車の旅


本を読んだ入り、パソコン・メールしたり

会社にいるより内容の濃い仕事ができた1日?

時間の有効利用はバッチリで早い1日でしたが!

最近の悩みは、座りすぎで、腰痛が発生

対策はどのようにしたものか?

 
↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


じょっぱり

2009-07-03 16:17:36 | 出張

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高知で7月28日にTOC講演会開催

きっと何か「気づき」のヒントが得られる  

申込受付中(TOC講演会開催をクリック)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

じょっぱり」を辞書で調べると

意地を張ること。意地っ張り。ごうじょっぱり。
津軽(青森県)地方の人の気性を表した方言。

この名前の「お酒」が青森では 一番人気で手に入りにくいようです




そんなお酒を、昨夜は頂きました。

辛口で甘い感じでした(私はあまり味はわからない)


なぜか、鹿児島の森伊蔵まで



しっかり、コミュニケーションを深めた青森でした

でも、やっぱり、お酒は、高知の瀧嵐ですね

ssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・