goo blog サービス終了のお知らせ 

自分自身が答えは持っている! 応援日記 

三方よし(売り手よし ・ 買い手よし ・ 世間よし)の精神で!
日々「何のために」を考えて行きたいと思います

ちょっと息抜き

2014-04-19 06:37:31 | 出張
CCPMの説明に沖縄の宮古島を初めて訪問

午前中に時間があったので、少し島内を案内して頂いた

外はともかく暑い、真夏でした。しかし、日陰はメチャクチャ涼しい


道は渋滞もなく、道路は平たん、道路の両側は草?で景色は見えない

海の色は別世界の綺麗さ







高知も海はきれいですが、この色には勝てないですね


2日後には宮古島トライアスロンがあることから活気づいていた

道路のあちこちで練習の風景がありました


午後も仕事でも良い雰囲気でお話を聞いて頂きました

再度、宮古島に訪問できるのか、できないかは客様が決めること

綺麗な空、綺麗な海、綺麗な空気

自然を満喫したので、気分を新たに、また、来週から行動できそうです

一歩、一歩進みましょう

ssssssssssssssssssssssssssssss↓↓


四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村
↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

楽であった

2013-10-24 17:35:09 | 出張
巡業をおえて高知に帰宅中

新幹線が同じになった本日の話を聞いて頂いたかたから

どうでしたかの問いかけに、「楽であった」こんな言葉を頂いた

勝手に良い方向に取ってしまう私だが、話は真剣に聞いて頂いたように思える


1日セミナーは何カ月ぶり、緊張して準備もした

内容は同じでも伝え方を変えてみた

常に相手が参加して「よかった」これを目指しています

アンケートを見ても結果であった


今回の学びは、同じ内容でも伝え方を変える

これにより、効果も変わってくる気がする

次は11月7日、短時間で何を伝えるか

高知着まで3時間以上ある

じっくり考えてみようかね

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村
↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

繋がること

2013-10-23 17:40:53 | 出張

動くことでご縁の大切さを感じる

本日は広島でTPプレガードの営業

結果は、わけわかないけど大きな収穫だと思う

使って頂ける。頂けないではない、お話を聞いて頂いたことに感謝

会って話をさせて頂くことで、お客様の思い、考え、課題、条件等々の色々な事がわかってくる

課題がみえれば、そのために、こちらがどのように動けば良いかわかってくる


ともかく、このような人に会えることを繋げて頂いた人に一番の感謝なのだ

また。その人に繋げて頂いた人にさらに感謝なのだ


この原点をたどっていくと、お世話になって頂いている人全員の感謝につながる

ともかく、人と繋がる、一番大切なことのように思う

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村
↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

ご縁

2013-10-03 05:17:34 | 出張
沖縄から関西空港経由で姫路に移動して、某役所の方と協議

TPプレガードに関して少し説明させて頂き意見を頂いた

今後、意見を参考に自分達がどのように行動したら良いか参考になった

実際の現場を動かしている人の意見は大切である。原点はここしかないことを再確認


その後、数年前に一度ちょっとあったが、本格的に会うのは35年ぶりの同級生に会った

同級生も今年から転勤で姫路で務めている


不思議なのは、話をするとすぐに昔に帰ることができ、話は弾む

なにより、姫路で同級生にあえるご縁があるのがいい

これも、偶然にも4年前に、高知県地場産大賞の会場で同級生のお兄さんにあったご縁からである


2日前にいた沖縄でも高知で一緒に楽しんだ仲間が移り住んでいて食事をした

ご縁、ご縁、ご縁、これを大切にしていきたい

今日もご縁を大切に、今週の出張は終わり高知に向けて、いざ出発

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村
↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

体力勝負

2013-09-26 18:34:25 | 出張
来週から4週間、毎週出張を入れた。それも複合

今週も、四万十市、松山市に一泊で出張、今朝も高知に朝一番で帰り、走り回っていると今の時間

今月末は決算、そして引っ越しの整理、雑用品の購入

ここ数年でない充実した日々を過ごしています


こうなると、いやしいやつは、ついつい食べる事に集中

それに、出張ではお酒も少し多くなり、結果、体重2kgアップ

お腹周りが大きくなり、ワイシャツがズボンの外にで出してくる。悪循環の始まりです

ここが我慢のぢどころ・・・


また、ダイエットも大切だが、今回は体力を保つために何を実行するか

まず、6時間の睡眠確保を中心として運動をからませたい

出張でも歩ける靴と服装を用意する準備も検討


体力を維持するには食事と睡眠と運動の三点セット

あとは、気力の充実を保つために、行動が何かを生み出す「カモ」と思い「ワクワク」する夢を想像する

「ワクワク」でいられると気力が持続できる

準備期間まで残は1.5日、夢を見みれる準備をするぜよ!

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村
↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

工夫

2013-07-02 06:19:07 | 出張


久しぶりの九州出張、鹿児島は半年以上来ていない・・・

しばらくぶりに来ると、仲間との懇談が楽しい

その懇談のお店で見た工夫はこれだ



サーバのビールの温度を表示している


見ているだけで涼しくなる、そして飲みたくなる


ちょっとした工夫が一杯の追加が進む、そして店の売り上げに繋がる

お客様に喜ばれ、店の売り上げに寄与する

知恵は使わないと損ですね


帰りに見た、鹿児島中央駅の前に屋台村?



以前来た時にあったか記憶がない

ここにも、観光の工夫がありました

win,winの工夫は地域を良くする、まさに「三方良し」

↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

ご縁をつなぐ

2013-06-11 05:12:36 | 出張


今日は京都サンバーさんの主催の第二回京都建設技術フェアに出展

昨日は準備でしたが、早速、数組の展示の準備の方と意見交換

話をしていると何か繋がってくる話題になることが多い


知り合いの社長さんの展示会であり、その繋がりもありますが不思議なご縁だと思う、いや必然のご縁

これも、出展しませんかと声をかけて頂いた事がご縁

それに答えて、京都まで来た結果によるものだ


また、SF工法を京都で初めて利用して頂いたお客様もセミナー講師の知り合いで展示会に顔を出して頂けるようだ、これもご縁

今日は他のもご縁があるお客様が数社、数人いる


本日は、「三方良しの公共事業」を語らせたらセミナーのエースのひのさんが片田舎の[三方良しの公共事業」について話をされる

この話も盛り上がり、前を向いた会社が増える可能性大だろうな

本日も多くのご縁とつながりを楽しみに出発


↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へにほんブログ村


移動

2013-04-18 08:50:09 | 出張

昨日は、大阪経由で大分へ、3時間協議、その後、小倉~岡山経由で高知

約10時間の移動の日帰り出張

仕事自体は満足した結果で、予定通り終了、めでたし、めでたし


しかし、ビジネスとは別で、最近、乗りものが多く、1年前の骨折の影響で、ちょっと腰が痛い時がある。この辺の管理も大切ですね


大分までを日帰りビジネス、当たり前と思うのか、ちょっときついと思うのか

考え方一つで脳の動きが変わってくる


普段では天気は、「晴れのちが良い」、「雨の日は憂鬱」に思うこともあるはず

でも、雨は雨で気持ちを切りかえるとすっきりする

何事も心の持ち方一つでちょっとは動きが変わってくる


しかし、今朝の体はきつい、気持ちは、疲れないと思うようにしていりが、限度を超えると体は正直、後は、疲れの解消法を考える事

イノシシ生まれは、進以外の事をしらないし、脳もない

今日も前を向いた話題がある場所に出発

↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

自社の強みは

2012-11-09 07:45:57 | 出張
昨日は和歌山市内で6時間セミナー

概ね、眠る方も殆どなく、最後はみなさん真剣に聞いて頂いて無事終了

アンケート結果を拝見してもなんとか、及第点だと思いました


あとは、ちょっと行動して頂ければ、住民満足が上がる「かも」

そして、「三方良しの公共事業」を推進して頂ける会社に期待です


その後、弊社のお客様と16時半からフライングスタートのちょっとした食事

和歌山県の現状の意見交換を実施してきました

どこも同じのは、災害が発生している地区だけ忙しい

あとは、撃沈


でも、自社の強みのある会社は元気がいい

価格はおなじでも、自社の強みで選ばれる企業になれば物は売れる


そのための仕組みをしっかり実行していました

現在、存続しているのは、必要とされる企業だから

存続している強みは何か、見つめなおす機会になりました

今日は最終日、大阪、いざ出発!

自社の強みは何か、しっかり考えてセミナーしたいと思います

↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村


時間軸

2012-11-07 07:33:44 | 出張

昨日から姫路にきています

姫路で待ち合わせ、お客さんと協議をした

TELで姫路協議をお願いすると、簡単にいいですよ、聞いてみると1.5時間かけてきている

高知~黒潮町の距離と同じ時間、自分なら簡単にokと言えない距離

高知~姫路は、公共交通で3時間、遠くは感じないが、近くはない


1.5時間を簡単にOKする地域、それとも、協議の重要性

物事の内容、人の価値、重要度等によって時間軸は変化する


そういえば、若い時は、松山、高松にお客様を迎えに行ったことも多々あった

やっぱり、重要度が時間軸を決めているきがする


物事の優先順位を決めるのに時間軸も重要

品質、コスト、時間、この3つのバランスが大切

場面によって優先順位は変わるが、原点をどこに置くか、面白い!

↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村