毎日の徒歩通勤の途中にある気になっている食堂的な店があります
お店の営業時間が7:30からなので、いつも開店前に通るので開いていません
外から見えるお店の中の様子は、白色の内装でテーブル、椅子もすべて白色
店のガラスには「高知で一番、安くて、美味しいお店」
モーニング350円、日替わり定食400円の表示

土曜日は少し遅い出勤でしたのでお店が開いていたので、「モーニング」を食べてみました
間違いなく、350円は安い!
なぜ、はりまや橋のそばの一等地でこんな安価な商売ができるのか?

店の前の歩道には、旗、旗、旗、そして、お持ちかえり用のおむすび、お弁当もある・・・・
この旗の良さにひかれていたのか?




前を通るだけで、いつも中に入って食べたいと引き付けられていた理由は何?
お店は年配の夫婦?の2人で営業でした。そして、話をしても気持ち良い?
また行ってみたいと思ったお店・・・・・
最近は出会ったことがない雰囲気があり引き付けらたお店?
何が良いのかはわからないですが、さややか、あっさり、シンプル等々といい感じ・・・・
メニューもカレーライス、うどん、定食等のシンプルなものばかり・・・・・
還暦越えの人が好きそうなお店を発見したぜよ
Sssssssssssssssssssssssssssss↓↓
四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
sssssssssssssssssssssssssssssssss
にほんブログ村
お店の営業時間が7:30からなので、いつも開店前に通るので開いていません
外から見えるお店の中の様子は、白色の内装でテーブル、椅子もすべて白色
店のガラスには「高知で一番、安くて、美味しいお店」
モーニング350円、日替わり定食400円の表示

土曜日は少し遅い出勤でしたのでお店が開いていたので、「モーニング」を食べてみました
間違いなく、350円は安い!
なぜ、はりまや橋のそばの一等地でこんな安価な商売ができるのか?

店の前の歩道には、旗、旗、旗、そして、お持ちかえり用のおむすび、お弁当もある・・・・
この旗の良さにひかれていたのか?




前を通るだけで、いつも中に入って食べたいと引き付けられていた理由は何?
お店は年配の夫婦?の2人で営業でした。そして、話をしても気持ち良い?
また行ってみたいと思ったお店・・・・・
最近は出会ったことがない雰囲気があり引き付けらたお店?
何が良いのかはわからないですが、さややか、あっさり、シンプル等々といい感じ・・・・
メニューもカレーライス、うどん、定食等のシンプルなものばかり・・・・・
還暦越えの人が好きそうなお店を発見したぜよ
Sssssssssssssssssssssssssssss↓↓
四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。

sssssssssssssssssssssssssssssssss
