最近は、セミナー、会議等で以前よりZOOMの活用、YouTubeを見ることが増えてきました
しかし、そのたびに、パソコンにイアホンを接続すると声が聞こえない? こんな現象が多々あります
その結果、何度か会議をボツにしたことも・・・・・
原因を探っていくと、パソコンが勝手にアップデートされた後がおかしいような?
その都度、事務員に状況を説明して、トラブル内容をパソコンで確認してもらってなんとか回復・・・・・
今回も昼間のセミナー聞くので、イアホンを差し込んで聞こうとすると、パソコンのスピーカーから音声がでない
またもや、今か? マーフィーの法則が発生するのは
また、事務員に状況を説明して、修正箇所をさがしてもらうも回復せず・・・・・・
今回は字幕がついていたので、スピーカーの音量を消して何とか対応?
事務員が帰りがけに、この部分を修正したらと言われたアドレスを開いて対応したら回復
どこでそのように探してくれたのか不明ですが感謝、感謝です
しかし、アップデートごとに、修正が必要とは? それも違った箇所が?
私にはチンプンパンフンで原因は何も不明
こうなると、対応策は、事前に毎週スピーカー等の確認をする習慣にせんといかんぜよ
パソコンとの闘いは続くぜよ
Sssssssssssssssssssssssssssss↓↓
四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
sssssssssssssssssssssssssssssssss
にほんブログ村
しかし、そのたびに、パソコンにイアホンを接続すると声が聞こえない? こんな現象が多々あります
その結果、何度か会議をボツにしたことも・・・・・
原因を探っていくと、パソコンが勝手にアップデートされた後がおかしいような?
その都度、事務員に状況を説明して、トラブル内容をパソコンで確認してもらってなんとか回復・・・・・
今回も昼間のセミナー聞くので、イアホンを差し込んで聞こうとすると、パソコンのスピーカーから音声がでない
またもや、今か? マーフィーの法則が発生するのは
また、事務員に状況を説明して、修正箇所をさがしてもらうも回復せず・・・・・・
今回は字幕がついていたので、スピーカーの音量を消して何とか対応?
事務員が帰りがけに、この部分を修正したらと言われたアドレスを開いて対応したら回復
どこでそのように探してくれたのか不明ですが感謝、感謝です
しかし、アップデートごとに、修正が必要とは? それも違った箇所が?
私にはチンプンパンフンで原因は何も不明
こうなると、対応策は、事前に毎週スピーカー等の確認をする習慣にせんといかんぜよ
パソコンとの闘いは続くぜよ
Sssssssssssssssssssssssssssss↓↓
四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。

sssssssssssssssssssssssssssssssss
