躁鬱おばさんのプチ田舎暮らし

何かにつけうつつつと落ち込んでしまうわたしが、プチ田舎に引っ越すと・・・

下さい

2008-04-30 21:19:49 | Weblog
最近、車で通る度に気になっている家があった。
農家で、広い敷地内に新築が始っていて、
その新築のために木を切って積み上げているのが見えたのだ。
しかも、枝はらいをし、短く切っていて、頂くには理想的な状態。
今度の冬用の薪にバッチリだ。(よだれ)
その家のご主人は私の畑の側の田んぼの人。
道端に除草剤を撒くのが嫌なんだけど人柄は良さそうで、
挨拶だけではなく、時には短く会話することもある。
それでもなかなか「下さい」というのは勇気がいるのだ。
多分不要なのだろうけど、
燃やして処分するために、早く乾かせようと短く切ているのだろう。
大きな木を切って枝はらいをして、更に短く切る労力は大変なことだ。
こちらにしては願ったり叶ったりだと、かえって余計に厚かましいというか・・・こちらから「下さい」と言い出すのは気が引ける。
それに、木を積み上げているのは敷地の奥の方で、
そんなところまで覗いているのかと思われるのも嫌だし・・・しっかり覗いているのだけど。(笑)

ご主人は、毎日夕方に犬のお散歩で畑の側を通るのだけど、
会っても挨拶するだけで、どうしても切り出せないでいた。
もしかして、うちが薪ストーブなのを知って、ご主人の方から声をかけてくれないかしらと、淡い期待もあったので、そのままになっていた。

そんなある日、何か良いことでもあったのか、いつになくニコニコと話し掛けてくるではないか。
その日の占いで異性運があるとなっていて(笑)、これか!と馬鹿なことを思いつつ、喉まで出て来ているのに「下さい」が言えない~。
なんなんだ~、プライド?後ろめたさ?

そして、先日は、畑にいるとチョロギの苗をくれた。
「ちがうの、これではなくて薪の方を・・・」と思いつつチョロギを「ありがとうございます。」しか言えない。
チャンスを2度ものがしたのだった。

そして今日、犬の散歩に出あって、チョロギのお礼を言って・・・(チャンスを逃すな、燃やされては大変)
 「下さい」 
やっと言えた~。
ご主人の返事は簡単。
不要なので、道路の方まで出しておいてくれるとか。
やった~!

ということで、3ヶ月かかって3度目にして大成功
と思いきや、とうちゃんに報告すると、
「杉じゃないよね?」
あ、そうか!聞くの忘れた。

(杉は薪ストーブにはあまり適さない)


寒い

2008-04-28 20:50:39 | Weblog
この時期にしては寒い日がまだ続いている。
長袖のTシャツに薄手の毛糸のセーター、毛糸のベスト。。。なんだろこの寒さ。
夜にはついに軽くガスストーブも。
千葉は見放されている、氷河期だ~!とわめいている。
(もちろん私ら夫婦だけで)
だって、お日様がちゃんと出ないんだよ。
晴れマークの嘘つき!
東京とかはどうなんだろ。

それでも、側の田んぼの田植えが終わり、
心なしか力ないカエルの大合唱です。
庭の芽吹きがやっと薄緑葉っぱに広がってきた。
遅い。
その緑の中で、野鳥の交尾らしき陰が枝から枝へとバサバサと動き、
愛らしい声が聞こえた。


湖畔の宿

2008-04-26 19:54:51 | Weblog
うちの庭に隣接するひろ~い田んぼは水を張っているが、まだ田植えをしていない。
朝二階の窓から覗くと、近くの林が水面に写って湖のよう。
多分明日明後日には稲がつんつん植えられるだろう。
(それはそれで楽しみだけど)
それまで、ロマンチックな湖畔の宿を楽しみます。

ゴミ焼却による大気汚染はやはり危ないのか?
川名英之著
『実は危険なダイオキシン』
(『神話の終焉』の虚構を衝く)緑風出版


嫌だ

2008-04-24 15:37:10 | Weblog
この間畑にいたら、お隣の奥さんの知り合いの農家の人が、
通りかかった。
お隣に用があるらしい。
前にも話したことがあったので、畑の私に話し掛けてきた。
「草の花だって可愛いんだよね。」と言うので嬉しくなって、
農作業のことなどあれこれしばらく親しく話してるうちに、
「今丁度うちで除草剤撒いているのが残るから、ここに撒いてやるよ。」
ななななんだって?
反射的に「嫌だ!」と言った。
相手はびっくりしている。
好意で言ってくれているのだ。
でもこればっかりは、嫌だああ!
「なんで?あんまり強くない農薬だしさ、道端にちょっとだよ。」
「絶対に嫌なんです。ごめんなさい、折角言ってくれてるのに。」
びっくりしたまま農家の人はお隣のうちへ。

昨日お隣の奥さんと会った。
で、奥さんがその農家の人から聞いたと言って、
私が除草剤を拒否した話になった。
「言ってくれて良かったのよ。私も除草剤は大嫌い!道端に撒かれるのも嫌よね。撒いた後の犬の散歩の時怖くて・・・」
同士が出来て喜んでる風だ。
続けて言った。
「除草剤では土が悪くなるだけなんだって。虫は死なないのよ。」
へ?
そうだ、この奥さんは虫嫌いなのだ。
蛇はご主人に殺してもらうし、
蟻には殺虫剤を撒く。
除草剤で虫が死ぬのならまだ許せると思ったのだろう。

やれやれ、みんなどうなってるの。
田んぼにも畑にも、そして最終的には海にへも流れ込んで、
お米にも野菜にもお魚にもダイオキシン。
結局それを自分達が食べる。
それでも除草剤?
そこまで話したかったのだけど。。。。
変なのは私なんだろうなあ。

カボチャの種蒔き

2008-04-23 16:12:40 | Weblog
家の周りでは、田植え直前の代掻き(しろかき)のトラクターの音で騒々しい。
こんなに寒くても、温室では苗が大きくなっていれば田植えをせざるを得ないのだろうか。
それとも、このくらいの気温でも大丈夫なのか。
昔のように田んぼの隅に苗代を作って、そこで育苗すれば、
気温に応じて成長するのだろうけど、
そうやって作った苗では機械植えには向かないようだ。
昔ながらの苗代だと苗はがっしり太く、
温室で育ったのとは全く違って逞しい苗になるのだけど。。。

今年は、古代米を少しだけ畑に種蒔きで挑戦してみるつもりです。

今日は、あっちの畑の様子を見に行った。
ラッキョウとニンニクが今までで最高の出来。
草ぼうぼうの畑だし、奥まったところにあるので、
まさかこんなところで、こんなりっぱなのができているなんて誰も知らないだろう。
でも、もしかしたら隣の畑のおじいちゃんは気付いているかもしれない。
3年前は、私の大きなニンニクを見て「負けたよ。」なんて笑っていたけど。。。
そのあと奥さんが亡くなってからは、めっきり畑へ来る回数が減っているようだ。
一緒に喜んだり味わったりしてくれる人がいないと、やる気が出ないのだろう。
もちろん相棒に先立たれた寂しさは計り知れない。
畑もひっそりとしている。
今日も会えずじまい。

さてと。
私のブロッコリーの脇芽がまだたくさん残っていて、
花が咲いているのもあって、
花摘みのように(実際花摘みそのものなのだけど・・・ブロッコリーの食べているところは花の蕾)脇芽を摘んだ。
牛蒡を抜いて(収穫)、
じゃが芋の芽が伸びている周りの草取りをした。

それから、草だけが生えている畝(うね)に、カボチャの種を播くことにした。
と言ってもどうってことはなく、
昨年の秋に、枯草を重ねておいたので、それほど草の勢いがない所だ。
種を播くところだけちょこっと草取りをして、
指で土をほじくって、種を入れて土を被せるだけ。
それから、播いた場所がわからなくならないように、一粒毎に播いた側に目印の竹を立てて置いた。
七粒だったかな。
ハイこれで終わりです。
草に負けず、元気に芽を出してね。
さて、成功するのでしょうか。お楽しみ。





自信

2008-04-22 20:51:43 | Weblog
先週の土曜日から、関東北部のT市に住む娘のところに遊びに行ってきました。
薄緑の芽吹きでほわほわの木々。
その間に桜が咲いていて、近くの山が本当に綺麗でした。
で、暖かかったのに、
南に帰って来ると、一体なんなのよ、この薄ら寒さ。
今日はセーターを着ています。
ついでに、ハックション!

娘が任天堂のなんとかっていうゲームソフト(?)を買っていて、
ヨガのポーズ等で、体のバランス度をチェックするのを体験。
TVのCMを見ないので、こんなのあるって初めて知った。
PCの画面で話しかけられて、コーチが着いて、
まるでSFの世界みたい・・・なんて大げさかしら。
ところで、私、最初からかなり成績が良くて娘が驚いていた・・・ふふふ、ヨガしてたからね。
それに気功もしてるし・・・ついでに気功の簡単な理論を娘には初めて話した。
へえ~という顔。
ただの変なお母さんじゃなかったでしょ。(笑)

それにしても、スキーの滑降を擬似体験できるバランスゲームが面白かった。
実際のスキーは、40年近く前に一度しただけ。(ジーパンでだった)
最初はまるでだめで、悔しくて意地になって練習をした。
帰る間際に、プロ級の得点をとって、ガッツ!
ふん!まだまだへこたれないわ。
お陰で自信持ったのでした。







2008-04-16 20:45:12 | Weblog
肌寒い一日でした。
なかなか暖かさが続かなくて、
畑のえんどう豆(グリンピース)は、花が咲き始めたまま伸びるのがストップしている感じ。
それでなくとも、この冬は寒さが厳しくて作柄がよくないのに・・・
いとしの豆ご飯(グリンピースご飯)は食べられるのかしら。
なんて、収穫は平年でもまだ1ヶ月以上先のことなのだけど、そわそわドキドキです。

隣の奥さんが空き地を借りてやっているミニミニ・ターシャの庭で草取りをしていた。
「お天気が不順で花は育ちが悪くても、雑草はちゃんと伸びるね。」
まだ静かなお花畑です。

空き地に若い桜の木があって、
やっと満開になって散り始めたところ。
持ち主の代わりに愛でてきました。

千葉は寒いよ~。(笑)

完成まであと一息

2008-04-15 20:47:29 | Weblog
まだ床板は置いているだけ
(写真:とうちゃん)

裏庭のウッドデッキはとうちゃんの大のお気に入り。
6年前にキットで買って、とうちゃんがひとりで作った。
電線をはじめ人工物がほとんど見えない林と田園の借景。庭の木立の眺め。
そして、冬は日当たりがよく、夏の午後は木陰になって最高の場所なのだ。

ところが、去年の秋あたりから腐りが目立ち始め、ついに床が一部抜けた。
それで、暮れから修理程度のつもりで始めてみると、
あっちもこっちも腐っているのがわかって、
結局は、全部解体する羽目になったのだった。

それからは、こだわりエコウッドデッキ作りの日々。
床板は安全な特殊防腐加工をした材木を、ネットで探して取り寄せた。
もちろん国産。
柱や床下の梁(?)ラティスの防腐塗料も安全なものをネットで。
また、古いデッキに使っていたものでまだ使える部分は、再利用をすることにした。
これが大変面倒なことのなったのだけど・・・
おまけに大工仕事は苦手なとうちゃん。
それでも頑張って、なんとか完成のめどがついてきました。



丑三つ時

2008-04-13 21:04:51 | Weblog
夜中に目が覚めたら、強い風が吹いていた。
夕方、隣の空き地の畑でたくさんの竹を燃やした後始末が気になってきた。
たくさん燃やしたので水をかけたけど完全に消えていないだろう。
トタンで蓋もしておいたのだけど・・・
眠れなくなって、ひとりで、
真っ暗な中、小さな懐中電灯をもってパジャマのまま外に出た。
空き地の側のお隣さんは事情があってこのところ空家状態。
人気のない家は不気味だ。
その前を通ると、大きな風の音に混じって、いるはずのない子供達の騒ぐ声が聞こた気がして、びくっとした。

念のためにもう一度水をかけたり、風にあおられて飛ばないようにトタンの上に更に石を追加して置いたりと、暗闇で20分くらいいただろうか。
そばの竹薮の竹の高さは10メートルはかるく超える。
それ以上の高い大木も一本ある。
強い風に竹が揺れる音がぎしぎしざわざわ。
時々、背後に嫌な感じもする。
気にしないように払いのける。

作業を終えて、大木と竹達を見上げた。
黒い影になって夜空高く異様な勇姿で浮かびあがっている。
思いがけず、
火が出ないように見守って下さいと祈るように頼んでいた。
火の神にも静まっていて下さいと祈っていた。
風の神にはトタンを飛ばさないで下さいと。
火の神とか風の神とか、なんでこんな気持にすんなりなるのか不思議に思った。

帰ろうと家の方に向いた時だった。
竹薮の上の方から「ケケケ・・」と声が!
その途端に脳裏によみがえった去年離島で聞いた怖い神様の話。
(農作業を終え、帰宅途中に山道に迷った女性を、山の神が走り回らせて1週間後に発見された時には体中傷だらけでうずくまって亡くなっていた)
ぞっとして、急いで家に帰った。

時計を見ると2時。
丑三つ時だった。
真夜中には別の世界が・・・自分の心の反映だろうけどね。
早くねましょ。