躁鬱おばさんのプチ田舎暮らし

何かにつけうつつつと落ち込んでしまうわたしが、プチ田舎に引っ越すと・・・

ピーターちゃん

2009-06-28 19:37:04 | Weblog
今日は私もしっかりみました。
ウサギのピーターちゃん。
雨の中、居間の前の通路にひょこりと現れて、
まだ子ウサギらしく、小さくてそれはそれは可愛いの~。
薄茶色の毛がふわふわしていて、
目は黒くてくりっとしてる。
狸のぽんちゃんもそうだったけど、
野生のオーラって本当に素敵
天使のようなピーターちゃん。
でもすぐに部屋の中の私たちに気付いたのか、
くるっとUターンをして、
庭の向こうに行って見えなくなりました。
またやって来そうな気がして、
葉付き人参を部屋からよく見えるところに置きました。
餌付けはいけないかもしれないけど、
まだ子供だもんね。
雨がふってるんだものね、今日だけはいいよね。
ほんとに可愛いかった
畑の人参も全部食べていいよ~(笑)

ところで、午前中は重い腰を上げて、
奥山に動物が住めるようにしようと活動している会に初参加をしました。
帰ってきたらピーターちゃんが来てくれた。
そうね、たくさんの野生のオーラを次世代に受け渡さなければ。


うさぎ現れる

2009-06-27 20:12:23 | Weblog
今度はうさぎが庭の通路に現れました。
とうちゃんの「あ、うさぎ」の声に驚いて、
庭の草むらに逃げ込んだので、
私には見えなかったの。
茶色だったというので野生のウサギのようです。

姿は見なかったけど、名前は私がつけました。
『ピーター』
そう、ピーターラビットの。
ちょうどイギリス滞在の話を読んでいて、
イギリスに行きたくなってたところだったのね。
「ピーター、ピーター」と呼んでみたけど現れなかった。

ネズミにかじられたじゃが芋を、
庭の隅に捨てておいたのが消えていたのは、
ピーターのしわざだったのかもね。
畑の人参に気が付きませんように。

それにしても狸の次はウサギが通る我が家の庭の通路って、
けものみち?
確かにそんなような状態です




ぷちロ―フード

2009-06-26 20:24:48 | Weblog
maloさんが教えてくれた、
梅酢とごま油と醤油のドレッシング。
普通のサラダに使ってみて美味しい!ので、
しょっちゅう作ってました。
でも、普通のサラダ以上にはなっていかなかったのですが、

今日昼食に、
チンゲンサイとエリンギの炒め物をしようとして、
ふと思いついてエリンギを生でつまみ食いしてみると、
美味しい!!
で、チンゲンサイも生でつまみ食い。
美味しいじゃないですか!!
ごま油で炒めようとしていたけど、
フライパン出さないで済むなら、
同じ材料なんだからサラダにしようと、
なんかローフード気分になりまして、
ついでに大根とちりめん雑魚も入れて、
例の梅酢とごま油と醤油と気分で生ニンニクを摩り下ろしたドレッシングをかけ、
酵素を活発にするには手力(てぢから)だ~とばかりに(ほんとかいな)
両手で混ぜ混ぜしました。
いや~美味しかった!!です~。

で、調子にのって夕飯にもやってみました。
ほうれん草、アスパラ、人参と人参の葉、セロリ、わかめ、マイタケ・・・全部生。
それにピーナッツの粉(これは炒ったのを粉にしてあった)、
クルミ(生なのかどうかわからない)を包丁で荒く刻んだものも入れ、
例のドレッシングをかけて両手力と混ぜ混ぜ。
(マニュアル嫌いの私が勝手に作ったサラダですので、安全かどうか責任もてません。
良い子の皆さんはちゃんとしたレシピを見て作ってね。(笑))
こんなぷちローフードもどきでも、
幸せに美味しかったし、新鮮な「気」が直に身体中に染み込んでいくのがわかりました。
はまるのわかるわ~

これからは私もヘルシーにローフードでいこうかな・・・なんておもったのもつかの間、
隣のお皿の豚の角煮もおいしかった~!(てへ


ギャンブル?

2009-06-25 20:22:36 | Weblog
草の勢いが良いこと!
朝から畑の草刈をしました。
この間綺麗にしたところも、
もう草が伸びてきていて、
おっかっけこ・・・で、私が負けてる。

今、トマトの実はビー球より少し大きい程度です。
キュウリはつるが少し伸び始めたところで、花が一つ二つ。
自然の温度で(ビニールハウスとかなしで)種から育てているので、
まだこんなところです。
旬はまだまだ先。
お店に並んでいるトマトやキュウリは
ほとんどがビニールハウスの中で栽培されているのです。
旬の頃はかえって品薄みたい。
(イチゴははっきりしています。畑で熟れている頃にはお店にはほとんど出てないのです)

ただ、ミニトマトではない普通のトマトは果実が何日か雨に濡れると、
内側から腐ってくることもあって、
ハウスの中で栽培せざるをえないということもあるようです。

家庭菜園だとトマトが熟れ始める頃が梅雨なので、
腐る可能性が大。
友人のご主人は家庭菜園歴が私より長い大ベテランなのだけれど、
何回も痛い目にあったから普通のトマトは作らないそうです。
そういう人が多くて、雨に強いミニトマトが人気です。

私もそうなんですけど、
ある年に、雨が少なかったせいか、
雨のタイミングが良かったせいか大成功した年もあって、
毎年迷うんですよね。
去年はミニトマトだけだったけど、
今年は普通のトマトも育てています。
ギャンブルみたいなものですね。(笑)






梅酵素作り途中経過

2009-06-24 21:04:14 | Weblog
梅酵素作り3日目。
もうすっかりジュースになりました。
というのも、
うちの場合木から落ちた梅をその都度拾って、
まだ青いのは冷凍、
黄色く色づいたのは梅干用に塩漬け。
(拾う度に塩と一緒に瓶に溜めていきました)

なんでまた冷凍かというと、
去年までは普通に青梅は氷砂糖でジュースにしていましたが、
今年はとうちゃんが、
ネットでなにやら見つけたらしく、
冷凍をしてから粗糖を使ってジュースだかなんだかに(よく聞いてませんでした)するというので、
冷凍にしていたのです。
私は冷凍することだけで、あとは知らないっと。
ところが、梅酵素のことを教えてもらって、
急遽この冷凍の青梅を使ってみることにしました。
(とうちゃんに許可をとったら、冷凍梅のことをすっかりわすれてるんだもんね。

その冷凍梅を自然解凍したのを使ったせいで、こんなに早くジュースになったのかしらん。
おまけにマニュアル通りするのが苦手なワタクシ、
上白糖(気分でテンサイ糖の上白糖)を、
梅1キロに800グラムにしちゃいました。
砂糖の量をみるとあまりの多さにびびってしまって・・・
その上、また気分で去年の梅ジュースも入れてみたりと、
初回から自己主張の強い梅酵素作りです。
この梅酵素飲めばこの性格も治るかしらん。

でもとにかくジュースにはなっているので、
あと2,3日手で混ぜて、
(あとで手をなめるのが幸せ)
発酵するのを期待してるのですが、
どうなることやらです。


梅酵素をご存知ない方へ
    梅と同量~2割増しの上白糖を入れ、毎日手でかき混ぜ発酵させたもの。
    自分の手についている菌が発酵に役立ち、
    自分の健康に一番適した酵素が出来るのだそうですよ。
    詳細はネットでどうぞ。


神様

2009-06-23 21:52:23 | Weblog
ぬかみそを混ぜて、梅酵素ジュースを作っているのを混ぜて、
味噌の瓶を混ぜて、私の手にいる有用菌が大活躍。
目に見えないたくさんの種類の無数の菌が、
こっそり身体を守ってくれているのだ思うと、
なんだか菌が神様みたいな気がしてくる。

ヨモギ茶、スギナ茶、ビワの葉茶(本当は9月頃の葉が良いらしい)
どくだみ茶、柿の葉茶は作ったので、
あとは、桑茶とヤーコン茶を作るつもり。
オオバコもあるし、
家の回りの植物たちは神様の使いみたいに思える。

気功教室で

2009-06-22 20:06:07 | Weblog
気功教室にいらしている50代後半の女性。
太極拳とヨガで膝を痛めて、
何ヶ所も病院や整体に行かれたたのだけど、
ちっとも良くならないどころか悪くなる一方というところで、
自分で治すよりないと気功に来られたのが、2年前。
今ではすっかり良くなって、
正座もしゃがみ込む動功も出来るようになって、
「長時間歩いても膝が痛くならないの」と喜んで話された。
こういうお話が励みです。

陽から陰へ

2009-06-21 19:43:47 | Weblog
夏至の今日、14時45分(これは今年の時間で、毎年違う)を境に極まった陽の気から陰の気に換わっていくそうです。
そして冬至の日に陰の気が極まり、また陽の気が増えて・・・陰陽の対極図が回っているのを想像。

で、その転換時に気功をすると良いらしいので、
今日は14時10分~15時までやってみました。
ま、この2、3日の気の強さ(私の性格のことじゃなく、気感のことよ)は、
相当感じていたので、
驚きはしなかったけど、かなり強く感じました。

突然、突風のような風が吹いてきたので時計を見たら14時45分丁度。
10分くらいザワザワ吹いて静かになりましたが、
陰の気のご挨拶だったのかしら?
気感の変化としてはあまり感じませんでした。

気功の先生のお話だと、
冬至の方が変わり目が気感としてわかり易いそうです。
冬至気功体験では、頭頂の百会に渦巻きを感じたことがあります。

さて、これからはどんどん陰の気が増えていく。
まだまだ夏はこれからという気がしますが、気的・暦的にはそういうことなのですね。
それから、今年もも~ほぼ半年が過ぎたってことだわ

人参の種蒔き

2009-06-19 20:22:01 | Weblog
このところ毎朝起きるとすぐに(ボーとしながら)畑に行く。
朝露の中で、大きくなった人参を一本抜く。
泥を洗って、台所へ直送。
(やっと目が覚める)

とうちゃんにおろし金でおろしてもらう。
私?つい力が入って手までおろしてしまうから。
2日続けてやったドジ。
おろした人参にバナナ・・・できるだけ熟したのが良くて、
スーパーに見切り品があるとラッキー!・・・を潰して混ぜて、
それにナチュラルヨーグルトを入れて、また混ぜまぜ。
なんか、離乳食みたいな、いや老人食みたいな(どちらでもお好きなように)
でも美味しくて、健康的みたいで、
何よりも朝のボーとした頭でできるので、
お気に入りなのです。

人参の葉っぱの方は取って置いて、
刻んでサラダに混ぜたり、スープに入れたり、
茹でて胡麻和えにしたりで、いろいろ重宝する。
(朝食からこんな面倒なことはしてません!て、いばるな)
何より葉っぱの緑が栄養万点感いっぱいなので、食べなきゃ損て感じ。

で、人参の大ファンになったのだけど、
そういえば、もう15年くらい前に、
朝日新聞に、ほとんど食事なしで普通の生活を元気にしている人たちの話が連載されていて、
そのうちの1人の方は少しの人参だけを食べていると読んだ記憶があります。
人参はすごいのかも。

今春播き人参は知り合いのところの、
牡蠣ガラや雑草を食べた鶏の安全な鶏糞主体の肥料で、
大成功だったのです。
それもあって、今日は次の人参の種蒔きをしました。

ぽんちゃん現れる

2009-06-18 20:40:59 | Weblog
この間のお隣さん情報の狸だと思うのだけど、
ぽんちゃんが現れました。
もう名前までつけてる。
またまた芸のない命名です。(笑)

夕飯を食べ終わって、後片付けに台所に行ったところで、
「狸」と、とうちゃんの声がした。
別に喧嘩をしたわけでもないし、
さっきまで仲良く食事したじゃないの。(笑)
また、「狸」
喧嘩しても言われたことなんかないし、
なんか普通に言っている。
「狸だよ」
「え?どれどれ。あら本当だわ」

ぽんちゃんは、居間の前の庭の通路を「いつものように」と言った感じで、
ゆっくり歩いて行きました。