躁鬱おばさんのプチ田舎暮らし

何かにつけうつつつと落ち込んでしまうわたしが、プチ田舎に引っ越すと・・・

畑にいると

2012-05-26 20:45:26 | Weblog
午後は畑にいることが多い。
今日も。

畑が面した農道を散歩の人達が通る。
時々見かける人でも、知らない人でも大抵の人は「こんにちは」と声をかけてくる。

それから、いつもの新聞の集金のお兄さんの車が止まって、
「すみません、集金良いですか?」
「家に主人がいるから行ってくれるかしら?」
「あ、そうします」
(家では、夫は屋根の掃除をしていて、屋根から降りてきたので、お兄さんはびっくりしてたそうな)
しばらくして、集金をしたお兄さんが、車の中から会釈をして通り過ぎた。

次は、お隣のご主人。
お散歩らしい。
「明日の町の一斉空き缶拾いに行きましょう!朝、ご主人、誘いますから」
「はい、よろしくお願いします」

それから、犬の散歩で近所の農家の年配の女性がやってきた。
「綺麗になりますね」(草取りをしていた)
「はい、今日は良いお天気でしたね。 わんちゃんのお散歩は良い運動になりますね」
「実は心臓が悪くて・・・・・・・・・・・」
と、しばし立ち話。

それが終わると、
今度は農道を挟んだ向かい側の田んぼのご主人が、
車に乗って、田んぼの水の様子を見に来た。
「こんにちは」
「おう、やってるかね」
「はい!」
今日はそれだけで、にこにこしながら車を発進させた。

そうして、タカキビの定植も、去年のこぼれ種から芽が出た百日草の植え替えも、終了。


5月24日

2012-05-24 21:56:24 | Weblog
この間、
大きな地震が来て揺れるので、外に出ようとしたけど、
大揺れで足が立たない。
とうちゃんが行ってしまうので、「待って~!」と叫んだのに、
行ってしまった。
なんて奴!
怖いより、腹が立っていると、
遠くで、とうちゃんの声がして、
「コーヒー入ってるよ」
??なんだ??
そっか、夢か。
昼寝してた。

でも、コーヒーなんかで誤魔化されない。(笑)
「なんでおいて行くのよ!」と怒った。
「それ、夢だろ?」
「そっか~、でも、ひどい~!酷すぎる」

その次の夜、今度は、とうちゃんが夢を見た。
羽田に行くバスでアクアラインを通っているときに地震がきた。
アクアラインが沈むので、
バスから出ようとしたら、
私がシートベルトを外せないと言ってもたもたしている。
それで、怒られたのを思い出して、
外すのを手伝っているうちに、
水没してふたりとも死んじゃったのだそうだ。
「死んじゃったんだよ」
「良かったじゃない、一緒に死んで」
「・・・・(不満そう)」(笑)

どちらも正夢でないことを

金環日食

2012-05-21 09:33:37 | Weblog
うちでは部分日食がちらっと見えただけでした。
ちらのブログの写真、曇り具合が良く、肉眼で見えたのを撮ってあるので、
とってもリアルでいいですよ。

井口和基の公式ブログ
http://quasimoto.exblog.jp/d2012-05-21/

6月6日には金星が太陽の前を通過するようですね。
私の金環食て本当だったのだ~(意味不明(笑))

ヨモギ摘み

2012-05-20 21:19:00 | Weblog
朝5時前に目がさめたので、ヨモギを摘みに行きました。
本当は日の出前のヨモギに光合成細菌が多いらしいのだけど、
ま、いいや、てげてげということです。
そう、今年もというか、去年からずっと拡大培養を続けています。
思いついたときだけだけど・・・これもてげてげ。(笑)

春、畑に残しておいたヨモギがりっぱに大きくなっています。
今年はいつもの年よりヨモギが多くて元気が良いです。
放射能好きだからかな?
(そうそう、庭の蕗もものすごく大きくて元気。
だから怖くて食べてない。ほんと辛いわ、放射能生活)

残しておいただけではなく、畑の畝の間にも、わざわざヨモギを植えました。
空地に草刈が入ると刈り取られてしまうので、安全のためですが、
でも、まだ草刈されていないので、
空地もヨモギがいっぱい。
ほんと、楽しいヨモギ摘み・・・なんて言っていてよいのかな?
ちゃんとゴム手袋をして、マスクもして・・・慣れても辛い格好です。
でも楽しい。

光合成細菌が多いという、茎の先の若芽のところだけ摘んで、
今日はささっと2、5キロを収穫しました。
黒砂糖1キロ、塩50グラム、にがり5CC
塩をまぶして、黒砂糖をまぶし、にがりも振りかけて・・・ま、適当です。

それを瓶(じゃなくてもいい)に入れ、重石をし、
瓶の蓋の代わりに新聞紙をかけて紐で縛って置いて置きます。
1週間ぐらいすると汁が出て出来上がり。

この汁は天恵録汁といって、50倍くらいに薄めて作物の葉面に散布すると、
成長を促すそうです。
ヨモギ乳酸菌(光合成細菌)は、ヨモギを水で洗った洗い水から拡大培養していきます。
天恵録汁は拡大培養する時の種菌としても使えます。

拡大培養も慣れれば簡単・・・
と、書いていっても読む人はいないだろうから、終わりにしますが、
このあとの発酵がまた楽しい~!

さ、これから、
作って置いたヨモギ乳酸菌(光合成細菌)培養液を入れたお風呂に入って寝ます。
これ最高です!
温まるし、ヨモギの良い香り。
放射能対策だったことなんか忘れてしまって、極楽風呂です。

おばさんのつぶやき

2012-05-19 20:34:36 | Weblog
晴耕&読の日

読んでいるは、丸山健二の『人生なんてくそくらえ』
若者、特に男性向けに生き方について書いているようなのだけど、
今更で、おばさんだけど結構共感できる。

こんなことも書いている。

以下、本からの抜粋
・・・国家が国民のものであったためしなど古今東西ない・・・
・・・国家はほんの一部の連中の所有物であり、自分たちのものではないという認識を大前提に考え、振る舞い、生きなければならない・・・
・・・日本人があまりに情緒的であることについて視点を変えて見れば、思考の放棄を意味している・・・
抜粋おわり

で、おばさんはつぶやく

痛みをわかち合うために瓦礫を引き受けて、日本中を汚染させてしまうの?
本当は一部の人の金儲けのためなんじゃないの?
北九州まで運んで燃やすだなんて、信じられない!

大満足

2012-05-16 22:27:24 | Weblog
気持の良い5月らしい日。
車で20分のところの住宅地に豪邸が並ぶ小区域があって、
今日は、その中のバラ屋敷でのオープンガーデン&コンサートに行った。

プールとテニスコート、ヴィジターのための宿泊用の館(ここにコンサートホールがある)、
そしてオーナーの館。
は~、ため息。
そして、庭にも館の壁にもバラ、バラ、バラ。
バラで埋め尽くされている。
バラ専門の庭師が入っているのだそうだ。
コンサートのために100人分のいすが置ける広さの吹き抜けのホールには、
2台の高級グランドピアノがあって、そのうちの1台は何百年か前の由緒ある貴重なピアノ。

この豪邸区域は区域の管理費だけでも、月数十万円だと聞いたことがある。
お金ってあるところにはあるもんだわ。
は~、ため息ばかり。

だけど、けた違いだと羨ましいを通り越す。
こんな豪邸に住める度量が私にはないから。
まず、掃除が大変だろうなとか、電気代はいくらだろうかとか、思ってしまうし、
お手伝いさんがいるのもうっとうしいな、
こんなに広いと怖くて他の部屋に行けない・・・ああ、無理。
もらえたとしても住めない。(悩まなくてよろしい!)

私の悩みはともかく(笑)
一般ピープルにオープンガーデンをされるなんて、素敵なオーナーだ。
チケットの売上金は、震災孤児のために寄付される。

もちろん若手音楽家達のピアノの演奏と歌声も、とても素晴らしかった。
大満足。


5月14日

2012-05-14 21:09:41 | Weblog
昨日の話、金毘羅さんへ行った修学旅行ですが、
なななんと、40年ではなく約50年前、半世紀前!でした。
半世紀も前のことを思い出に言うなんて、
自分がそんな年になったなんて!信じられれない~!
笑っているそこの人。
あなたにもその日が来るんよ。
じゃなく、半世紀以上も同じ絵の写真館もすごい!
でも、昨日の記事は訂正しないでおこう。
(なんとなく)

さて、3日前、切れなくなった愛用の鎌の刃を研ぎました。
いつになく、上手に研げたんですよ。
よろこんでいたのですが・・・

よく切れるようになったのが災いして、
草を切った勢いで、指も・・・

切ることはよくあるので(アブナイ女)
こんな時はヨモギをよく揉んだものを、
ばんそこうで貼りつけておけば大丈夫!!なのです。
止血効果と殺菌効果で治してくれます。
あとは自分の体の自然治癒力を信じましょう。

ヨモギをくっつけた上から、傷口ギュッと握っていました。
5分か10分して、痛みもそれほどなく、血も止まったのでそっと開けてみたところで、
初めてペロン状態を知りました。
肉付きの皮が削がれて、なんとか一部くっついているという状態だったのです。
ショックで貧血起こしそうでした。
切るのはいいけど(?)見るのは苦手なのです。

傷口は、すでにくっついていました。(すごい!)
ところが、元通りではなく、ずれてくっついていたのです。
血が噴出していたので、よく見えなかったため、
まさかこんな状態とは思わず、
ただ夢中で握り締めていたいただけだったから。

皮が足りないところは隙間が。
その分の余分な(肉つきの)皮はだぶついて、盛り上がってる。
これからでも医者に行こうかと迷いました。
でも、形どうりに縫うには、くっついたのをもう一度ひっぱがすことなる。
もう一度はがすなんて!考えただけで貧血を起こしそう。

ということで、
わが家の秘薬(「マコモ」と「尊馬油」を混ぜ合わせたもの)で自己治療をしています。
順調に治ってきています。
指先の形が変になるかもしれないけど。

と、今日、近所のおばあちゃんに話したら、
「変になったら、医者に行って、もう一度切って治して貰えばいいさ」
なぬ?(笑)


連休中に

2012-05-13 20:44:18 | Weblog
連休中に
香川県の満濃公園に行きました。
満濃池が遠くに眺められる山の公園です。
自然がいっぱい、花がいっぱい、とってもいいですよ。
是非行ってみて下さい。
連れて行ってくれた弟が、みんなに宣伝してくれ(なんでかな?)というもので、
一応書きましたが、
私的には、満濃池そのもを見に行った所の方が、印象的でした。
ま、両方お薦めです。

そのあと、金毘羅さんにいきました。
石段は本殿まで785段で、
さらに奥の院まで行ったので、合計1300段超。
本殿から奥の院までの参道は静かで鬱蒼としていて、趣があります。
是非こちらにも行ってみて下さい。
(これは、別に弟に言われたわけではなく)
体力試しにもなります。(笑)

金毘羅さんへは(満濃池も)、小学校の修学旅行以来でした。
その時の記憶と言えば、参道の途中で写真館に入り、本殿をそっくりに描いた大きな絵の前で、集合写真を撮ったこと。
こんな上手い手があるんだと感心したものですが、
なんと、その写真館が健在だった!!
40年前と同じようにあの絵があったのです。
びっくりしたのなんの。

と、四国の母のところに行って、弟と私の娘と私の3人でぷち観光旅行した話でした。

それから、連休中に
おばあちゃんになりました。
息子の息子が生まれました。
それはもう世界一可愛くて、世界一ハンサムなのです。
(だめじゃ、こりゃ(笑))