躁鬱おばさんのプチ田舎暮らし

何かにつけうつつつと落ち込んでしまうわたしが、プチ田舎に引っ越すと・・・

おばさんの声2

2010-05-31 08:02:33 | Weblog
鳩山さんは国外移設を一歩前進させたとみる人もいる
http://tetsuro999.blog.eonet.jp/default/

マスコミの鳩山さん叩きは、
いじめ。
「どうすればいいのか」がなく、叩くだけなのだから。
それに、自民党がしてきたことの尻拭いしているのに、
自民党議員がなんで鳩山さんを非難できるわけ?
無茶苦茶。
そんな不平も言わず、基地問題に取り組んだ鳩山さんを、
おばさんは評価する。

それから、なんであれ選挙で選んだ政党、首相でしょ。
みんなで協力して日本を良くしていくのが筋ってもんでしょうよ。

こら!いじめはいかんよ。
それを黙って見ているのもいかんよ。
て、小学生相手か?

おばさんの声

2010-05-30 20:37:37 | Weblog
沖縄に米軍基地なんていらない。
日本中にいらない。
騒音や治安の悪さで沖縄の人達が大被害を受けるているだけではなく、
日本から飛び立っていってイラクやアフガニスタンで人殺しをしているんだからね。
抑止力になるなんていうけど、
米軍基地があるから攻撃される可能性があるんじゃないの?
それに、もしもの時、米軍が日本を守るかしら?
戦場になるだけ。
どの国も日本の経済力(援助してるし)や優秀な人材、技術を失いたくはないはず。
武力で攻めて来たりはしない。
日本は日本のままで抑止力になっていると思うの。
米軍基地が余計なの。

政治家にはいろいろ思惑があるだろうから、
一般人が率直に「いらない!」って意思表示をすればいいんだね。
私はいらない!

今年も来年も

2010-05-29 20:49:11 | Weblog
えんどう豆(グリンピース)のご飯が美味しくて美味しくて、毎日食べています。
このご飯を食べる度に生きてて良かった~と思うのです・・・と、
今年も書きました。
去年も一昨年も同じこと書いた。(笑)

来年も同じことが言えますように。
まだ私が生きていて、
えんどう豆を自分で作ることが出来て、
えんどう豆がちゃんと出来る気候であること。
それから、豆ご飯を美味しいと味わえる身体であることも。
たったこれだけのことだけど・・・
本当に「たった」かな?

鬱体質にえんどう豆は良いらしい。
だから、こんなにえんどう豆が好きなんだと、
ぱくぱくぱくぱく食べて食べて、ふ~、食べ過ぎ。
そして、過食が鬱の原因になることもあるらしい。(笑)

蝶はいますか?

2010-05-19 21:05:44 | Weblog
去年から、異常に蜜蜂を見かけなくなった。
でも、クマ蜂やスズメ蜂はちゃんといたよ。
なのに、今年はまだ1匹ずつ見ただけ。
それもこのところ見かけない。
刺されると生死にかかわるので、家の周辺では一番怖い生き物なのだけど、
いなくなると別の意味で不安になってきた。

その上、蝶も見かけない。
去年は蝶は普通にいた気がする。
今年は、モンシロチョウを1匹も見ていない。
黄色い蝶は1、2匹はいるようだ。(少ない!)
それから、カラスアゲハ蝶がたった1匹だけど庭で飛んでいる。
その他のアゲハはさっぱり見かけない。
いつもの年なら、アオスジアゲハもキアゲハも一緒に乱舞する季節なのに。
小さなシジミ蝶の類はちらほら見るけど、やっぱり少ない。

この静けさは相当異常だと思うのだけど、この辺だけ?
みなさんのところ、喋は飛んでいますか?

蛙は普通に多い

プチ田舎写真

2010-05-18 21:02:28 | Weblog
時々聞こえるフクロウの声。
今夜はうちの庭で鳴いています。

とうちゃんが最近撮ったぷち田舎写真一挙大公開です。

http://www.snagisa.com/yoko/201005/

・たくさんの虫はシロアリの羽蟻です。
・正体不明の木のような赤い花はコンニャクの花です。(この文章変ね)
 コンニャクの種芋を植えてから4年目に花が咲いて終わりになります。 
・近所のおばあさんが落花生畑に種蒔きをして、 カラス除けに作ったレインコートのカカシが楽 しいの。
・風船で喜んでいるのは私の母です。(うそ)
*Miちゃん、ありがとう!

5月17日

2010-05-17 20:11:09 | Weblog
車のラジオのスイッチを入れたら、
スピッツの歌声が流れてきた。
懐かしい~!
久しぶり~!
まだ歌ってたんだ~。
と、聞いていると、
♪まごのことば・・・・なんちゃらかんちゃらの歌詞。
は~、「孫」ねぇ。
スピッツもそういう年になったんだな~。
と、ほんわかと孫の歌を聞いていたけど、
あれ?ラブ・ソングのような・・・??
終わったあと題名が聞こえた。
「スピッツの『魔法の言葉』でした」(爆)
こら!しっかり発音をして歌わんかい!
て、年とった自分のせいか。

畑の夢2

2010-05-16 20:47:26 | Weblog
昨日、無肥料のことを書いた後、思い出しました。
ネイティブアメリカン(インディアン)のメディスンマン(シャーマン)から聞いたことを。
その人のお父さんは、(無肥料で)祈りだけで作物を育てていたそうです。
無肥料農法の木村さんが、
りんごの木に「ありがとうございました」と言うのと同じことですね。
一番大事なのは「心」か。
そして、そのことを信じられる・・・やっぱり「心」
う~ん、私には難しそう。
とりあえず、畑でセージでも焚いて形だけでも・・・
なんて、道行く人に見られたら益々怪しい畑になるか。(笑)
せめて、時々は言っている「ありがとう!」をもっともっと言ってみます。

畑の夢

2010-05-15 19:09:29 | Weblog
今日は茶色と赤色の綿の種を播いた。
白の和綿と緑色の洋綿はすでに播いている。
こんなに気温が低いと芽が出ないかもなあ。
早くあたたかくなあれ・・・て、今何月だっけ?(笑)
ウールのベストを着ています。

近所の農家のおじさんと別の農家のおばさんが散歩で行き会ったらしく、
一緒に畑の側の農道を歩いてきた。
私の一風変った畑を面白がって見回して、ニンニクに目を留めた。
「ここのニンニク大きいじゃないの」
「毎年良くできる」
私、ちょっと得意げに、
「堆肥の方がよいのでしょうか」(お二人とも化学肥料)
おじさん、
「草の中がいいのかもな・・・」(私の畑は草だらけ)
やった~!
道端にまで除草剤をまくおじさんからのこの言葉は、
本当に嬉しかった。

みんな、本当は知っている。
少しずつ変っていく。
ど~んと変る日がくるのかも。

先日、無肥料・無農薬のりんご作りから、
無肥料農法を薦めていらっしゃる木村さんの講演会に行った。
有機農法も土を冷して良くないとか。
有機農法も色々あるので一概に言えないと思うけど、
少しずつ堆肥も止めていかねばと思う。
まず家畜の糞は止めよう。
使っていたのは、
抗生物質が入っていない飼料、貝殻や草を食べさせ、
土の上で平飼いををしている健康的な鶏の糞で、
完全発酵しているからと安心して使っていたのだけど、
今年からそれを止めることにした。

もしかしたら、
化学肥料や大量の堆肥を入れないと出来ない作物を食べることも、
必要ないことなのかもしれない。
あれこれ色々食べたいと思う欲をどこまで捨てられるか。
楽に、できるだけ自然に出来る農法。
そんな農法で出来た作物を食べれば、心も楽に自然に生きられそう。
人にも大地にも良い農法。
そして、世界中の誰もがお腹を空かさないですむ方法が必ずあると思う。
(福岡さんの自然農に向かうのかしら?)

ラッキー!

2010-05-12 21:11:27 | Weblog
今年の春は季候が安定しなくて、夏野菜の種を播きそびれた。
ミニトマトとキュウリは去年のこぼれ種から勝手に芽が出るのを期待して(期待通り)、
大玉トマトとナスとピーマンは苗を買うことにしていた。

そうそう、かぼちゃは少し早く芽を出そうとポットに種を播いて、手作りの小型簡易温室で発芽を待っていたら、
それよりも前に、畑にうじゃうじゃとカボチャの芽が出てきた。
生ゴミから発芽したらしい。
何をやっているのやら。
もちろん温室のも育つしで、かぼちゃだらけになった。
可哀想だけど、畑で発芽したのは、2、3本を残して、
心を鬼にして、あとのは草扱いにするよりない。

話は戻して、そろそろ苗を植え付けなくてはと思いつつ、
用があったり、お天気が悪かったりして遅れている。
今日は、友人と久しぶりにお茶のみをする約束をしていた。
雨降りなので心置きなくと思っていたら、
午後でかけようとすると、雨が止んで悔しいこと!
明日も忙しいし、お茶のみよりも苗を買いに行きたい~。
大玉トマトとナスとピーマン。
でも約束だし、仕方ないわ。
なんて言いながらも、行くとそんなこと忘れて喋りまくりなのよね。

で、夕方になり玄関に出て帰ろうとすると、
「これ、主人が種を播いて育てたの。余ったので貰ってくれないかしら?」と、
友人が運んで来たのが、
大玉トマトとナスとピーマンの苗でした。

いもちゃん2

2010-05-09 22:23:46 | Weblog
いもちゃんが行方不明になりました。
体長7センチくらいに育ち、ぶっといウンチをたくさん残したままです。
捜索したけど見つからない。
きっと部屋のどこかで蛹(さなぎ)になっているのだと思います。
蝶になったのを発見する時が楽しみ~。