躁鬱おばさんのプチ田舎暮らし

何かにつけうつつつと落ち込んでしまうわたしが、プチ田舎に引っ越すと・・・

2014-10-28 20:58:31 | Weblog
1週間前から体調が少しづつ悪くなり、
4,5日前から背中や右脇腹が痛くなって痛みが移動するようになった。
小石があちこちにぶつかっているような・・・・胆石みたい。
で、胆のうに効果的な気功をしてみたのだけど、
しんどい時には気功自体がしんどくて長くはできない。
で、夫に何回かレイキをしてもらったら、
凄い勢いで気が入ってきて、良くなった。

と、思ったのだけど、今日の朝もイマイチ調子が良くなかった。

胆石が大きいと、いくら胆のうを頑張らせてもだめかもしれないし、
気功やレイキ、民間療法で痛みがとれたとしても、
このあとずっと胆石を抱えて暮らすのだろうか。
かといって、病院へ行っても、軽くて胆石を溶かす薬を1,2年も飲むらしく、
副作用が怖いし、
悪い場合には手術になるだろうから、これも怖いから、
やっぱり代替医療か・・・
このところ気功をさぼっていたのが良くなかったかなあ。
と、ここ2,3日思考がぐるぐる回って鬱々していた。

思い出してみると、もう20年以上、歯科以外の病院へ病気で行ったことはない。
(あ、今気が付いたけど、これ、気功始めてからってことみたいだ。凄い!)
時々風邪はひいたけど寝て治した。
でも、今日は行く怖いけど行く
エライ!(笑)

それで、近くにある、親の代から医院をしているという、田んぼと畑の中の内科に行った。
受付で「どうなさいましたか?」
「胆石らしいのです」
診察室に入ると、昔のいかにもお医者様の雰囲気の先生。
怖いかも。
「どの辺が痛い?」
怖い顔。
でも、昔ながらの問診と触診を丁寧にして下さった。
そして、小さな医院なのに、なんと超音波で調べる機械が備わっていた。(普通?)
で、やはり怖い顔ででもじっくり検査して下さった。

いきなり「なんかストレスあるの?」
咄嗟に「あります!!」
先生がニタリと笑った。
(あれ?本当は優しい人なんだ)
今の一番のストレスは胆石なんだけど・・・
え?え?ストレスって、胆石じゃないってこと?

念のためにと尿検査もして、
結局ストレスで胃腸が弱っているだけとか。恥ずかしい~!
診察室を出るときには、看護婦さんから、
「そのスリッパはトイレのですから、トイレのところで履き替えてかえってくださいね」
恥ずかしすぎ~!
受付に行くと、
「胆石の人は差し込む痛みで脂汗出していらっしゃいますよ」
入る穴掘らなきゃ。(笑)

で、一番のストレスがなくなったので、痛みもすっかりなくなった。
なんか変だけど、これでいいのだ。
夫が全快祝いだと言って(笑)、
久しぶりに食べたくなった生クリームたっぷりのケーキを買い、
大好きなラムの焼き肉を食べたのでした。

妄想が苦を作り出すというわかりやすい例ということです












ガックリ

2014-10-20 21:44:36 | Weblog

最近、個人所有の土地に太陽光発電のパネルが並べられた一画があちこちに出現している。
美しくない。
近くの三方を林に囲まれた広い野原も太陽光発電のパネルで覆われた。
可愛い吾亦紅(われもこう)どうなったのかしら。
いつも見えていた出会いの一本杉や何本かの大きな木が切られて悲しかったけど、
幸いうちからはパネルが見えない程度ですんでほっとしていた。

ところが、できてから何カ月もたった今日になって、
電線を引くための電柱が立った。
静かな農道に5本も。
いつもののどかな風景が一度に壊されてしまった感じでガックリ。

広い野原だったといっても多分1000坪くらい。
発電所としては大した広さでもないのに、
電気を送るためにわざわざ立てた何本もの(農道の5本では終わらないはず)新しい電柱と太陽光発電パネルを作るために使われたエネルギー。
それから、それらを設置するのに使われたエネルギー。
パネルの耐用年数は10年そこそこと聞いたことがある。
それら処分のためにまたエネルギーを使う。
今、このエネルギーはどこから?
それを思うと果たしてエコなの?
採算合うのかしら?

今、電気足りてるし。。。。

ああ、やっぱり景色を変えてしまった電柱がショックなのだわ。
新しく建つ家に引くとかなら仕方ないと思えるのだけど。


秋の畑で & eiさんへ

2014-10-16 19:50:05 | Weblog
秋の畑で草の中から出てきたのは、いびつな形の太っちょきゅうり。
ちょっと黄色くなりかけていたけど、まだ大丈夫。
種がしっかり入っていたのを取り出して、
スライス塩もみのみで食べました。
美味しい~!
夏のキュウリとちょっと違う味でした。

それから、別の場所では草の中からスイカがゴロゴロ、5個も!
小玉スイカがさらに小玉でソフトボールくらい。
中はほんのり赤いだけ。
だけど、これが美味しい~!!
皮の近くの(小さすぎてほとんどが皮の近く(笑))白い部分も美味しいのです。

無肥料無農薬の美味しさは、エネルギーを感じる美味しさです。
秋の清らかなエネルギーをいただきました。

eiさんへ

私の気功の先輩に聞いてみました。
不安を持ってするのは良くないとのこと。
気がまとわりつく感じは体験したことがないそうです。
その感じが気持ちが悪くないなら良いのじゃないかなと。
丹田にガッチもないそうです。
タントウ功をすると丹田が充実した感じだとおっしゃっていました。
私は丹田が熱くなって広がっていく感じです。

収功と書かれていましたが、タントウ功なのでしたら、
10分くらいはしたほうがよいと思います。
30分以上するようにとビデオで(教科書でも?)言われています。(毎回はちょっと無理よね)
私の最高は1時間半です。エヘン!(笑)
気の質も変わるのも面白いし、静寂さの中に入っていくのが好きです。
ご参考までに。
先輩とも話したのですが、人それぞれですね。

皆既月食

2014-10-09 16:48:37 | Weblog
昼真は曇天だったけど、
夕方からは綺麗に晴れて、皆既月食の始まり始まり・・・

地球の黒い影が少しずつ滲むように広がり、
だんだん消えていく月。
昔の人は、さぞかし怖かっただろね。
そうか、日食の方がもっと怖かったか。

見上げていると首がいたくなるし、寒くもなったので、部屋の中に入って寝っ転がると、
窓から丁度真正面に見えた。
これでゆっくり皆既月食堪能蛇Y(じゃわい)。
ラッキー蛇Y。

すっかり地球の影に入り、暗いベージュが少し赤みがかった色のまん丸い月は、
双眼鏡で見ると赤味がなくて、少し明るく立体的に見えた。
宇宙にぽっかり浮いた天体そのもの(当たり前だけど)
月ではなく宇宙のどこかを旅行している気分になった。
「あと、30分であの星に到着しま~す」わくわく
「宇宙なんだからあと3日はかかるよ」
「超高速宇宙船だから速いので~す」わくわく

”現実”に戻ってと。
地球の影に入った月の世界では、
太陽が地球に隠れて暗くなって、砂漠の暑さから急激冷えてるだろうね。
「姫様、お体にさわります、もう地下の基地にお戻りください」
「じい、大丈夫よ。なんだかこの微妙な暗さに癒されるの~」
なんて、かぐや姫が言ってる。
かぐや姫から見ると日食ね。

で、太陽の住人からは、月が地球の向こう側に消えて、また出てくるのが見えてるってことか。
あっ、空は光だらけで眩しくて何も見えないよね。
なんか気の毒なアマテラスさま。

なんだかんだ妄想しているうちに、
月の再生が始まった。
月を取り戻す祈りの踊りをしていた古代の人たちの喜ぶ声が聞こえてきたような。
妄想止め~

そのうち陰が半分、光が半分になった。
「陰陽のマークだ!!」
(そうかなあ、そうも見えるか)
今度は夫が妄想で興奮していた。
それに反応するように雲が流れて来て彩雲が出て、
神秘的で、ほんと、いろいろ楽しませてくれて、ありがとう×10でした。




テレパシー

2014-10-07 20:01:26 | Weblog
庭の通路で私もついにるみちゃんに遭遇!
足元を横切って草の中に入っていった。
背中がきれいな緑色で、若々しさが人間なら中学生ってところかな。
アオダイショウの『るみちゃん』は美しくて、やっぱりお告げどおり(笑)
『留美ちゃん』

ところで、1か月ほど前から、時々、天井裏でカサカサと音がしていた。
初めのころは、動きもあまりなく、遠慮深く小さい音だったので、
「蛾でもいるんじゃない?」と夫。

日が経つにつれ徐々に遠慮がなくなり、
あちこちガサガサが動くようになった。
「これ蛾じゃないよなあ。多分・・・・」と思った。
そして今日の夕方、デッキの下から出てきた小さな黒いもの。
タタタタと庭の草むらに駆け込んだ。
多分じゃなくて・・・ネズミだ

床下の通風口から出てきたようだ。
通風口には柵があるのだけど、小さな種類のねずみなので出入り自由なのだろう。
天井裏の様子にも慣れて、我が家化しているのだ。
お食事に出かけてお戻りは何時?
今はまだおひとりさまのようだけど、
そのうちご結婚されると、あっという間に大家族ね。
ネズミ算式に増えるのよね。(この言葉今でも通用してるかしら?)
ネズミのご家族との同居はなんとしてでもお断りしたい。

そこで、留美ちゃん。
留美ちゃんに頼もうと思う。
あっ!でも天井裏でっていうのはやめてもらおう。
できればネズミ君がお食事に庭に出たとき、
それを留美ちゃんがお食事してもらえれば有難い。

というのも、
何年も前のこと、納屋に住み着いた大きなネズミ達に困って、
庭にいるはずの大蛇の権左衛門君に退治してくれるように頼んだのだ
テレパシーで・・・これアオダイショウには通じるのだ!
2,3日後、すぐにやってきてくれて納屋の天井裏で大捕り物。
ドッタンバッタンと重みで、
安普請の薄いべニヤの天井板がたわみ(湾曲し)、今にも落ちてきそうでドキドキした。
天井が抜けて、大きなネズミを半分飲み込んだ大蛇がドサッと落ちてくるかと
なんとか持ちこたえた天井板は偉かった。(笑)

でも、なんだかなあ。
特定のネズミを食べて欲しいなんて、動物界に介入していいのかなあ。
蛇がいるだけでネズミ除けになるらしいから、
留美ちゃんに床下に冬眠してもらうことにしよう。
そうしてもらおう!・・・もちろんテレパシーで頼む
それから天井裏はダメって言わなきゃ・・・テレパシーで

夫に話すと、
「明日、ネズミがいない間に全部の通風口に金網を張ろう
テレパシー無視された。(笑)