私がサイズが合わない合わないと騒いでいるバットスーツ。
この前の土曜日に義母に来てもらい、それぞれのパーツの改造箇所についてアドバイスをもらいました。
「で、まず着てみては??」と至極まっとうなコメントを頂いたので、着てみました。
ちなみにフルパーツ着用は初めてです。

「いやいや全然サイズが合わなくて・・・」ってあれ?違和感なし?
腕と足がやはり太くてそこは改造の必要がありそうでしたが、そこそこ着こなしているんですかね。
バットマンを知らない義母は「王様みたい」と言っていました。あえてそこは突っ込む必要なし。オトナに流しました。
でも、やっぱり細身のランナーには合わないであろうこの衣装にこの感じ。
肩幅がなければちょっと厳しいし、胴回りもある程度必要です。妻は「これ着こなせてるのはさすがだよね」と褒められました。
ええ、ランナーとしての褒め言葉ではありません。

そうとはいえ、さすがにガバガバな箇所があるので、近くのホームセンターでマジックテープを購入しました。
これから切って貼っての処置を施します。がんばろうっと。あれ?最近こればっかり頑張ってないか?
この前の土曜日に義母に来てもらい、それぞれのパーツの改造箇所についてアドバイスをもらいました。
「で、まず着てみては??」と至極まっとうなコメントを頂いたので、着てみました。
ちなみにフルパーツ着用は初めてです。

「いやいや全然サイズが合わなくて・・・」ってあれ?違和感なし?
腕と足がやはり太くてそこは改造の必要がありそうでしたが、そこそこ着こなしているんですかね。
バットマンを知らない義母は「王様みたい」と言っていました。あえてそこは突っ込む必要なし。オトナに流しました。
でも、やっぱり細身のランナーには合わないであろうこの衣装にこの感じ。
肩幅がなければちょっと厳しいし、胴回りもある程度必要です。妻は「これ着こなせてるのはさすがだよね」と褒められました。
ええ、ランナーとしての褒め言葉ではありません。

そうとはいえ、さすがにガバガバな箇所があるので、近くのホームセンターでマジックテープを購入しました。
これから切って貼っての処置を施します。がんばろうっと。あれ?最近こればっかり頑張ってないか?
