まだ、全貌は明かしません、マイコースラン、私は行ってきたのかどうかそれも明かしたくないのですが、さすがにそれじゃ成り立たないのですね。
私は・・・行ってきました。もちろんアレキさんも。
集合は9日(日)午後3時。集合してからも写真はなし、kinさんのホームコースまでバスで移動しました。
スタート前、記念写真を撮ろうとしましたが、kinさんいわくもっとおされな場所があるとのこと。
そこまで揃っての写真を撮らず、ここからは個別の写真になります。
旧江戸側に向かって走り出します。そして旧江戸川を遡ってるのかな、川沿いに走ります。
やはり4時近くとはいえ暑かったですね。ボトルポーチに挿していた凍らせたスポーツドリンクが瞬く間に解け始めます。


で橋を渡って旧江戸川の反対側に。ずっと遠くに見えるのはネズミの楽園、チューチューランド。
ここは以前1人マラニックで走ったことがあります。そして河口まで行くと右に葛西臨海公園が見えてきます。
ここまで大人しく走ってるときもありますが、ミステリアスな方々とアレキさんと会話しながらのランです。

葛西臨海公園は葛西セブンと葛西臨海公園ナイトマラソンでお馴染みですので、折角だから外周を走ってみることにしました。
懐かしいですね。アップダウンがありますがここは安心して走ることができます。


葛西臨海公園を大きくまわり、またネズミーランドへ橋を渡るときにkinさんからの提案で上り坂をダッシュ!
VFFでダッシュいたしました。ちょうど顔が映ってなくこの方どなたでしょうか?


そして橋はkinさんに先導され走り、スタートした側に再度戻ってきました。
ここまで約16キロ、VFFでの最長距離です、疲れてきたぞ。
でやっと、おされポイント、到着です。
あ、ここで写真載せちゃうと、どなたか分かっちゃうな。でも・・・じゃあ、こうしよう!
真ん中が美ジョガー華さんです!!初お披露目ですね。
参加いただきありがとうございました!!すごくお淑やかで素敵な方でした。

んん・・・もう1人の方は・・・どなただ(笑)
究極のミステリアス、まさかのここで終了です。続編はありません。
そりゃないぜ!と思った方はクリックお願いします。
また、コメントもお待ちしております
私は・・・行ってきました。もちろんアレキさんも。
集合は9日(日)午後3時。集合してからも写真はなし、kinさんのホームコースまでバスで移動しました。
スタート前、記念写真を撮ろうとしましたが、kinさんいわくもっとおされな場所があるとのこと。
そこまで揃っての写真を撮らず、ここからは個別の写真になります。
旧江戸側に向かって走り出します。そして旧江戸川を遡ってるのかな、川沿いに走ります。
やはり4時近くとはいえ暑かったですね。ボトルポーチに挿していた凍らせたスポーツドリンクが瞬く間に解け始めます。


で橋を渡って旧江戸川の反対側に。ずっと遠くに見えるのはネズミの楽園、チューチューランド。
ここは以前1人マラニックで走ったことがあります。そして河口まで行くと右に葛西臨海公園が見えてきます。
ここまで大人しく走ってるときもありますが、ミステリアスな方々とアレキさんと会話しながらのランです。

葛西臨海公園は葛西セブンと葛西臨海公園ナイトマラソンでお馴染みですので、折角だから外周を走ってみることにしました。
懐かしいですね。アップダウンがありますがここは安心して走ることができます。


葛西臨海公園を大きくまわり、またネズミーランドへ橋を渡るときにkinさんからの提案で上り坂をダッシュ!
VFFでダッシュいたしました。ちょうど顔が映ってなくこの方どなたでしょうか?


そして橋はkinさんに先導され走り、スタートした側に再度戻ってきました。
ここまで約16キロ、VFFでの最長距離です、疲れてきたぞ。
でやっと、おされポイント、到着です。
あ、ここで写真載せちゃうと、どなたか分かっちゃうな。でも・・・じゃあ、こうしよう!
真ん中が美ジョガー華さんです!!初お披露目ですね。
参加いただきありがとうございました!!すごくお淑やかで素敵な方でした。

んん・・・もう1人の方は・・・どなただ(笑)
究極のミステリアス、まさかのここで終了です。続編はありません。
そりゃないぜ!と思った方はクリックお願いします。
また、コメントもお待ちしております

