たまには日頃のなんてこと無い平凡な日記でも。いつものように仕事の愚痴もチョット

いよいよ年も押し迫ってきた。明日が本年最後の出社日の予定だが、、、本当に終わるかな?? チョット心配だけど、どうせ~ なるようになるしかないかあ~


昨日は恒例の集まり。かれこれ35年以上の付き合い、35年経っても基本変わっていません。まあ、みんな少しは酒が弱くなったかな?? それでも12:00集合、家に着いたのは23時でした〈爆) 昔は、そのまま夜中に突入モードだった事を考えると、やや体力も落ちてきたって事か? 皆さん子供の世話もほぼ一段落して、自分の楽しみに集中できる頃かな。このブログもたまには訪問してくれているようで、ウィンドオタクねたなのにお付き合いありがとう~
宴会の中でちょっとしたくすぐられるような話があった。オレがウィンドと言うスポーツに打ち込めるのは、それなりに羨ましいと思ってくれているようだ。
実は似たような思いが先日にもあった。つい最近の出張中、移動時間に仕事する気が起きなく久々Hiwindなんて買ってみた〈道具買う訳でもないのにねえ)
その中のコラムでウィンドサーファーって
”・・・プロ選手や御前崎、湘南、本栖湖に足しげく通うウィンドサーファーは稀な僥倖を得た少数なのだ。”だそうだ!
な~るほど~、と思ったが・・・
うそ~
まず字が読めなかった〈見えなかった)〈老眼来てます)
意味も分からず

調べてみると、
思いがけない幸せに恵まれること、だそうだ。
Hiwindの主旨は置いといて、
確かに、ここまで嵌るとは・・・ 嵌ると言うより既にオレの人生には無くてはならない1つの大事なもの

そんな少数のウィンドサーファーの中で、さらにウィンドの道具選びでもそうだが、やや天の邪鬼かも〈爆) そんなオレです

この間も3m、4mのデカうねりの中で楽しんでる自分が、可笑しくて可笑しくて。
なんでまー、こんな中で遊ぶんだろうねえ~ 普通はそう思うわな。本人も呆れるくらいなんだからね

話はそれてしもた!
閑話休題
昨日はオマは吹いたようだが大事な忘年会〈これは外せません)、そして今日は大掃除。 ”2年振りねえ~”と言われてしまった~


頑張りました
そして、ついに家を建ててから禁断の領域に手を入れた


シマーに代えてから最近出番の無かったⅩ5WAVE、ガッツリ活躍!
10云年分の埃〈ゴミ〉除去! スッキリした~
ウィンド以外で、ウィンドグッズが活躍した日曜日でした

慣れないことするとチョット疲れるけどね、、小鳥を見ながらうめーーーっす。
因みにこの柿は小鳥用〈カラスも来るが)に残してやってるやつ。
今年は豊作でした~

この写真はごく一部、この3倍は取れました。でもちかれた~
次たくさん取れるのは2年後かな??
31日からは間違いなく吹きそう。年始も吹くかもしれないが、渋滞にはビビるので年末が狙いだな!
さあ~ 年末遠征に向けて万全を期して準備しましょうねえ~
皆さ~ん