2009年3月28日(土)C浜、晴れ時々曇り、西北西 10m~12m、浪腰
*写真は後日UP.けーぶるわすれまちた。
**3月29日 UPしました。
年度末の〆。金曜は相変わらずのドタバタ。大事な?懇親会(呑み会っす)に出席できず。〆に追われるものの定めか
終電ギリギリで何とか帰宅。明日は西が吹きそうだってのに・・・




当然寝坊。土曜からはETCの割引でいよいよどこまでも1000円。どうせならタダにせいや~
朝から渋滞が予想されるんで5時頃には出動のつもりで2時には寝たんだけど無理。
何とか7時起床。たっぷりカレーライスを食べて8時過ぎ出動。もう皆さん出動しているようです。テレビでは東名や各高速道路が普段の2倍程度混んでると。やばいっす。
おれが環七に入ったときには、もう牧之原に着いてる人も。
都内の渋滞を抜け東名に到着。大和トンネルで12km渋滞表示。
予想よりは酷くなかった
。渋滞は川崎の少し先から始まったが30分程度で抜けた。その後はスイスイ。でも交通量は全体的に多目っす。
いつもの富士川PAで

富士山!見えませんでした。その代わりに5分咲きの桜。

この写真も今一やね~ でも見た目はきれいだったんでUP
ETC割引、今日は通勤割引対応は不要。裾野では降りずに通過。いつも吉田ICなんだけど今日は牧之原。ETC割引イイですね
ここからビーチまでは空いているので30分くらいで到着。吉田からだと地元のじっちゃん、ばっちゃんの運転にてこずります。
C浜到着
C浜から西方面を望む

セッティングしているのは千葉ひでさん? もっと上でしたね
すげえ混んでるよ~ どうしちゃったの?? 後で聞きましたが、菊がスラで占領されたとか???

こんな感じで混んでましたよ~ でも仲間が多いってのは楽しいねえ
風のほうは・・・ 5点台、6点台と到着前にはメールがあった。灯台も12mくらいだったのに。いきなり風が落ちた模様。誰も出艇してませんって。
今日のC浜は大集合、OJを始めとして? 烏帽子~ズ、他ショップ多々。まさに知り合いだらけと思った方もいたのではないかな? オレは人見知りしますんで(爆)
駄弁っていると1時過ぎ頃か??少し風が上がってきた。
走り優先って事で108L+6.1セット。最大セットだね。オマで波乗りするにはさすがに動きが鈍く難しいけど、止む無し。
出艇する頃には風も上がりJUST。でも今日はちょっと寒い。グローブ必要でした。
仕事でのぼせた頭には丁度イイ寒さだったよ

三寒四温だね。まだしばらく続くらしい。
今日の風

御前崎灯台よりこちらが近い体感でした。
今日は超メロー。ジャイブ練メイン。ただ満ちてくると共にインがヒヨヒヨに。
一番苦手のコンディションだ~~~ おまけに引ききっているときは良かったんだけど、満ちてくると共にランチングする場所から、10mくらいのところが浅くなっている、その先はダンパーーーーー。 流されはしなかったが、仕切りなおし何度も
。
最初はアウト緩々、ダウン弱めで出ていたが、すぐにきつくなる。腕がすぐにパンパンです。ニールのハーネス24”もチョイ長い。DAKAINEは同じ24”でも短め(なんのこっちゃ分かりません) オマのアウトで持ってかれそう(おっとっと~って片足立ちです)になること数度、やむなく戻ってダウンきっちり、アウトきっちり。これで少しは改善。
今日はレイトジャイブがうまい人が沢山。何でスイッチスタンスのままで走り続けられるんだろうね??? どうしても止まっちまいます(このジャイブ最近の流行らしい?!)
今日はひとつトライしたかったけど出来なかった事。レイトジャイブを試みるとセイルが前さばきっぽくなる。完璧な前さばき状態だと、前に飛ばされやすい。うまい人を見ると、完全な前さばきじゃなくて、前、横半々?かな。うまく風を逃がせているのかな。
上がる人たちも出てきたが、最後に一発。下る事は気にせず、プレーニング優先、フロント・トライ。気にしないで降りていくとあっという間に下る
やむなく上り。余り上れず・・・
今日のセット(108LFSW+6.1)

こんなでかいセットでも何とかフロントトライ。まあ、それなりに。切れは超悪いけどね
帰りはラーメン半ちゃん餃子フルセット。フィンの話で盛り上がる。ただ、オタク過ぎて付いて行けず。
これはやっぱり おやじさん ねた。
今日もたくさんの皆様とウィンドご一緒できました。
皆様お疲れ様でした~
オレはホテルでUPしてます。明日はオマ吹くぞ~ 吹いて欲しい 吹かなかったら関東?? 何でオマのホテルでビールうめーーーっすしてるんじゃ、アホじゃん。
仕事ではピンで出張は多いけど特に楽しくもなく、遊びでのひとり泊まりはなんとなく嬉しい。たまにはイイもんだね疲れた体が癒されるって。
一人宴会のあとは、テレビつけっぱなし~の、電気つけっぱなし~の、布団の上で~
寝てました
高速代が安い分でお泊りまたしましょ
日曜のオマ

皆さんの喜ぶ顔が目に浮かぶ
自爆ネタは得意っす。
家に着いたら・・・

Fu~ちゃん去年は準優勝だった。でかした! 今日は焼津のマグロで宴会じゃ!
と言うことで今日は乗れなかったが早めの帰宅。
混み具合はどんなもんかと見てみたら

東名は普段でもこんなもんだろうけど、なんじゃ~アクア! 富津が遠くなった
潮干狩りが終わったら改善するかな??
そういえばオマのハタミはまだ余り取れてないみたい。4月かな??
*写真は後日UP.けーぶるわすれまちた。
**3月29日 UPしました。
年度末の〆。金曜は相変わらずのドタバタ。大事な?懇親会(呑み会っす)に出席できず。〆に追われるものの定めか

終電ギリギリで何とか帰宅。明日は西が吹きそうだってのに・・・




当然寝坊。土曜からはETCの割引でいよいよどこまでも1000円。どうせならタダにせいや~
朝から渋滞が予想されるんで5時頃には出動のつもりで2時には寝たんだけど無理。
何とか7時起床。たっぷりカレーライスを食べて8時過ぎ出動。もう皆さん出動しているようです。テレビでは東名や各高速道路が普段の2倍程度混んでると。やばいっす。
おれが環七に入ったときには、もう牧之原に着いてる人も。
都内の渋滞を抜け東名に到着。大和トンネルで12km渋滞表示。
予想よりは酷くなかった

いつもの富士川PAで

富士山!見えませんでした。その代わりに5分咲きの桜。

この写真も今一やね~ でも見た目はきれいだったんでUP
ETC割引、今日は通勤割引対応は不要。裾野では降りずに通過。いつも吉田ICなんだけど今日は牧之原。ETC割引イイですね

ここからビーチまでは空いているので30分くらいで到着。吉田からだと地元のじっちゃん、ばっちゃんの運転にてこずります。
C浜到着
C浜から西方面を望む

セッティングしているのは千葉ひでさん? もっと上でしたね

すげえ混んでるよ~ どうしちゃったの?? 後で聞きましたが、菊がスラで占領されたとか???

こんな感じで混んでましたよ~ でも仲間が多いってのは楽しいねえ

風のほうは・・・ 5点台、6点台と到着前にはメールがあった。灯台も12mくらいだったのに。いきなり風が落ちた模様。誰も出艇してませんって。
今日のC浜は大集合、OJを始めとして? 烏帽子~ズ、他ショップ多々。まさに知り合いだらけと思った方もいたのではないかな? オレは人見知りしますんで(爆)
駄弁っていると1時過ぎ頃か??少し風が上がってきた。
走り優先って事で108L+6.1セット。最大セットだね。オマで波乗りするにはさすがに動きが鈍く難しいけど、止む無し。
出艇する頃には風も上がりJUST。でも今日はちょっと寒い。グローブ必要でした。
仕事でのぼせた頭には丁度イイ寒さだったよ


三寒四温だね。まだしばらく続くらしい。
今日の風

御前崎灯台よりこちらが近い体感でした。
今日は超メロー。ジャイブ練メイン。ただ満ちてくると共にインがヒヨヒヨに。
一番苦手のコンディションだ~~~ おまけに引ききっているときは良かったんだけど、満ちてくると共にランチングする場所から、10mくらいのところが浅くなっている、その先はダンパーーーーー。 流されはしなかったが、仕切りなおし何度も


最初はアウト緩々、ダウン弱めで出ていたが、すぐにきつくなる。腕がすぐにパンパンです。ニールのハーネス24”もチョイ長い。DAKAINEは同じ24”でも短め(なんのこっちゃ分かりません) オマのアウトで持ってかれそう(おっとっと~って片足立ちです)になること数度、やむなく戻ってダウンきっちり、アウトきっちり。これで少しは改善。
今日はレイトジャイブがうまい人が沢山。何でスイッチスタンスのままで走り続けられるんだろうね??? どうしても止まっちまいます(このジャイブ最近の流行らしい?!)
今日はひとつトライしたかったけど出来なかった事。レイトジャイブを試みるとセイルが前さばきっぽくなる。完璧な前さばき状態だと、前に飛ばされやすい。うまい人を見ると、完全な前さばきじゃなくて、前、横半々?かな。うまく風を逃がせているのかな。
上がる人たちも出てきたが、最後に一発。下る事は気にせず、プレーニング優先、フロント・トライ。気にしないで降りていくとあっという間に下る


今日のセット(108LFSW+6.1)

こんなでかいセットでも何とかフロントトライ。まあ、それなりに。切れは超悪いけどね

帰りはラーメン半ちゃん餃子フルセット。フィンの話で盛り上がる。ただ、オタク過ぎて付いて行けず。

今日もたくさんの皆様とウィンドご一緒できました。
皆様お疲れ様でした~
オレはホテルでUPしてます。明日はオマ吹くぞ~ 吹いて欲しい 吹かなかったら関東?? 何でオマのホテルでビールうめーーーっすしてるんじゃ、アホじゃん。
仕事ではピンで出張は多いけど特に楽しくもなく、遊びでのひとり泊まりはなんとなく嬉しい。たまにはイイもんだね疲れた体が癒されるって。
一人宴会のあとは、テレビつけっぱなし~の、電気つけっぱなし~の、布団の上で~
寝てました


日曜のオマ

皆さんの喜ぶ顔が目に浮かぶ

家に着いたら・・・

Fu~ちゃん去年は準優勝だった。でかした! 今日は焼津のマグロで宴会じゃ!
と言うことで今日は乗れなかったが早めの帰宅。
混み具合はどんなもんかと見てみたら

東名は普段でもこんなもんだろうけど、なんじゃ~アクア! 富津が遠くなった

そういえばオマのハタミはまだ余り取れてないみたい。4月かな??