goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィンドサーフィンは楽しい

総ちゃんのウィンドサーフィン 日記

Heart & Soul

2008年09月23日 | Family
台風13号の余韻も冷めやらぬ? 祝日前夜、元仕事仲間と一杯(いっぱい)呑みに行った。皆さん以前は同じ職場、議論伯仲でもめる事もたびたび。でもチョット離れるとイイ仲間なんですよね。(くだらないことで思い悩む自分を冷静に振り返ることもできるんですよーーー)

実は前日からオマは吹きそうと狙っていたのだが、家族から”自分だけ遊んでんな、ふざけろ!”コール。ここで無理をすると本格シーズンに影響出かねないため、ポイントを貯めるため冷静?に呑み会選択(本当か?)
一軒目は関内近くの蕎麦屋。蕎麦屋で一杯って結構好きなんだよネエ。
でも一杯どころかいっぱ~い呑みました。

もちろん一軒で終わるはずもなく、大先輩にHeart & Soulと言うお店に連れて行ってもらいました。ここは60~80年代のポップス、ソウルなど何でもリクエストに答えて演奏してくれるお店。

初っ端 オレが”青い影”って叫んだら、いきなり演奏してくれた。サクラみてえだったよ。
さっきまでおしとやかにドリンクを運んでくれていたおねえちゃんが~~
怒迫力のボーカル、リクエストした悲しき鉄道員の代わりにビーナス歌ってくれました。
<モーさん、写真使わしてもらってます>オレの写真はボケボケでした(涙)

0時近くなり、やべーーーここは関内、遠いでよ、大焦り。速攻で撤収。お店を出たがここはどこ状態。酔っ払いながら適当に歩くと超ラッキーみなとみらい線発見、ギリギリ終電に間に合いました。

さわやかな起床(本当か?)
今日はオマがベスト、南下して館山方面も良さそう、湘南、東京湾はどうだったんだろうか?? まあ、そんなのは関係なく買い物~ ケミの近くなんだけど海関係なし。車の中で二日酔いを直そうと昼寝していると5mくらいの風がそよそよ気持ちよかった。

買い物はと言うと、(ご存知の方も多いかと?!)






他にも秋刀魚、トルティーア・チップス
食いもんばっかじゃん! 家って(汗)

今週末は吹く予想だが土、日、出勤命令(怒わあーー、言葉にならず)bomb3

平日に賭けよう(爆)


早起きは、ビール超ウメーーーッス、の巻

2008年09月20日 | Windsurfin
9月20日(土)富津、雨、のち晴れ、北北西17m~12m、のちヒヨヒヨ、スプリング
台風13号atariがゆっくりと関東に近づく予報。数日前から皆さんワクワク。オレもこのチャンスを逃すまいと早めの帰宅(と言っても22時頃、と働き者であることをアピール)メシ食って、ビール飲んで、出動準備して早目の就寝。4時前には起きようと目覚ましセット。ビールが効いたのか?あっという間に就寝、で起床。kirakira2
すぐに台風情報確認。台風の進路はやや南よりに、、4時の時点で今日乗ろうと思っている富津は暴風雨圏のギリギリ内側。数時間しか吹かないかも??と不安がよぎる。ところがこんな時間に○○○もよおす。速攻で終了。出動。
こんな時間に皆さんにメールを送っていいのかと迷いながら、5時頃メール。しばしレスなし。大丈夫かあ~(フランチェン風)

アクアはまだ雨。

ボケてるけど風速15mでっす! 気合入るぜ!

超早着。でも既に4点台前半カッ飛んでます。第二海保は一時19m、でもそうでもない。15mくらいか?? 

確か、6時頃は17,19mだったはず。

今日は台風、急激に落ちる可能性大。とりあえず5.0+ちび板ということで。今日もセッティング15分。6時前には出艇。
”ワイワイ!!” 走るぜーーーー この板で乗るのは久しぶりだー
チョットストラップ緩いんですけどーーー、時々きついブロー、弱まるだろうと歯食いしばるhanadi。てな感じで30分ほど乗るとブローが弱まる。やべーーーー やっぱり?!と言うことで速攻でデカ板に交換。


今日はこのセットでガッツリ頂きました!途中、ダウンを緩めたり約2時間強、ジャスト~オーバーで乗れましたokgoodpeace。 ボード交換の頃Akimoさん登場、4.2+72Lで速攻出撃してました。Kuroちゃんもまもなく登場(海で会うのは久しぶりやーー)
4.7+85Lで出動。

今日の富津 その1(Akimoさん走る!!)
<iframe src="http://eyevio.jp/embed.do?movieId=169317&width=521&height=330" style="margin: 0px; width: 521px; height: 330px;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>



台風なのに、だから? 超満員の富津北海面

この所意識しているジャイブ中の視線、レールの入れ方、など意識したが久々の強風。思ったように行きまへん。ジャイブはスタボー側が調子悪い、ビーチ際で波のピッチが早いからかな?? うねりに乗せると時々、”ストン”と落ちる感覚あり。これ最悪。いい具合で回っているときにこれがあると、うむーーー、コントロールできず。何とかせねば!!
8時半頃を過ぎるといよいよ5.0では走りそうもなく↑、ビーチング。
その後、6.1で出てみるも風チョイ足りず。

今日はたくさん集まりました。
山ちゃんあわててセッティングーーの絵、それをクールに見つめるKuroちゃん

何とか乗れたようです。その後も舌のほうが絶好調!(笑)

朝一乗れたにも満足せず、NEWアクティビティーのAkimoさん

カイトに転向っすかあ! ではないらしい。

たくみさん、風おやじさん、ACEさん、こーちゃんも登場。乗れたのか??? オレは朝一乗ってたので分かりません(爆)horori 

とにかく、風が一段落してからはステッカー話、ツインフィン話、セール話、ロケ?話から繋がってAV話(ネタはオレじゃないよーーー)、飲み会開催予定の話・・・N嶋さんも登場して、マウイに、オマに、あいのりねた(TVよ)、クルマ系・・・・・話は尽きず。あっという間に夕方に。最後に東よりの風がチョロッと吹きかけたが・・・あきらめ、撤収と相成りました。

今日の富津 その2

<iframe src="http://eyevio.jp/embed.do?movieId=169319&width=521&height=330" style="margin: 0px; width: 521px; height: 330px;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>

後半はマッタリも楽し!

台風ライドと言うほどではなかったけど、朝一ガッツリ! 風待ちタイムも楽しく過ごし、いまお家でビール超うめーーーーーっすしてます。あーーー最高だった!
思いっきり言えない事情もねbe





W(ダブル)ガッツリ!

2008年09月11日 | Windsurfin
199うん年、何十年ぶりの平日ウィンドか???(うそ)
ストレス溜まりまくりのため、ほんのチョットの半休で富津に行った。
このところあまり吹かないので、出動された方もちらほら(っか?? この数日たくさん居たような)
6時半富津到着。7時出艇! 速くない?!
到着時はWAVEが一人プレってた。チョット迷いながらも、、、おニューのシマー6.1をセット。相変わらずシマー、LUFF457なのでジョイント30cmにしたら長すぎよ~ ボードはもちろん108LBF.

誰も乗ってないので、チョット恥ずかしいが出艇。ややアンダーでもプレーニングは十分。なんか鈍いけど。潮はほぼ干潮でウィードにしとけばよかった~ かなり絡む。
ただ干潮でビーチまで距離があるので面倒くさく・・・相変わらず、そのまま乗った。この時点でアンダーだったため、チョット絡むと走り出し悪~ そこそこ体も慣れたのでウィードに変えようと戻ろうとすると、、

おおーーー たくみさん登場!! 



三浦かと思いました。今日はスラ選択でぶち抜かれまくりでした。同じラインを走っていると周回遅れになりそうでした(涙)
午後はどうだったんだろう?? 一時結構あがったような。


ウィードに代えた後は流石に絡むことはなく、快調! でもノーマルに比べて走り出しが悪いかな??気のせいか???
今日は絶好の練習コンディション、ジャイブ中の視線、前側のレールの意識、膝の入れ具合、少しでも早めのセール返しを意識してみた。
セール返しに関してはやっぱり難しい。成功率激減。でも総合的に考えると、いろいろ意識も出来たし、いろいろ試すことが出来たので◎です。

7時からおよそ4時間ガッツリ。コンディションもアンダー~ジャストという感じで疲労も適当。最高の午前中でした。風速は8m~10m位だったかな。
さあ、午後は仕事です。
ギリギリ出社、早速会議。2時間で終わる予定が5時間ガッツリ(まあ、大事な決定をしなければならなかったので已む無し)

10時帰宅、時間はずれていますが、そんなの関係なし、ビールうめーーーーーっす!

週末は吹くかな?? でも仕事満載(涙)

今日の富津

<iframe src="http://eyevio.jp/embed.do?movieId=165075&width=521&height=330" style="margin: 0px; width: 521px; height: 330px;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>

今日のセット(初卸し)

ちょっと下のバテンテンション駄目っすねえ