2008年10月26日(日)館山、曇り、20℃くらい、セミドライ、西の風強風
今日のOJ’s、風おやじさん、Akimoさん、オレ
金曜日のOJ発起の会(飲み会とは書けない事情)でも週末は期待大。土曜は残念ながら仕事が入ってしまったので出動は出来なかったが、運よく出動しようと考えていたオマは余り吹かなかったようだ。たまには仕事が良いほうに作用することもあるんだね。
さて日曜日、出動先の候補はオマ、南下、湘南、つい一番近い湘南にしたくなりそうだが。特に起床直後、”眠いなあ””近場にしておこう”と、寝込む。
今日はまさに! 目覚まし働かず、寝坊(5:30) 酔っ払いの叫び声で何とか起きる。PCオン。メシ食いながら。各所チェック。御前崎は既に西10m(早すぎる・・・昨日と同じだべ) 南房、まだ風なし。湘南 論外。しばらくするとオマが北西8mに、WEBの風情報は少し落ち気味。吹くようだが、5点台後半から下手するとオレの場合6点台
南の方は予報はOK、でも吹き出しは午後か??
皆さんもメールで迷い中の模様。検討の結果、南下すれば絶対WAVEではないかとの結論に達し、二度寝! 結局、二度寝したかっただけのような
今日はこんな気圧配置(15時現在)

10時起床!(二度寝は気持ちイイ)まだ千葉方面は吹き上がってない、ちんたら出動の準備。ちっぽけな脳みそでよく考えてみた、折角南下するんだから、Akimoさんとこーちゃんにステッカーを届けるべ。富津に向け進路をとる。まだ環七をちんたら走っている頃か? 風おやじさんから館山4.5の情報。 ”えーーえ” 吹き上がり早すぎでないの! でも私は配達人、富津は行かなくては。
そんな時Akimoさんより、南下する旨の連絡入る! 誘いが効いたのか?? 配達先は館山に変~更~ 館山道をひた走る。制限速度のー10kmで走るやつ(女性でしたが)ずーーーーっと$%&”#$%&’
昼飯食いながらいらいらを紛らわしながら運転。15時頃館山に着けばと出発したのであったが、運よく13時頃には到着。既に

バリバリ吹いてます。おーーーお、館山にしては

後ろに見えるのは富士山、今日の富士山に掛かる雲は変化激しかったなあ。
皆さん4点台、風おやじさん4.5、Akimoさん4.2、という事で久々のオマセット。KH+5.0セット。最初はほぼ真オン、その代わり風は安定してる。結構うねりがでかくて、ジャイブメタメタ。
一度OUTから戻ってくる時OUTで割れてるセットに遭遇、うまく入れた。肩越しから崩れかかった海水が降ってくる~
かなり加速が付いちゃって

、振り返る余裕はなかったね。
オレとしては今日一番でした!
風おやじさん、Akimoさん、快走!

相変わらず確実なジャイブの風おやじさん、久々?の波付きを楽しむAkimoさんでした。OUTのうねりの中、結構イイジャイブ決めてましたねえ~ さすが富津で鍛えてる。
風向きが真オンから、変化するようになってからは波に対して乗りやすくはなったのだがガスティーになった。ここは南に振れるとガスティーになるのかな?! 先週のキクナを思い出しました。
後半はガスティーだったが、ゲッティング粘れば、極楽! 帰りはもっと極楽ライド!!
ジャイブは余り練習できなかったけど、結構しつこく楽しみました。
久々のWAVE、やっぱりいいねえ。皆さん午前中楽しんだのか?! 撤収早い。後半はガラガラでやり放題。といっても撃沈し放題ですが。
今日の道具

今日のオレ(Akimoさん撮影、ありがとう)

日も蔭ってきたので終了。その後ますます風上がる。撤収は結構大変でした。
砂だらけ~
よって
またまた

今日は各地吹いたみたいだね!

OJ発起後、最初の日曜日としてはPERFECTだったね。
ビールうめーーーーーーっす!
今日のOJ’s、風おやじさん、Akimoさん、オレ
金曜日のOJ発起の会(飲み会とは書けない事情)でも週末は期待大。土曜は残念ながら仕事が入ってしまったので出動は出来なかったが、運よく出動しようと考えていたオマは余り吹かなかったようだ。たまには仕事が良いほうに作用することもあるんだね。
さて日曜日、出動先の候補はオマ、南下、湘南、つい一番近い湘南にしたくなりそうだが。特に起床直後、”眠いなあ””近場にしておこう”と、寝込む。

今日はまさに! 目覚まし働かず、寝坊(5:30) 酔っ払いの叫び声で何とか起きる。PCオン。メシ食いながら。各所チェック。御前崎は既に西10m(早すぎる・・・昨日と同じだべ) 南房、まだ風なし。湘南 論外。しばらくするとオマが北西8mに、WEBの風情報は少し落ち気味。吹くようだが、5点台後半から下手するとオレの場合6点台

皆さんもメールで迷い中の模様。検討の結果、南下すれば絶対WAVEではないかとの結論に達し、二度寝! 結局、二度寝したかっただけのような

今日はこんな気圧配置(15時現在)

10時起床!(二度寝は気持ちイイ)まだ千葉方面は吹き上がってない、ちんたら出動の準備。ちっぽけな脳みそでよく考えてみた、折角南下するんだから、Akimoさんとこーちゃんにステッカーを届けるべ。富津に向け進路をとる。まだ環七をちんたら走っている頃か? 風おやじさんから館山4.5の情報。 ”えーーえ” 吹き上がり早すぎでないの! でも私は配達人、富津は行かなくては。
そんな時Akimoさんより、南下する旨の連絡入る! 誘いが効いたのか?? 配達先は館山に変~更~ 館山道をひた走る。制限速度のー10kmで走るやつ(女性でしたが)ずーーーーっと$%&”#$%&’


バリバリ吹いてます。おーーーお、館山にしては

後ろに見えるのは富士山、今日の富士山に掛かる雲は変化激しかったなあ。
皆さん4点台、風おやじさん4.5、Akimoさん4.2、という事で久々のオマセット。KH+5.0セット。最初はほぼ真オン、その代わり風は安定してる。結構うねりがでかくて、ジャイブメタメタ。
一度OUTから戻ってくる時OUTで割れてるセットに遭遇、うまく入れた。肩越しから崩れかかった海水が降ってくる~




オレとしては今日一番でした!
風おやじさん、Akimoさん、快走!

相変わらず確実なジャイブの風おやじさん、久々?の波付きを楽しむAkimoさんでした。OUTのうねりの中、結構イイジャイブ決めてましたねえ~ さすが富津で鍛えてる。
風向きが真オンから、変化するようになってからは波に対して乗りやすくはなったのだがガスティーになった。ここは南に振れるとガスティーになるのかな?! 先週のキクナを思い出しました。
後半はガスティーだったが、ゲッティング粘れば、極楽! 帰りはもっと極楽ライド!!
ジャイブは余り練習できなかったけど、結構しつこく楽しみました。
久々のWAVE、やっぱりいいねえ。皆さん午前中楽しんだのか?! 撤収早い。後半はガラガラでやり放題。といっても撃沈し放題ですが。

今日の道具

今日のオレ(Akimoさん撮影、ありがとう)

日も蔭ってきたので終了。その後ますます風上がる。撤収は結構大変でした。
砂だらけ~
よって
またまた

今日は各地吹いたみたいだね!


OJ発起後、最初の日曜日としてはPERFECTだったね。
ビールうめーーーーーーっす!