走快エイトの気まぐれ人生

家族・スポーツ・スペシャルオリンピックス・教育・消防団・仕事・テレビ番組などの話題を、気ままに綴っていきます。

原稿用紙の設定で挑戦

2008年06月26日 06時14分13秒 | その他
今日は、ズルして日曜に下書きしていたものをご紹介します。

「一体、400字詰めの原稿用紙1枚で、どれくらいのことが書けるのか、挑戦してみました。NHKで先日放映されたアーカイブス「桑田と清原」(1986年製作)の感想を書いてみます。番組は、スタジオに桑田元選手が招かれ、二人の進行役からのインタビューを交えながら、懐かしい映像が紹介されていました。

デビュー当事の二人の映像は、大変貴重なものですが、それに加えて一緒に映っている選手たちの姿にも懐かしさを覚えました。当時阪急のエースだった山田投手が清原に対し「ベテランが新人に負けるわけにはいかない。」と闘志剥き出しで挑んだシーンも印象的でした。

確かにPL学園出身の二人は大人気だったでしょうが、よくNHKが特集番組を組んだものだと、関係者の眼力には敬服しました。鳴り物入りでプロ入りした二人ですが、初めから大活躍したわけではなく、苦労して一流を目指していく心の成長過程も見えたすばらしい番組でした。」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よく歩いた~携帯 | トップ | 最高の友! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事