The following one
be on the field ミ
久々に お魚釣り

バスつれました。
30cm弱かな。 メジャーもってってないから
よくわかんないけど。
早く40up釣りたいな。
スポーツ新聞に高滝湖(千葉)のヤマベが 沢山つれる
と書いていた。
ちょっと興味あり。
ヤマベずっと前 渓流でやったことあるけど
坊主。
魚いるんだけどね 流れのなかで合わせるの
素人の俺じゃ難しいんです。
一緒にいった友達は 少なからず釣れてたから
やっぱ ヘタなんです・・・
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

春なのに

夕方 印旛沼水系にバスってきましたが
風強くて きびしかったっす。
別の場所(北浦)でバスってる友達から
釣ったぜ写メ送られてきたから
こっちもがんばったが坊主。
あたりは 何回かあったけど
食いつくまで至りませんでした。
日々 修行です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

元 とるよ!

ルアー
こないだも買ったが
友達に 夜釣りは蛍光色じゃないと だめだよ!
といわれ 買い直し。 魚の気持ちになって
おいしそうなの選びました。
店員が 近くにいたので これってシーバス釣れるんですかね)
てきいたら
値段なりでしょうね
と 微妙な答え。
種は二袋で百円
やっぱ えだ豆でしょ!
もういっこは ペパーミント・・何の料理につかうんだろ?
ガーデニング知識ゼロだから
できるかどうかわからんが。
そのうち 暇なとき 1日限定0円生活やってみよかな。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ビギナーズKUCKを狙え!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

spring has come
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ブラックバス釣らせていただきます 2

帰ろうかと思ったらヒットしました。
でもすぐにバラした。
やっぱ針小さすぎ・・・
でも同じポイント狙ったら かかりましたよ!
同じ奴かな。
25cmくらいでしたね。
その後も水面上でバラしたのがありました。
この辺りは腕がヘタなのだろうな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ブラックバス釣らせていただきます 1

一応 ネットとかで調べてみたが
まだ あんまり釣れてなさそう。
まあ偵察代わりにとlet's go.
バス釣といっても わたくし殆ど海釣しか
やったことないので よくわからんのですよ。
釣具屋にいって針買おうと思ったんだけど
驚いたね! 一本500円。
いや~こんなん高いのね。
家からメバル用の針持ってきてたから
買うのやめました。
雑草魂みせちゃる。
ワーム類は去年ノグ隊員にいただいたものです。
てかメバル用の針小さすぎ・・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


行徳港から江戸川へ

ボート借りた店のよこで調理開始。
んー唐揚げの香ばしい香りが漂いだすと
釣り客や 店の人が見に来る。
おすそ分けしたいが 釣果にそんな余裕ないのですよ
そのほかにシーチキンご飯 ハゼ入り味噌汁作って食べた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ | 次ページ » |