「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

洗濯!

2022年08月30日 | 今日のお仕事 
今回の定期テストは学期末なので、技能教科もペーパーテストがあります。
テスト日直前になると、そちらの科目の勉強もしなければ!ということで
今日の居残り自習時間では「家庭科」のワークをやっている生徒がいました。

テスト範囲は『洗濯名人になろう!』のあたりと
『まつり縫い』『スナップ付け』のようでした。
教科書を見せてもらったけど、洗濯表示マークの見方はもちろん
洗濯の手順(「ポケットを空にする」からスタート)
洗濯機の種類、洗濯コースの選び方、洗剤の選び方も丁寧に書いてあったし
アイロンのかけ方、シャツのたたみ方まで載っていました。

自分が中学生のとき、ここまで詳しく教科書に書いてあったか記憶がないなあ。
教科書を使ってわざわざ穴埋め問題のテストをしなくても
洗濯機やアイロンの説明書を読んだり、洗濯洗剤や柔軟剤の説明書きを見れば
だいたいわかるし、「ポケットを空にする」とか「色物は別洗い」とか
ちょっと考えたらわかりそう・・・
と思ったけど、そういえばウチの父はまるでわかってなかったわ!
そう考えると、早いうちにこの情報を頭の片隅にでも入れておくのは
有意義なのかもしれない・・・と思いました。

ちなみに、中学2年生で習うようです。
甥っ子たち(小学低学年)の夏休みのお手伝い課題が「洗濯ものをたたむ」
だったけど、中学生になったら「洗濯する」もお手伝いリストに追加できるのね。