「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

双子ちゃん置き去り事件

2011年04月20日 | 今日のお仕事 

先日あるクラスで、授業が終わってもお家の人が迎えに来ないというアクシデントがありました。
それも3人。
そのうちの1人は、お家の人とすぐに連絡がつき、無事に帰っていったのですが
残った2人は双子で、これがなかなか厄介でした。

とりあえず家に電話をしたのですがつながらず。
留守電にメッセージをいれて様子をみたものの、いっこうに連絡が来ず。
初めは元気いっぱいだった双子ちゃんも、時間が経つにつれだんだん心配になってきたようです。
途中で事故にあったんじゃないか、家が火事なんじゃないか…
と片方が言い出すと、もう片方が
来る途中にジムに行って時間を忘れてるんじゃないか、
お風呂に入ってて電話に気づかなかったんじゃないか…、とフォロー。
こういうとき、双子っていいなと思いました。
いつものようにじゃれ合ったり二人で相談したりして、気丈にお家の人を待ち続けていました。

その後、もう1度電話したけれどつながらず、そのまま1時間以上経っても状況に変化無し。
さすがに我々も途方に暮れ、双子ちゃんも不安で泣きそうな様子だったので
ボスがとりあえず家まで送って、中に入れそうかどうか見に行くことになりました。

他の講師たちはそこで退勤となったので、今日、真相を知ることができたのですが
実は、家へ行ったら電気がついていて、お母さんがいたそうです。
双子ちゃんはボスのことなど頭から吹っ飛んで、車から飛び出して泣きながら家に駆け込んだらしい。
双子ちゃんが話したとおり、母親は入浴中で電話に気づかなかったとのこと。
留守電に気づいてくれたら、こんなことにはならなかったのになあ。
ていうか、授業が終わって1時間も経ってるのに、子供がいなくて心配じゃなかったんだろうか…
車で迎えに来た父親は、邪魔にならないように離れた場所で待機中にそのまま爆睡したらしい。

まったく人騒がせな。
子供たちのほうは、考え得る最悪の事態まで想像して気が気じゃなかったっていうのに。
手のかかる双子ちゃんなのですが、このときばかりは本当に心から同情しました。

でも、最悪の事態にはなっていなくてほんとに良かったです。
双子ちゃんとは気を紛らわすために他愛のない話をたくさんしたので
今回の件で2人の見分けがつくようになったのがプラスポイントかな。


平均身長いくつかな…

2011年04月19日 |   中3 

今日は部活で先週末の授業を休んだ生徒たちのための補講をしました。
もちろん今日も部活があったわけで、生徒たちはかなり疲れている様子。
テンションがやけに高くなったり、突然睡魔に襲われたり
最後の方は空腹と戦っていました。
お疲れ様~。

補講が終わって教室を出ようと立ち上がった彼らは、みんな背が高くて
中学生のくせに妙な威圧感がありました。
中1からのつきあいだけど、いつの間にこんなに背が伸びたんだよー。
ちなみに、彼らが所属しているのはバスケ部。 かなり強いらしいです。
並んで立っていると壁のようでした。
バスケでは鉄壁でも、勉強では隙だらけなのが心配です。


デリケート

2011年04月18日 |   中3 

ぽかぽか陽気ですっかり春らしくなってきました。
月曜日だというのに、生徒たちはなぜかお疲れモード。
暖かいからなのか、花粉症の薬のせいか、「眠い」を連発する生徒が多数いました。

そんな中で1人だけ、教室に入るやいなや「この部屋なんかいる!」と言った生徒が。
何がいるんだよ~?
なんのことかさっぱり見当もつかないので尋ねてみたら
「だって、この部屋に入ったら急にかゆくなってきた!
そんなこと言われても…。
何かのアレルギー?今日掃除したばかりなんだけどなあ。

しばらくして、ちっちゃい羽虫をみつけて「虫がいる!」と騒いで
「ほら~。」と指をさされました。
暖かくなったんだから、そりゃあ虫も出てきますって。


グルメギフト券

2011年04月17日 | 今日の1品 


ちょっと前に、スズキから送られてきた「お客様満足アンケート」に回答したのですが
「抽選の結果、グルメギフト券当選」の通知が来ました。

全国の海産物やフルーツなどの高級特産品約40種類から1つ選べるというもので
どれもおいしそうで目移りしてしまいます。
ゴールデンウィークに帰省するときに持って帰れるように、さっさと申し込もう。

それにしても、やっぱり今年は当たり年なのかなあ。
悪いことには当たらないように気をつけなくちゃ。


有り余る体力

2011年04月16日 |   中1 

中1はまだ部活動が始まらないせいか、元気いっぱいです。
特に土曜日は学校がないこともあって、塾でそのエネルギーを発散させている感じ。

休憩時間は、「駐車場の端から端まで競走」という
何がおもしろいのかさっぱりわからないレースに夢中になって、男子生徒はみんな汗だく。
教室内で「プロレスごっこしよう!」と言い出す生徒までいて、すかさず禁止を言い渡しました。

10分じゃ時間が足りなかったらしく、
2時間目を始めようとしたら「塾の授業に体育はないんですか?」なんて質問も出て絶句。
「塾には勉強しに来てるんだよね?」と問いかけたら「え~?
えー、じゃなくて、勉強しに来てください!


来塾者続々

2011年04月15日 | 今日のお仕事 

ここ2、3日とても暖かい日が続いています。
今日は今年初めて暖房なしで授業ができました。
この調子なら桜ももうすぐかな…。

陽気が良くなったせいか、今日はお客さんが入れかわり立ちかわりやってきました。
トップは印刷機のメンテナンス会社の人。
これは前から頼んでいたことなので予定通りなんですが
終わったと思ったら、生徒のお母さんがやってきて悩み相談。
要約すると「前年度後半から成績がどんどん下がりだしているのを、なんとかしてほしい
ということで、別枠で自主学習のお手伝いをすることで話がつきました。
そして、授業開始直前に外国籍の人が「バイトとして雇ってくれないか」と飛び込み求職。
今のところ手が足りているし(若干あまり気味かも
日本語がそれほど堪能ではないということで、当塾の授業形態だとちょっと難しいかも…
とお引き取りいただきました。

これくらいの勢いで生徒が来てくれると嬉しいんだけどなあ。


残業生活スタート

2011年04月14日 | 今日のお仕事 

今年度もまた、授業時間終了後の補講をやることになりました。
突然決まることもあるので、しばらくは週4日くらいは見ておかないといけなそう。

部活によっては、平日でも遅くまで活動していて、土曜日は遠征に行ったりもするため
遅れたり休んだりした分を見てほしいという声がけっこうあるのです。
病気で休んだ分や、家の都合で休んだ分も、「見てくれ」と言われれば放っておくこともできず…。
そんなこんなでスケジュールがびっしり。

もちろんすべてサービスです。
保護者からは好評ですが、実は生徒も私も早く帰りたくて仕方ない。
どうせやるなら、もっと早い時間帯にできるといいのになあ。


ピークカット15%大作戦

2011年04月13日 | 今日の出来事 

今日は「ピークカット15%大作戦」と銘打って、県内で大々的に計画的節電が行われました。
第1回目である今回は17時から19時まで。

当塾もできるだけ協力しようと考え、実際にやったことは…
・使っていない教室では全てのコンセントを抜く。
・その時間帯に印刷機を使わないですむように早めにプリントを作る。
・暖房の温度設定を下げる。
これだけじゃあ15%もカットできている気がしませんが。

どうしても仕事の性質上、
授業の時間帯をずらしたり、照明の数を減らしたり
別クラスの生徒たちを1つの教室に集めてエネルギー効率の良い授業をする、
なんてことは難しいので、これくらいが限度です。

ただし、夏は毎年しっかり冷房を効かせていたので
今年はある程度生徒たちにも我慢してもらおうかな、とは思っています。
学校だって冷房入ってないんだし。

来週は時間を変えて第2回目が行われるそうです。
もう少し節電できるところがないか、考えてみたいと思います。

停電になってしまうとまったく仕事にならないから、なんとか回避できるといいなあ…。


ついに…

2011年04月12日 | 今日のお仕事 

入塾生の申込用紙をいちばん目にする時期になりました。
生徒の氏名や学校、習い事の有無の他に、保護者の氏名・年齢・職業を書く欄もあります。
もちろん任意なのですが、しっかり書いてくださる方が多いです。

そこで最近気になっているのが保護者の年齢。
同い年の同僚も考えることは一緒のようで、1枚1枚確認しながら見ていたときに
二人して「あっ!」と声を上げてしまいました。
というのは、とうとう「自分たちより年下の保護者」を見つけてしまったため。
ついにこの日が来たか!
確かに30も半ばになると、小学生の子供がいたって全く不思議じゃないんだよな~。
まあ、今さらどうしようもないけど。

今のところ、その1組だけで、だいたい40代の方が多いのですが
同世代と三者面談をするようになるのか…、と思うとなんだか不思議な気持ちです。


パソコンのもちぐされ

2011年04月11日 | 今日のお仕事 

今日はNTT関連会社(←ボスからの曖昧な情報。真偽不明)の人が来て
「コンピュータのセキュリティーについての提案」という話を聞きました。

機械音痴のボスには電話での説明じゃラチがあかなくて、訪問説明ということになったのですが
講師の頭数あるパソコンのほぼ全てが単なるワープロとしてしか使われておらず
しかも、生徒の個人情報はいまだに紙で処理・保存していて
コンピュータにデータとして入っていないという事実を知って
「そうなると、この提案はあまり効果がないのかも…」とショックを受けている様子でした。
説明の途中で大きな余震が来て、さらに戦意をそがれたようで、あっさり帰ってくれました。

ボスから「今日は電話会社の人が難しい説明をしに来るから、ちゃんと聞いておいて。
と言われたときには「え~。」と思いましたが
そんなに難しい話でもなく、ウチには必要性が低いこともすぐにわかったのでホッとしました。

ココだけのハナシ、内情を暴露してしまうと
講師同士のパソコンをつないで情報を交換する気も必要もゼロ。
IP電話の必要性もネットバンキングを利用する予定もなく、メールは年に数通。
当塾のHPもブログも存在しないし作る気もない。そればかりか、ネットは
ボスが天気予報を見る>各学校のHP閲覧>用語の検索>倍率発表をチェック 
くらいしか利用してないのです。
こう書くと、なんて原始的な塾なんでしょう…、と思います。
(というか、ボス、天気予報見過ぎ!!)
もうちょっと有効活用したほうがよさそうだけどなあ。

こんな状況なので、「あれはどうですか。これはどうですか。」と
いろいろ提案してくれた割にはどれも却下になってしまって
わざわざ遠くから来てくれたセールスのお兄さんにはちょっと悪かったかなあ…