冬期講習会も残すところ、あと2日。
中3クラス以外は今日でカリキュラムが終了し
明日は中3クラスの授業と各学年の補講のみになりました。
3連休明けから学校が始まる生徒が多いため
今日の話題は、やはり宿題に関するものが多かったです。
プリントが回され、答えを書き写している生徒を見つけて
注意する場面もありました。
書き写してないで、質問してくれたら解説しますよ!
と言ったら「そんな時間ない!!
」と即答。
だから早く取りかかれって言ったのに…。
部活動は授業よりも一足早く始まっているらしく
顧問の先生による宿題の事前点検提出があった生徒たちもいたようです。
宿題の締め切りが早かった分、バタバタした生徒もいたみたいですが
この連休、思い切り羽を伸ばしている様子に
他の生徒たちがうらやましがっていました。
一方、部活動が始まったために
またインフルエンザが流行りだしているみたいです。
今年は雪がほとんどなくて、空気が乾燥しているのも
流行りやすい原因なんだろうなあ。
学校が始まったら、もっと拡大しそうで怖いです。

中3クラス以外は今日でカリキュラムが終了し
明日は中3クラスの授業と各学年の補講のみになりました。
3連休明けから学校が始まる生徒が多いため
今日の話題は、やはり宿題に関するものが多かったです。
プリントが回され、答えを書き写している生徒を見つけて
注意する場面もありました。

書き写してないで、質問してくれたら解説しますよ!
と言ったら「そんな時間ない!!

だから早く取りかかれって言ったのに…。

部活動は授業よりも一足早く始まっているらしく
顧問の先生による宿題の事前点検提出があった生徒たちもいたようです。
宿題の締め切りが早かった分、バタバタした生徒もいたみたいですが
この連休、思い切り羽を伸ばしている様子に
他の生徒たちがうらやましがっていました。
一方、部活動が始まったために
またインフルエンザが流行りだしているみたいです。

今年は雪がほとんどなくて、空気が乾燥しているのも
流行りやすい原因なんだろうなあ。
学校が始まったら、もっと拡大しそうで怖いです。
