goo blog サービス終了のお知らせ 

「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

終わったけど

2015年08月22日 |   誤・迷答!
今日で夏期講習会の全日程が終わりました。
とりあえず、特に問題もなく滞りなく終わってよかったです。

ただし、今日行った中3クラスの模擬テストの結果は、予想通り、あまり期待できないかも。
英語の解答用紙をチラッと見たら、
和訳問題では「その湖はたくさんの人々によって訪ずられています。」
という答えを発見。長い休みを過ごしている間に、日本語を忘れちゃったみたいね。
英作文の問題でも「I was see hanabi in shinanogawa.
などと、文法もおかしいけど、ローマ字多用の上、無理やり和訳したところで意味不明な文がほとんど。
「英作文は、書ける単語、易しい英文でいいから、何か書いておきなさい!」って言ったけどさあ…。

そして、今日いちばんボスを怒らせた発言(電話)がコレ。↓↓↓
夏休みの宿題が終わらないので今日は塾を休みます。テストは別の日に受けたいんですけど~。」
予備日を作っていたので、その日に来るように言ったら、その日は都合が悪いと言う。
じゃあ今回のテストはパスしたら?まだ何回も受けるし。と言ったら「え~。せっかくだから受けたい。」
だったら、さっさと宿題を済ませておけ。
テストには締め切りがあるんです。
だいたい、どんな試験でも、普通は設定日に受けられなかったら受けられずに終わりです。

結局、お互いに来週の予定を見直して日程の再検討することになりましたが
なんかモヤモヤの残る最終日でした。