goo blog サービス終了のお知らせ 

「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

ツイッター始めま…せん!

2015年04月09日 | 今日のお仕事 
昨日は新学期の準備でバタバタしたので、今日改めて今年度の戦略会議をしました。
少子化で生徒数がどんどん減っているし、通塾の出足は遅くなっているしで
なかなか厳しい現実の中、どうやって塾生を集めるか…。
いろいろな案が出たのですが、即却下となったのが
「塾長がツイッターもしくはブログを始める」

チラシだと見てほしい人に見てもらえる確率が意外と少ないし
私たちがターゲットとする層には紙媒体よりネットの方が身近な気がするので…。
おまけに、ウチはネットで検索しても何一つ情報がひっかからないような小さい塾だし。

良い案だと思ったのですが、ボスが極度の機械音痴+よそ様の炎上事件になぜか詳しい
ゆえに腰が引けているようです。
まあ、中途半端に情報を発信して墓穴を掘るよりはいいか…。
どんな発言をするのかハラハラしながら見守るのも精神衛生上良くないし。

「誰か私の代わりにやってくれてもいいけど?」と言っていましたが
積極的に手を挙げる人はいませんでした。
「やるからには、ちゃんとやろう!」という意識の人間ばかりだからかもなあ。
もうちょっと軽い気持ちでやるのがちょうどいいような気もしますが…。

ちなみに、私がこんなふうにブログを書いていることを同僚たちは知りません。
匿名で好きなように書くのとはワケが違うと思うし…。
まあ、ボスから指名されたら従いますけど。

そんなわけで、ウチの塾は当分ネットデビューしなそうです。