スミダマンのほのぼの奮戦記

~グルメ・旅・仕事・自然・地域~あらゆる出来事をフラッシュバック。

浦和エリア旨い店シリーズ ~その278-Ⅱ~

2023-09-15 06:04:17 | 食~イタリアン・フレンチ

生麵工房 鎌倉パスタ 浦和パルコ店

さいたま市浦和区東高砂11-1(浦和パルコ5F)

TEL 048-611-8313

浦和パルコ5Fのレストラン街の北側サイド(緑のエレベーターエリア)の4店舗が

偶然かどうかわからないが(たぶんパルコからの働きかけで?)リニューアル

あるいは新店の出店で大きく変わろうとしている。

そのうちの1つが7月4日リニューアルオープンしたこの鎌倉パスタである。

今までは通路から中が見えづらい造りであったが

すっかりオープンな感じになってある意味普通の平凡なイメージになってしまった。

そのかわり入りやすい店になったのは良いことだ。

(前の店が入りづらかったのは後ほどで)

これが今回のショーケース。

パルコのレストランは皆、この昔ながらのショーケースがあって

だんだん消えつつある中、とても新鮮に見えてしまう。

今回のディスプレーはパスタ関係がシンプルに並べられており良い感じだ。

このレストランの特色の1つが焼きたてパンの食べ放題。

その表示が一番上に目立たない書き方で貼られていた。

入口の外側に張り出されていたメニュー

気分で選べる生パスタランチ

セット1は生パスタとサラダのセット

セット2は生パスタとサラダ・パン3個セット

セット3は生パスタとサラダ・ドリンクセット

そして人気セットのセット4は鎌パスセット

(生パスタにサラダ・パン3個・ドリンクバー)

そして選べるパスタは全15種類もある。

また、期間限定の秋の生パスタも3種用意されている。

お茶タイムにはお芋とほうじ茶のセット。

これがリニューアルされた店内模様。

当店のコンセプトは和の空間(畳や座敷)でお箸で食べるパスタということで

前の方式は靴を脱いで店内に上がるやり方であったが

今回ごく普通にそのまま入れるやり方に変えていた。

たぶん前のやり方は評判が悪かったにちがいない。

そのコンセプトを少しでも残そうとしたのが

3枚目の写真の半座敷的テーブル椅子コーナーではないでしょうか?

この日はいまいちお腹が空いてなかったのでセット1の

釜揚げしらすと梅肉のオイルパスタ1,190円をオーダー。

鎌倉パスタのパスタは生パスタが売りということだが、

この日は食べてツルツル、もっちもち感はあるが、

何か粉っぽくてのどごしが良くなくて残念ながらいまいちであった。

パスタの前に出されたサラダは逆にとても美味しかったですヨ。

こちらはドリンクバーコーナー。

新店はセルフ方式が増えて効率化を進めている。

その割に働いている女性が多くいたのが目に付いた。

鎌倉パスタのもう1つの売りが焼きたてのパンを好きなように選べる。

種類は8種類。

大きさが小振りなのが良い。

厨房の奥にはチラッとパン焼き機が見え焼き上がると店内にベルが鳴る。

テーブルにはアンケート依頼のカードが置かれていた。

モバイル方式でQRコードで答える。

年配者にはモバイルアンケートというだけで煩わしい。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る