勢川西駅店
愛知県豊橋市花田一番町185
TEL 0532-32-7067
定休日 月曜
営業時間 11:00~20:00
豊橋に出張に行った際、時間がなかったので駅前の「豊橋うどん」の旗を見て入りました。
店内は間口が狭く細長く満員。4人掛けテーブル4卓、
4人掛け小上り座敷3卓ちょっと狭い。
壁の下半分と床・テーブルも黒で統一され、雰囲気が良い。
壁には、三河うどん・豊橋カレーうどんの食べ方、等々、張紙がたくさん貼ってある。
豊橋のカレーうどんはTVで紹介されたこともあるB級グルメで有名なのだそうです。
メニューは豊富、写真で見ると、埼玉にはないうどん料理
日々、新しい創作メニューを作っているような感じ、こういう店は
やる気があって嬉しくなる。見た目もきれい。
注文に来たので、おすすめは、と聞いたら、カレーうどん、私は暑かったので
冷たい「白玉天おろしうどん」840円を注文し
連れのA氏は八丁味噌の煮込みうどん730円を注文
待つこと5分。讃岐風の太いうどんに具は白玉(もちを揚げたもの)
かまぼこ、刻みのり、おろし、わかめ、ネギ、まずは白玉、ふわっとして旨い。
上品なあじ、かき混ぜて食べる。うどんは、こしが強く旨い。
味は薄くもなく、濃くもなく、私の舌にピッタリ。
埼玉では食べられないうどん、満足でした。
八丁味噌の豚どて煮入りの「三河うどん」
所変われば品変わる。こうゆううどんは埼玉には無い。
地域の特性を生かしたメニューで、出張の疲れが瞬間癒される。
味もうどんと八丁味噌が口の中でコラボして、不思議なハーモニー。
これは旨い。又寄ってみたくなる豊橋うどんだった。