語る、シェフ

小さなレストランのオーナーが、日々の出来事を語ります。

  息子と2人旅

2009-06-15 00:54:44 | Weblog
明日は、今度こそ間違えずにTX線の「東京探索きっぷ」を買って、JR「尾久駅」を中心に探索してきます。
去年の9月には、間違えて「TX東京メトロパス」を買ってしまい、
急きょ、メトロ線全制覇に変更した苦い経験があります。
明日も、のりのりに乗りまくってきますよ~!!(去年の9月のブログ、つづき)


ルガーノをやめる決心をしてからも、僕は調子に乗り続けた・・・。
もちろん当時は、調子に乗ってるなんて思ってもいなかったけど、今思えばひどいもんだ。
T君との溝も、チーフとの溝も、どんどん広がるばかり・・・。
やめる決心をした理由も、
スパゲッティの味付けは、やはり多少濃い目なんですよね。
白いご飯に何か載せて食べる時も、濃い味の物を一緒に食べるのと一緒です。。
だからどうしても、舌が、しょっぱい物を好むようになってしまうし、
オリーブオイルなどで加熱した麺を味見していると、舌が焼けてしまって、良くないような気がしたからなんです。
それに、半年やって、「スパゲッティ屋なんて蕎麦屋みたいなもんだな」なんて思っていたのです。
いくら、今よりもおしゃれなスパゲッティ屋さんや、イタリアンが無かった時代といえ、
自分の怠慢さらけ出すような、ひどい暴言だと思います。
もちろん、お蕎麦屋さんに対しても、申し訳ないと思います。
 
 

ただ、同級生のT君には、僕なりに、自分が持っていて彼に足りない事を、
もし、スパゲッティ専門店以外の、いろんな料理を作る店に入った時に通用するように、
いろいろと伝えたつもりだった。
でも、伝え方が・・・未熟だったんだろう・・・と、今では思う。

結局、きっかり1年でルガーノを辞めた。
反省の「は」の字も無かった。
 
 

そして、次の店に移っていくのだが・・・もっと最悪だった。
でも、人生に於いて最悪があるからこそ、最良もあると思う。
大切なのは、最悪の経験を、いかに最良に変えられるかだ。

   それでは、また。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«   有頂天!? | トップ |   行ってきました!?TO... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事