MA社会研究所情報

宇宙、世界、日本の歴史や未来。日常生活、社会情報を、しぐれ猫がお伝えします。

アメリカの10年。テロとイラク、アフガンで戦争。大赤字。家も小さくなり、少量化、小型化が進む。

2011-09-08 18:05:38 | Weblog
テレビで、アメリカの10年を振り返った。2001年9月11日のテロ攻撃に反発してアフガン、イラク戦争を開始して膨大な戦費を使った。国家財政は大赤字になった。2008年に住宅ローンバブルがはじけてリーマンショックといわれる経済恐慌になった。米国債が格下げされて、低成長になった。
個人消費も落ち込んで、大住宅に住むのをやめて、生活規模を小さくする。物を持たない生活にする。ローンでいらないものを買わない。ローン返済に追われて不幸になる。小屋のような幅3m長さ6mぐらいのトレーラーーハウスにペットの大型犬と一緒に住む女性もいる。
スーパーマーケットも小型化した。いままでは巨大な長さ数百mもあるショッピングモール店で36個パックの巨大なトイレットペーパーを買い込んでいたが、エクスプレスという日常必要な品物だけにした小さな店が増えている。10分の1のサイズになった。単語パックも6個入りに小さくなり、スペンドシフトという少量化が進んでいるという。
アメリカを見ると数年後に日本で流行るものがわかるという。
昔アメリカに留学して大学教授をしている友人は豪華客船でクルーズを楽しんでいる。昔のアメリカ人の豪華な消費生活が身についたのかもしれない。

災害時に車からインバーターで電気が取れる。水タンクに蛇口をつける。メガホンも周知に役立つ。

2011-09-08 17:51:18 | Weblog
テレビで、災害時に電圧交換機インバーターを使って車のバッテリーから家庭用の100ボルトの電気を取れるという。普通の家電製品が使える。車のシガーソケットからも電気が取れる。マンションの水タンクに蛇口をつけて、停電で電気ポンプが動かなくなっても、住民がすぐに水をもらえるように改造している。一般家庭ではトイレの水タンクに飲める水がある。周知には町内会などのビラが有効だった。メガホンも周知に役立つという。災害対策が水とかんぱんだけから、本気で具体的で長期的な対策を考えて、本格的になってきたようだ。

野田首相の復興税案。復興費19兆円の10兆円を税で。一家5人で50万円増税の大津波。

2011-09-08 17:39:20 | Weblog
テレビで、野田首相が東北大震災の復興費に19兆円かかるので10兆円増税すると言う。日本の人口が1億人として1人1年間で10万円、一家5人で年間で50万円の増税になる。ボーナスがなくなる感じだ。所得税や法人税から取れば個人への増税は避けられるだろう。大津波より増税が恐ろしい。復興しないでほっておけば、瓦礫の山も緑に覆われて公園になるだろう。国有地として買い上げて住民は移住したほうがいいかもしれない。