MA社会研究所情報

宇宙、世界、日本の歴史や未来。日常生活、社会情報を、しぐれ猫がお伝えします。

イギリスの取締役会。規則を遵守しなくても理由の説明ができれば認められる。社外取締役に推薦しあう。

2010-11-16 00:35:49 | Weblog
放送大学でイギリスの企業の取締役会の話を聴いた。現実主義で漸進的に改革が行われる。規則を守らない場合でも理由を説明すれば認められる。アメリカは規則主義でかなり違う。最高経営責任者はCEチーフエグゼクティブでCEO、オフィサーではない、用語もかなり違う。イギリスは社外取締役が多い。オックスフォード大学やケンブリッジ大学のOBネットワークでたがいに社外取締役に推薦しあうという。

ヨーロッパの歴史と文化。食文化は地中海はワインとオリーブ、イギリスでもワインが人気。

2010-11-16 00:15:39 | Weblog
放送大学でヨーロッパの食文化の話を聴いた。南フランスやイタリアなどの地中海地域はオリーブとワインの食文化だという。オリーブ油はランプの灯油やお肌の化粧品にもなる。食文化には階級差があり、農民は大きなパンを食べ、ソーセージやサラミを食べた。夏は腐りやすいので貯蔵が大変だった。貴族は狩をして主にウサギを食べた。牛肉は貴重なのでスープにしてのみ、ふくらませてから食べた。ワインも貴重品で教会が持つ薬だった。鹿狩は王様の許可が必要だった。
イギリスでは居酒屋のパブでラガーとエールというビールが飲まれた。ブレア政権以後はカフェが増えワインを飲む人が増えたという。