Sightsong

自縄自縛日記

元ちとせ@ビルボード東京

2019-11-30 07:38:55 | ポップス

ミッドタウンのビルボード東京(2019/11/29)。

元ちとせ (vo)
鈴木正人 (b)
ハタヤテツヤ (p)
八橋義幸 (g)

元ちとせのライヴを観るのは、2008年に日テレの「Music Lovers」収録に当選して以来である。もちろんその間も新譜は欠かさず聴いていたけれど、実際に目の当たりにすると、前よりもはるかに素敵になっている。明るい赤色のドレスを着て、裸足ではない。

冒頭はシンディ・ローパーの「True Colors」。『Occident』で唄っていたし驚くことはないのだが、言語がなんであれ彼女には関係ないのだということがよくわかる。イルカの「なごり雪」、CMソング「あなたの夢で目覚めた朝に」と続き、「青のレクイエム」。<あたためてほしいと誰に言えばいい>の箇所でベースが弓弾きになり、ああ小編成で良かったなと思う。

そして笠置シズ子の「買物ブギ―」、「散歩のススメ」、「ケ・サラ」、「語り継ぐこと」、あと1曲やって(何だったっけ)、アンコールは「ワダツミの木」と「おやすみ」。

ずっと惚れ惚れとして観ていた。かつて声量が衰え、鼻から抜ける裏声が過度に目立っていたこともあったけれど、それは既に過去の話になっている。声が成熟し、振付も自然で、こちらも自然体で聴くことができる。とは言え、「ワダツミの木」ではもう歌詞をバラバラにして、各々の断片に力を込めるという強力な唄い方もみせた。もう、本当に良い歌手なんである。

●元ちとせ
元ちとせ『元唄』(-2018年)
元ちとせ『平和元年』(2015年)
元ちとせ『Orient』(2010年)
元ちとせ『カッシーニ』(2008年)
元ちとせ『Music Lovers』(2008年)
元ちとせ『蛍星』(2008年)
『ミヨリの森』(2007年)(主題歌)
元ちとせ『ハイヌミカゼ』(2002年)
元ちとせ×あがた森魚
『日本地図から消えた島 奄美 無血の復帰から60年』(ナレーターとして参加)
『ウミガメが教えてくれること』(出演)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。