渋谷の公園通りクラシックス(2025/4/15)。
Armen Nalbandian (p)
Eiko Ishibashi 石橋英子 (p, fl, electronics)
Tatsuhisa Yamamoto 山本達久 (ds)
石橋英子さんによる音の重ね合わせはポリフォニーたりえており、さまざまな声が現れては眼前の世界との差異を感じさせる。ピアノには美学があり、異なるレイヤーにおいてその存在を知らしめている。そして山本達久さんのドラムスにもまたつねに差異がある。そこにはある程度の段階から自由落下にまかせるような凄みがあって、思い出したのは古武術を学んで復活したときの桑田真澄、あるいはパワーテニスのマリア・シャラポワを手玉に取ったマルチナ・ヒンギス。
Fuji X-E2, 7Artisans 12mmF2.8, XF60mmF2.4
●アルメン・ナルバンディアン
中村としまる+テラダ キョウスケ+アルメン・ナルバンディアン@水道橋Ftarri(2025年)
ことばと即興音楽の夕@月花舎・ハリ書房(2024年)
アルメン・ナルバンディアン+川口貴大+中村としまる@公園通りクラシックス(2024年)
●石橋英子
クリス・コルサーノ、石橋英子+ダーリン・グレイ@Lady Jane(2015年)
勝井祐二+ユザーン、灰野敬二+石橋英子@スーパーデラックス(2015年)
●山本達久
Phipt+@公園通りクラシックス(2024年)
Spring Dew -春の露-@神田錦町POLARIS(2024年)
I-I(内橋和久+山本達久+坂口光央)@代々木上原Hako Gallery(2024年)
池田謙+山本達久@代々木上原Hako Gallery(2024年)
山本達久+神田綾子@代々木上原Hako Gallery(2023年)
林栄一+山本達久+神田綾子+ルイス稲毛@下北沢No Room for Squares(JazzTokyo)(2023年)
山本達久@hako gallery(2023年)
松丸契+山本達久@公園通りクラシックス(2021年)
山本達久+纐纈雅代@なってるハウス(JazzTokyo)(2021年)
中村としまる+山本達久+坂口光央@新宿ピットイン(2020年)
キム・ミール+クリスチャン・ヴァルムルー+ジョー・タリア+山本達久@七針(2019年)
ジョー・モリス@スーパーデラックス(2015年)