goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の彩り

季節の移ろい。その四季折々の彩りを、
写真とエッセーでつづって参ります。
お立ち寄り頂ければ嬉しいです。

「油壺マリンパーク」へ

2016年02月08日 11時01分00秒 | 日々の歩み
今日は勤務のないウイークデー。ゆったりと過ごせる時の流れを満喫しています。

昨日は私の住む自治会で「作品展」が開かれ、昨年一年間で撮りためた写真の中から
三点ほど選んで出展しました。そのうち一点が以下の「目白」の写真です。

展示会場では手作りコーナーもあり、細君と共に「ティシュペーパーケース」作りに
参加してきました。
同じエリアに生活していても日頃中々出会えない人たちにもお会いでき、旧交を
温める場となりそこかしこで交流の輪が出来ていました。

その後、細君が新聞の懸賞で入場券をゲットした「油壺マリンパーク」へ二人で
出かけてきました。
この横須賀に住んで三十年以上になりますが、付近のテーマパークとして有名な
この場所には初めての来訪となりました。

サメ、エイ、マグロ、カツオをはじめ多くの魚が勢いよく回遊する円形の水族館は
沖縄美ら海水族館程の規模はないものの迫力のある、見ごたえのあるものでした。

また、「ファンタジアム」で行われたアシカとイルカのパフォーマンスは
鍛えられたアシカとイルカが繰り広げる水準の高いショーで、子供たちはもとより、
私たち大人が見てもストーリー性があり十分楽しめるものでもありました。



また、「カワウソの森」ではカワウソが元気に水中で遊ぶ姿が見れ、楽しい気分に
してくれました。

マリンパーからは群青に染まる相模湾が望めましたが、本来は目の前に見える
富士山は雲に閉ざされあいにく見えませんでした。
なお、ここでも河津桜がほころんでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする