四季の彩り

季節の移ろい。その四季折々の彩りを、
写真とエッセーでつづって参ります。
お立ち寄り頂ければ嬉しいです。

河津桜とカワセミ

2016年02月21日 09時58分07秒 | 日々の歩み
過日、勤務の無いウイークデー。光の春に誘われて細君とともに三浦海岸へ河津桜を見に
車で行って参りました。
折りから「桜まつり」が開催されており、特設の駐車場も設けられ諸々の便宜が
はかられていました。




河津桜はほぼ満開状態で、青空を背景にピンク色の花が咲き満つる様は
裾模様でもある菜の花の黄色と相まって、伊豆の河津と比べてもそん色のない
素敵な景観でした。




桜並木の先に、河津桜とともに鴨とカワセミが棲む小松が池という
撮影ポイントがあり、そこまで足を延ばしました。
池の端で、地域の有志の方がカワセミの餌付けを行っているポイントがあり
カメラを抱えた多くの撮影者が群れていました。


私もその群れの一員となりましたが、いかんせんカメラ機材の貧弱さと
未熟な技量故、瞬間芸ともいえるカワセミの「漁獲ショー」のショットは
中々取れませんでした。その一部が以下の写真です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー

2016年02月14日 11時01分55秒 | 日々の歩み
今日2月14日は、春一番も吹き荒れるバレンタインデー、しかも日曜日。


細君からは日頃あまり食べることのないチョコレートをプレゼントされニッコリ。
その名も「公園通りの石畳」という生チョコでした。
早速、二人で頂きましたが、さすがに大人の味覚を虜にする深みのあるほろ苦さに
思わずうっとり!。


今は週三日程度の勤務を続けていますが、現役の時代は義理チョコも結構いただき、
家に持ち帰り細君と頂いた記憶もちょっぴり思い出されます。しかし、細君と二人で
しみじみと穏やかに過ごすバレンタインデーもいいものですね。


昨日は私の住む町の公立中学校で、14年にわたって継続されている「教育力推進協議会」
なるものが開催されました。
これは、このブログでもかつて触れたことがありますが、学校区の小学校、高校の
校長先生、学校区に関わる県、市議、町内会長、保護司、民生児童委員、青少年育成推進員、
スポーツ推進委員、PTA役員、さらに学校評議員等々が一堂に会して行われます。


この会の地域幹事として討論の司会進行役を果たしましたが、川崎での上村君事件等
昨今の中学生をめぐる厳しい状況も反映し、討論は真摯で盛り上がったものとなりました。
なお、地域として子供たちを見守る現在進行形の実践の紹介や、先生たちの取り組みへの
賛同と共に、地に足を付けた具体的な提言もあり実りある会となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「油壺マリンパーク」へ

2016年02月08日 11時01分00秒 | 日々の歩み
今日は勤務のないウイークデー。ゆったりと過ごせる時の流れを満喫しています。

昨日は私の住む自治会で「作品展」が開かれ、昨年一年間で撮りためた写真の中から
三点ほど選んで出展しました。そのうち一点が以下の「目白」の写真です。

展示会場では手作りコーナーもあり、細君と共に「ティシュペーパーケース」作りに
参加してきました。
同じエリアに生活していても日頃中々出会えない人たちにもお会いでき、旧交を
温める場となりそこかしこで交流の輪が出来ていました。

その後、細君が新聞の懸賞で入場券をゲットした「油壺マリンパーク」へ二人で
出かけてきました。
この横須賀に住んで三十年以上になりますが、付近のテーマパークとして有名な
この場所には初めての来訪となりました。

サメ、エイ、マグロ、カツオをはじめ多くの魚が勢いよく回遊する円形の水族館は
沖縄美ら海水族館程の規模はないものの迫力のある、見ごたえのあるものでした。

また、「ファンタジアム」で行われたアシカとイルカのパフォーマンスは
鍛えられたアシカとイルカが繰り広げる水準の高いショーで、子供たちはもとより、
私たち大人が見てもストーリー性があり十分楽しめるものでもありました。



また、「カワウソの森」ではカワウソが元気に水中で遊ぶ姿が見れ、楽しい気分に
してくれました。

マリンパーからは群青に染まる相模湾が望めましたが、本来は目の前に見える
富士山は雲に閉ざされあいにく見えませんでした。
なお、ここでも河津桜がほころんでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする