goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の彩り

季節の移ろい。その四季折々の彩りを、
写真とエッセーでつづって参ります。
お立ち寄り頂ければ嬉しいです。

「佳人薄命」 孔雀サボテン

2010年06月29日 21時08分20秒 | 日記
ワールドカップ決勝トーナメント、パラグアイとの戦は、
いよいよ二時間余に迫りました。
攻撃面の真価が問われる日本ですが選手達の健闘と、
当初の目標であるベスト4への進出を祈りたいと思います。

今の季節、紫陽花の冴え渡る藍色と、百合、くちなしを
初めとした初夏の花が咲き競っております。
そんな夕べのひと時に、我が家の孔雀サボテンが純白の
大輪の花とともに雅な香り届けてくれました。

例年より若干遅いものの一鉢に七、八輪の花芽が延び
次々と開花してくれました。
月下美人の四時間余の花の命に比べれば若干長いとは言え、
一昼夜の花の命はやはり短いと感じます。

まさに佳人薄命の例えのように、艶やかに咲き満ちて一夜で
萎む大輪の花に限りない愛惜を感じます。

今回は孔雀サボテンの花の写真を掲載してみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする