のんびり娘の謎

10円が2個で、、、12円?今日の前の日は、、、前の日?のんびり娘のお答えは、理解できない謎ばかり。さぁ、どうする?

まもなく復帰します。

2012-09-11 00:41:50 | 母の作戦、考え
実家の母は、「胆管結石」であることが判明し、
無事入院。治療を終えて退院しました。
高速の往復は、しばらくしなくて済むと思いますが、
来週は娘二人の期末テスト。
のんびりチャンの成績は、調書となって
進学先の専門学校(AO入試で、合格いただきました)
にも行きますので、気を抜けません。

今日、いち早く行われた英語のW(文法系)は、
夏休み前から出題がはっきりと示されていたので、
本人コツコツと取り組んで、結果も(本人感触では)良かったようです。

しかし、同じ英語でもR(文章読み取り)になると、
授業内では全然追いつけず、先生が「救い」で出してくれる直前プリントが頼みです。
そのプリントを、全部打ち直して訳文つけて、注つけて、解答編を作るのが私の仕事。
ということで、この時間です。

科目数は減ったけれど、国語3教科と英語2教科、それに社会。
のんびり娘にとって、ハードルの高い教科ばかりですけれど、
こうして頑張るのも後2回(高3は3回しか定期テストがありません)。
頑張っていく中で、今後の彼女に必要な「日本語力」をつけたいので、
鬼母も踏ん張ることにします。

対策プリントが全部打ち上がったら、
ブログの書き込みも少しずつしていこうと思います。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿