困っていたクラスの事。
娘は1日休んで気持ちが落ち着いたのか、
「先生には言わなくていいよ。」と言い出しました。
土曜日には卒業対策の打合わせで、他のお母さん達と会う機会があります。
「改めて」よりも「さり気無く」切り出せたらいいので、
それまではアクションを起こさずにいようかと思いました。
と、昨夜、ターゲットになっている様子の男の子のママから電話。
主役クラスのやんちゃボンズは、どうしてもそういう事が止められないらしくて
ちょくちょくあるんだけど、本人はもうあまり気にしていないそうなのです。
「だって、あいつの方がむなしいだろ。」って、これはそのお母さんが
昨年、話し続けてきたことがしみ込んだんでしょうね。
それに、
「いざとなったら、あいつのこと、やっちゃうから。」とも言ったそう。
これなら、大丈夫ね。
尻馬にのって、からかいの言葉を投げかける脇役の子ども達と、
この男の子は塾が一緒なの。それもちょっと心配だったんだけど、
塾では普通に友達として過ごしているんだそうです。
学校でも、常に意地悪されているっていうんじゃなくて、
けっこう仲良く遊んだりするときもあるらしい。
このクラス、東京都心の子ども達とは思えないほど幼くて単純な子が多いのよ(特に男子)。
それが、誰かに引っ張られると「いじめ」にもなるし「学級崩壊」のほうにも向くの。
あんまり深くものを考えていないから、「そんなことしちゃいけない」っていう力があまり働かないんだな。
でも、深く考えていないから、
別の場面では、平気で仲良く楽しく遊んでたりするのね。
いんだか、わるいんだか・・・。
いずれにしろ、のんびり娘が苦にする程、当人は大変になってはいない。
それは良かったのだけど、
でもね、「目が腐る」だの「こっち向くな」だの
「ふーん、いじめられてるんだってぇ。かわいそうだねぇ(からかい口調)」
なぁんていう言葉はね、使わせたくないのよ。
というか、そういう物言いや態度が、非常に自分を醜く卑怯者に見せるんだっていう事をちゃんと教えてあげたいの。
今、勤めている学校でも思うんだけど、
こういう、人を傷つけたり人を嫌な気分にさせるためにだけ発せられる言葉が、子ども達の世界にかなりはびこっているのよ。
そういう言葉を使うときの心のハードルも実に低い。
それが、気になるのよね。
さて、最後に少し笑えた事。
昨日の電話でそのママはこんなことも話してくれました。
「昨日さぁ、『フィアンセってなに?』って聞かれたから、
説明して、どうしたのって聞いてみたら、
『今日、掃除の時間に『のんびり娘とフィアンセだろ!』って言われたけど、
何のことかわからなかったから。』だって、からかうほうも手ごたえなくて困っちゃうよねぇ。」
のんびり娘にもきっとわからなかっただろう。
知らないっていう事は「平和」だ。
娘は1日休んで気持ちが落ち着いたのか、
「先生には言わなくていいよ。」と言い出しました。
土曜日には卒業対策の打合わせで、他のお母さん達と会う機会があります。
「改めて」よりも「さり気無く」切り出せたらいいので、
それまではアクションを起こさずにいようかと思いました。
と、昨夜、ターゲットになっている様子の男の子のママから電話。
主役クラスのやんちゃボンズは、どうしてもそういう事が止められないらしくて
ちょくちょくあるんだけど、本人はもうあまり気にしていないそうなのです。
「だって、あいつの方がむなしいだろ。」って、これはそのお母さんが
昨年、話し続けてきたことがしみ込んだんでしょうね。
それに、
「いざとなったら、あいつのこと、やっちゃうから。」とも言ったそう。
これなら、大丈夫ね。
尻馬にのって、からかいの言葉を投げかける脇役の子ども達と、
この男の子は塾が一緒なの。それもちょっと心配だったんだけど、
塾では普通に友達として過ごしているんだそうです。
学校でも、常に意地悪されているっていうんじゃなくて、
けっこう仲良く遊んだりするときもあるらしい。
このクラス、東京都心の子ども達とは思えないほど幼くて単純な子が多いのよ(特に男子)。
それが、誰かに引っ張られると「いじめ」にもなるし「学級崩壊」のほうにも向くの。
あんまり深くものを考えていないから、「そんなことしちゃいけない」っていう力があまり働かないんだな。
でも、深く考えていないから、
別の場面では、平気で仲良く楽しく遊んでたりするのね。
いんだか、わるいんだか・・・。
いずれにしろ、のんびり娘が苦にする程、当人は大変になってはいない。
それは良かったのだけど、
でもね、「目が腐る」だの「こっち向くな」だの
「ふーん、いじめられてるんだってぇ。かわいそうだねぇ(からかい口調)」
なぁんていう言葉はね、使わせたくないのよ。
というか、そういう物言いや態度が、非常に自分を醜く卑怯者に見せるんだっていう事をちゃんと教えてあげたいの。
今、勤めている学校でも思うんだけど、
こういう、人を傷つけたり人を嫌な気分にさせるためにだけ発せられる言葉が、子ども達の世界にかなりはびこっているのよ。
そういう言葉を使うときの心のハードルも実に低い。
それが、気になるのよね。
さて、最後に少し笑えた事。
昨日の電話でそのママはこんなことも話してくれました。
「昨日さぁ、『フィアンセってなに?』って聞かれたから、
説明して、どうしたのって聞いてみたら、
『今日、掃除の時間に『のんびり娘とフィアンセだろ!』って言われたけど、
何のことかわからなかったから。』だって、からかうほうも手ごたえなくて困っちゃうよねぇ。」
のんびり娘にもきっとわからなかっただろう。
知らないっていう事は「平和」だ。