裏サロマニア

鉄道模型製作/国鉄型電車撮影を中心に徒然なる鉄ライフを紹介します

ED16さよなら運転

2015-10-08 19:20:43 | 撮影記
普段撮りを常としてイベントにはなるべく行かない......とか言ってたじゃん。なんて言わないでくださいね、これは32年前のお話です。
青梅線でひたすら貨物を牽いていたED16が最後の最後に旅客車を牽くと言うことで繰り出しました。正面ドカン!じゃあ全然旅客列車の雰囲気が出ませんよね。しかも意味不明のヘッドマークを付けて(^^;)






ロクイチつばめと同じネガの中にあったので、何枚かピックアップしてみたいと思います。
1982/03 青梅線のどこか?忘れました(笑)

最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ってました! (まろねふ)
2015-10-08 21:28:43
ED16の画像待ってました! やっぱり何度見ても、この手の機関車はイイですねぇ、力強さを感じます。

日本テレビの『おもしろまじめ』のキャッチフレーズも懐かしいです。当時局アナだった、徳光さんと、名前を忘れましたが、「あ、さて~」が口癖だったアナウンサーの方が色々やってましたよねぇ…
返信する
Re:待ってました! (Satokawa)
2015-10-09 19:49:40
>まろねふさん
そうでしたか、この手の電機がお好きでしたか。
ED16はそれなりに撮影したのですが、同形状のEF10は飯田線で少しだけしか撮っていません。
ではED16を少々掘り起こしてみます。
返信する
なつかし~ (ロクサン単機)
2015-10-09 22:01:36
こんにちは
自分も行きました廃止になる2月中ごろだったともいます。
奥多摩はまだ残雪がまだ寒かったのを思い出します。
お写真は二俣尾?では無いですか?
自分もこの辺りで撮った記憶があります。
まぁ奥青梅はどこで撮っても画になりますよね。
返信する
Re:なつかし~ (Satokawa)
2015-10-11 00:07:51
>ロクサン単機さん
懐かしいですね、色々記憶が蘇って来て脳のトレーニングになります(笑)
この頃は結構足繁く通っていたようです。当時、都内に住んでいましたが、始発電車などで行っていたような記憶が蘇って来ました。
返信する
旧型電気機関車 (iidasened6218)
2015-10-12 10:48:49
やっぱりいいですね
ED16はさよなら運転しか撮影できませんでしたが・・・
EF10もいいし ED18、ED19なども・・・・

もっと早く生まれていれば・・・

模型は いっぱい持っているので走らせて遊ぼうかな・・・
返信する
Re:旧型電気機関車 (Satokawa)
2015-10-13 23:05:16
>iidasened6218さん
>EF10もいいし ED18、ED19なども・・・・
それだけあれば、充分飯田線ごっこも、身延線ごっこもできます(笑)
返信する

post a comment