裏サロマニア

鉄道模型製作/国鉄型電車撮影を中心に徒然なる鉄ライフを紹介します

魚腹台枠

2016-02-14 20:02:08 | 荷35レ
マニ60を350番以降の魚腹台枠にしようと思ってます。
プラ板をカットして載せてみましたが.....




フジモデルのチャンネル材、これじゃあなあ.....




ちょっと形状が違うんだよなあ。



どうしようか考え中です(´・ω・)

魚腹台枠って、"ぎょふくだいわく"?"ぎょばらだいわく"?



最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
魚腹 (シンケミ)
2016-02-15 13:13:30
サトカワさんこんにちは。
「ぎょふく」か「ぎょばら」か、
Yahoo!検索で
「ぎょふく」と打つと外部変換であっさり「魚腹」が出ましたが、
「ぎょばら」だと出ませんでした。

魚雷、魚眼レンズなどという単語を考えると「ぎょふく」が正しそうですね。
とはいえ、
魚拓などギョのあとが訓読みになるものもあるので説得力ないのですが。笑
返信する
読み方 (isao)
2016-02-15 18:56:25
勝手に“うおはらだいわく”って読んでました♪
今後も変えるつもりはありません。。笑笑

続報期待してます!
返信する
ぎょばら (まろねふ)
2016-02-15 21:24:30
私は“ぎょばら”と読んでます。何故そう読むか今となっては判りませんが…

で、件の台枠の断面寸法は手元に資料がありますが、精密に行くのが良いのか、印象で行くのが“らしく”て良いのか・・・台枠を考えると必ず当たる問題ですね。
返信する
読み方諸説 (Satokawa)
2016-02-15 22:52:23
皆さん、コメントありがとうございます。
確かに検索エンジンでは"ぎょふく"で引っ掛ります。しかし、そこに引っかかったサイト(http://www.h2.dion.ne.jp/~railfan/words/ka/words-ki.htm)に思いっきり自信もって"ぎょばら"とか書かれると、こっちの自信が無くなります(笑)
それでこんな質問になったのですが.....

>シンケミさん
そうですね、まずはググってみる、現代の常識かもしれません。

>isaoさん
新説、ありがとうございます(笑)

>まろねふさん
一応、イメージで行こうと思います。でも特徴あるブレーキ作用水平てこの台枠貫通だけは再現したいと思っています。床下機器配置の違いは把握していますので。
返信する
 (Satokawa)
2016-02-15 22:54:37
上のリンクは最後の半カッコ ) を外してリンクさせてください。そのままリンクしてもエラーになります。
返信する

post a comment