裏サロマニア

鉄道模型製作/国鉄型電車撮影を中心に徒然なる鉄ライフを紹介します

例のアレが届きました(謎)

2016-04-03 11:18:26 | 模型製作記
エイプリルフールの冗談画像はさておき、週末にまろねふさんから宅配便が届きました。



"こわれもの"の札が付いています。



封を開けると.....

ローラアシュレイの袋にでんてつ工房の箱、何とも不思議な取り合わせです(笑)


箱の中身は......

じゃ~ん!おびただしい数の.......ん?客車の室内照明機器?




種類別に並べてみました。これはトラムウェイの客車についている照明基盤だそうです。私はトラムウェイの客車を持っていないので初めて見る...... まろねふさんは"ウチの仕様に合わない"とのことで完成品から外したとのことです。最近、車室内照明に凝っている私としては、研究課題としても見てみたいと思って譲渡をお願いしたのでありました。やたらと抵抗やダイオード、それに3端子レギュレーターまで付いていますが、どんな風に点灯するんでしょう?




先ずはカバーを外して基盤単体で通電。横向きチップLEDが3つだけ.....これで車内を照らせるか~?




プリズムで白熱灯グローブ照明を表現しているのでしょうが、照らすというより、蛍の光、といった感じです。これでは車室内は明るくなりませんね。特に明るい部屋で走行させても照明が点いているのかいないのか、多分全然解らないでしょう。残念!




プリズム単体を取り外して側面照射LEDに近づけてみましたが、こんなモノでした。プリズムの設計が全然ダメダメです。




一方、緩急車用と思われる基盤に通電すると、端部の赤いLEDが光ります。これでテールライトを光らせたのでしょうか?ちょっと光量が足らないような気が......

客車に搭載するまでもなく、まるねふさんが諦めた気が解ります。
さて、どうやって活用しましょうか?

最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
実は点けた事ないんです (まろねふ)
2016-04-04 22:16:39
無事に荷物が届いて何よりです。

私は光モノに興味が無いので、あまり気にすることなく撤去しておりました。
実際にどのようにつくのか判らないので、未だウチの戸棚に残る新品で試してみます…

一体何両買ったんだろう…(汗)
返信する
えっ、まだあるんですか? (Satokawa)
2016-04-05 20:16:14
既に10個の照明ユニットを頂いたと言うことは、10両あると言うことはですよね?(当たり前)
まだあると言うことは.....
トラムウェイだけで客車区が構成されると言うこと.....
恐れ入ります(^_^;)
返信する

post a comment