goo blog サービス終了のお知らせ 

美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

きまぐれ松茸

2017年10月12日 | 日記
雨の中私は朝から松茸山に登った。3本置いていたのであることはあったが、ここ数日の高温と水分不足で大きくなっていなかった。もうこれで今年はおしまいかなと思っていたが、土が盛り上がっているのが目についた。ひょっとして松茸かもしれないと、土を持ち上げると横になって寝ていた。いい松茸だった。今日から雨が降り寒くなってきた。松茸が出る条件がそろってきた。次回は月曜日ぐらいに登ろうか?

松茸は気まぐれで思ったように出てこない。私が小さい頃はたくさん出ていた。松枯れもあるかもしれない。我が家の松茸山は知人から買いとった。舅が買うときに前の持ち主がめぼしい松の木は伐採して売られたらしい。90歳のおばあさんたちに聞くとこの山もかってはすごく出たそうだ。舅は山に木を植えるのが好きで松を伐採した後に杉を植林した。そのことも松茸が出なくなった一因かもしれない。舅も姑も松茸に興味がなく山に登ったことはなかった。そこで私が登るようになったのだ。私は見つけて取るのが大好きであまり食べない。でも楽しい。気まぐれ松茸とわたしの付き合いがまだしばらく続く。