goo blog サービス終了のお知らせ 

美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

夏野菜の苗を植える

2015年05月14日 | 日記
待っていた夏野菜の苗が届いた。鷹の爪50本、茄子、トマト、ピーマンなど植えた。1年ぶりの畑仕事は応えた。上手く根付いてくれればいいのだが。夕方は疲れ果て夕食の準備が億劫になった。簡単に準備した。私はほとんど食べられい。牛乳とバナナ、小松菜を入れてスムージーにした。私は疲れると喉を通らなくなる。水分とゼリー状の物を摂る。体重もここ数日で5キロ減った。先生は畑仕事はしないほうがいいとも言われるが、前に畑があるのに空き地で置いて置くこともできない。ゴム手袋をして植えた。それでも土で手が黒くなった。それでも年々畑仕事が苦になっていく。草抜きが一番大変だ。今日も虫に首筋を噛まれたし、体質が変わっていくのか腫れてもくる。あまりにも疲れがひどいので今晩は早めに寝よう。

栃の花が咲きはじめ、モリアオガエルも田んぼの畔で卵を産みだした。気温も25度を超える日が増えてきて夏が近づいてきた感じ