ささかのブログ

雑多な思考整理のためにブログを活用中。
自分が生きやすくなればいいと思うけれど、教祖になるつもりはない。

この世界の片隅に

2020-08-15 09:59:04 | Animation
気になって見てしまいました。

この世界の片隅に


全部許しちゃってるんですよ。

戦争も死も。

70年、75年経ったからできることでもあるのかもしれないけれど。

扱っている題材は真剣だし、取材も緻密。

その上で全部許してる。

やってしまったときの、
「あちゃー」
の顔で許してしまう。


見終わったときの、火垂るの墓のようなやるせなさは残らない。

パンドラの箱に残ったものと同じで、希望が残る。


いやー、映画って本当に素晴らしいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由を求めて自由を失う

2020-08-15 08:47:53 | Culture
なんのために勉強するのか?

いい学校に行くため?
いい会社に入るため?

欲しいものは金か?名誉か?権力か?

先を見通すことができるようになるかもしれないけれど、一度得たものを守り続ける必要もある。

家、家族、友達、収入、車、地位、権力、能力、などなど。


では、目の前の欲求を満たすことのほうが自由か?

生物に必須の食事睡眠欲求などは満たす必要はあるけれど、先につながらない。

性欲は生物に必須だけど、常に満たす必要はないし、リスクもある。

短絡的では思うようにはならない。


手放してしまえば自由にはなれる。

本当に必要なのは何か?ということ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日のジレンマ

2020-08-14 10:45:32 | 日記
平日は仕事が忙しくて、それ以外のやっておきたい作業ができない。

特に公的手続きなど、平日昼しかできない手続きはなかなかできない。

では休日にやればいいと思うけれど、せっかくの休日なので何もしないことも選べる。


暑すぎる夏でもあるし、今年の外出は感染症リスクを伴う。


何度も書いてるけれど、夏休みの宿題は意味がわからない。

休む必要があるから夏休みなのであって、そこに課題を課すというのは、そもそも矛盾していると思う。

何もすることがない。
だからこそ考えることもある。

何もしない結果が、後悔を招くことを学習する機会も、あるのだけれど。

休むだけではなんの結果も残さないし、遊んで浪費するだけで一生は過ごせないことも。

逆に何かに打ち込むことの達成感や成長の実感も。


従順で優秀な仕事ロボットを大量生産できる、日本という学習育成過程や、学歴や肩書による評価。

金さえあれば何でもできるという幻想。

親や先生や上司や年上が、必ず正しいという幻想。

それだけじゃないことを考える時間。


結局何をするかしないかを選ぶのは、自分自身であるし、外部の情報や指示を選んで自己責任で実行することを考えること。


暑くてやってらんないけれど、やっておきたいこともあるからやっておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネオシーダー(NEO CEDAR)はタバコ?

2020-08-13 16:44:39 | Health
奥さん!薬局で売られている薬用タバコって、ニコチン・タールが微妙に含まれているんですってよ!?



うーん。依存性あるなぁと思ったらやっぱりですか。

タバコをやめるための段階としてはいいのかな。
禁煙目的は使用NGとあるけれど。

もともと喉の不調をなんとかしようという目的があったので。


薬局や医師が薦めるという事例もあるし、ニコチン・タール・一酸化炭素だけでなく、有害な重金属が含まれるという報告もある。

調べてみないと本質はわかりません。

いやこれそもそも、第2類医薬品認定をしたのは誰なんですか?とかいう話にもなるんだろうなぁ。

1959年販売開始ということで、その当時に喫煙されていたタバコに比べて、圧倒的にニコチン・タール量が少ないという側面もあったのだろうなと。

禁煙が進んだ上に、一般的に売られるタバコのニコチン・タール量がどんどん減ってきた。

かつての水準で考えれば、1mgのタバコにタバコとしての価値はなかっただろうし、代替品として加熱式タバコもあるし。

相対的にネオシーダーのニコチン・タール量は無視できないレベルになってしまったのではないか?


たばこ税がかからないので、安くていいんですけれどね。

むしろタバコ中毒者の、金銭的な浪費を防ぐための手段としての役割もあるのでしょう。

タバコや酒を積極的に飲みたい人が、わざわざ薬局に行ってそれらを買い求めるってことはしないだろうし、そのような人に罪悪感が全くないとは言えないのだし。


逆に言えば、たばこ税制の対象にならないで済むぐらいのニコチン・タール量の習慣性で吸っているなら、さっさとやめればいいとも言えるのだろう。


個人的には、そもそもタバコなんて百害あって一利なしと考えているし、微量のタバコ成分で満足できるぐらいだし。

もっとも、「喫煙習慣がインターバルをとるためのスタイルである」とする仮説を立てていたのだけれど、その前提は覆る。

コンビニでタバコではない加熱式タバコなるものも売っていたけれど、ネオシーダーとそんなに変わらないのであれば、買うだけ無駄だなぁ。


とりあえずやめる方向性ですよと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わらない

2020-08-13 09:03:49 | Office
なんにも不満がなければ別にここに何か記す必要もないのだろう。

なんにも不満がないときが来るのか?

自分で諦めたり、ここに何か書けないぐらい忙しくなったら書かなくなると思う。

なるべく避けたい事態ですね。


なにか一つだけ極端に伸ばすのも手ですね。

それからバランスさせていくとか。

アンバランスは存在する。

その前提で進化させないと、突然変異は生まれない。


なにか一つを極端に伸ばすことも、バランスさせることも終わりがない。

どちらも人としては不満もストレスも発生する、困難なエネルギーの必要なことで。


終わらないことだけは不変なのだと思う。


さて、やるかー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする